iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BLバーテックスリンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

(861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プレイリストに関して

2004/12/01 20:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 27日ホワイト購入さん

サブフォルダに入れたファイルをプレイリストに追加できないのですが原因がわかりません。どなたか教えてください。普通に再生は行えています。このサブフォルダ以外のものはすべて追加できます(ほかのサブフォルダもふくめて)。

書込番号:3572233

ナイスクチコミ!0


返信する
白U2ユーザーさん

2004/12/02 06:40(1年以上前)

SYSTEMフォルダのPLAYLIST.DPLを直接編集してみて下さい。
たぶん見れば分かると思いますが、MUSICフォルダからの相対パスを指定して
追加できます。(文字数が8バイトより大きいものは6バイトに省略)

もし分からなければ、ここに絶対パスを記入してもらえれば教えてあげますよ。

書込番号:3574373

ナイスクチコミ!0


スレ主 27日ホワイト購入さん

2004/12/02 20:05(1年以上前)

すいません第一に.DPLのファイルが開けません。(googleなどで検索してもよくわかりませんでした)あと、絶対パスや相対パスなども初心者なのでぜんぜんわかりません。これって、フォーマットしたら直るものですか?

書込番号:3576193

ナイスクチコミ!0


白U2ユーザーさん

2004/12/02 21:23(1年以上前)

.DPLはメモ帳から開けます。(プログラムから選択して下さい。)
絶対パスというのはIAUDIOがHドライブにあるとしたら
H:\MUSIC\J-POP\曲.MP3 こんな感じです。

フォーマットしたり、アップグレードすると直る場合もありますので、
先にそっちを試したほうがいいかも…

書込番号:3576522

ナイスクチコミ!0


スレ主 27日ホワイト購入さん

2004/12/03 20:42(1年以上前)

絶対パスってこれでいいのですか?本当に困っているのでどうかよろしくお願いします。
/MUSIC/男性(~1/MR8A47~1.CHI/MRE772~1.MP3
/MUSIC/男性(~1/MR8A47~1.CHI/MR35CB~1.MP3
/MUSIC/男性(~1/MR8A47~1.CHI/MRCHIL~1.MP3

フォーマットは試してみましたが直りませんでした。

書込番号:3580297

ナイスクチコミ!0


白U2ユーザーさん

2004/12/03 21:14(1年以上前)

それはPLAYLIST.DPLをメモ帳で開いた形ですよね?
そこにMUSICフォルダからの相対パスを割り出し、あるルールに基づいて
記入すれば追加、編集ができます。違う名前で保存しておけば、事実上
プレイリストを複数登録できます。ただし、再生できるのは名前が
PLAYLIST.DPLの一つだけなので注意して下さい。

絶対パスは任意のファイルを右クリックして、プロパティの場所の項目を
見れば分かります。ただPLAYLIST.DPLの編集の時のルールがちょっと厄介
なので、絶対パスを言えば教えてあげますと言ったのですが…

ファームのアップグレードはしましたか?
その前に一つ試して欲しいのが、その追加できないファイルを
単純な一文字だけのファイル名とかに変えて、本体からプレイリストに
追加してみて下さい。
もしこれで追加できるようなら、ファイル名が原因でPLAYLIST.DPLに
登録されないだけです。

書込番号:3580440

ナイスクチコミ!0


スレ主 27日ホワイト購入さん

2004/12/04 19:39(1年以上前)

ファームアップグレードを最新のものにしてみましたがだめでしたが、フォルダ名をMr.C○○○○○○nからミ○○ルと変えてみたところ追加できるようになりました。ファイル名をa.mp3のように一文字にしてみてもだめだったのでどうやらフォルダ名そのものがだめだったみたいです。いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:3584796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップ一体型イヤホンについて

2004/11/21 19:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 ココアAさん

U2を購入したら付属のストラップではなくストラップ一体型イヤホンを使いたいと思っているのですが、SONYの耳の中に突っ込むタイプのものしか見当たりません。普通のイヤホンで一体型が置いてあるサイトを知っている方がいたら教えてください。

書込番号:3529056

ナイスクチコミ!0


返信する
lahaina1995さん

2004/11/23 00:00(1年以上前)

僕はrioの通信販売で買いました。

書込番号:3534447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココアAさん

2004/11/28 17:46(1年以上前)

音はどの程度のものでしょうか?
量販店で1980円くらいで売っているSONYなどと同等程度でしょうか?その程度だったら買おうと思います。

書込番号:3559179

ナイスクチコミ!0


lahaina1995さん

2004/12/03 00:52(1年以上前)

rioのは高いけれど音は普通です。悪くは有りませんが、sonyのと聞き比べるとsonyのほうが音の粒が細かです。
でもこのタイプは他では見当たらないので購入しました。僕が買ったときは在庫は少なかったです。

書込番号:3577784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココアAさん

2004/12/04 09:42(1年以上前)

情報ありがとうございました。
もう少し待ってみてこのような商品が出ないようであれば買おうかなぁとおもいます

書込番号:3582577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OGGの再生について

2004/12/03 15:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 やなっとさん

ファームアップしてU2でOGGを聴いていますが,私はMP3より再生時間が減ってるような気はしないですよ.そんなに変わらないと思います.
しかし,OGGでも,小音量では曲間にノイズが気になります.だからWAVの段階でmegamixerというソフトを用いてアルバムをまとめて1曲にしました.
しかしU2でOGGの1時間以上の長い曲を聴いていると,最後の15秒くらいが切れて終わってしまいます(泣)
みなさんはそんなことはないですか?

書込番号:3579416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OGGに対応しているのでしょうか?

2004/11/28 11:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 OGGが気になるさん

こんにちは。

U2の購入を検討していますが、こちらは現在でOGGに対応しているのでしょうか?※ファームウェア等で
HPにはそのような表記が無かったのですが、どっかでそのような情報を目にしたような記憶がありまして・・・。
また対応予定はあるのでしょうか?

書込番号:3557965

ナイスクチコミ!0


返信する
27日ホワイト購入さん

2004/11/28 17:44(1年以上前)

韓国サイトに行って最新のファームを入れればOGGも聞けますし、時計機能やFMの予約録音。音楽再生予約などたくさんの機能が増えますよ。
自分的には、買って損はないと思います。
ただちょっとFMの感度が依然使っていたアイリバー製品よりも弱い気がしますがメインの音楽再生は断然いいので気になりません

書込番号:3559169

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGGが気になるさん

2004/11/28 20:28(1年以上前)

27日ホワイト購入さん、ありがとうございます。
私も買うならホワイトが欲しいです・・・。
韓国のファームウェアを入れることで、何か悪影響等はないでしょうか?
ラジオのチャンネル設定が韓国になるというのは聞いたことある気がしますが
音楽でしかほぼ使わないので、その点で影響があれば是非知りたいのですが・・・。

書込番号:3559828

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/28 21:08(1年以上前)

ラジオのチャンネル設定が韓国になるというのは、初期設定がそうなるだけで日本に変更できます。
フォルダ名の表示もハングルになりますが、これも日本語に変更可能です。

ただ、私が最新版(V1.20)を入れたとき、日本語のフォルダを使うと
U2上で認識されない場合がありました。
(ちゃんと表示されるものもありました)

なので今はV1.10を使っています。
V1.10ではOggは聞けないかもですが…

書込番号:3560036

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGGが気になるさん

2004/11/29 22:40(1年以上前)

MINI乗りSEさん、ありがとうございます。
ファームウェアを選ぶ必要がありそうですね・・・。
悩みどころです。。おそらく使用しながら毎回そこまで気が回りそうになくて。。^^;

書込番号:3564779

ナイスクチコミ!0


mar.jkさん

2004/11/30 11:33(1年以上前)

しかし、ogg使うと恐ろしく充電持たなくなるよ。。。

書込番号:3566684

ナイスクチコミ!0


ココアAさん

2004/11/30 16:53(1年以上前)

あと、OGGはエンコードが遅いのでやってられません。(自分だけ?)

書込番号:3567534

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGGが気になるさん

2004/12/02 23:26(1年以上前)

mar.jkさん、ココアAさん
コメントありがとうございます。
OGGは必須条件(ただ試したいだけですが・・)なので、OGGで再生時間が短くなってしまうというのはショックな要素です。
大きさ等はU2がベストなのですが、再生時間を考えるとG3の購入になりそうです。。

買う前にこうやって色々な要素を考慮して選べるというのは、みなさんの書き込みがあるおかげです。
とても参考になります・・・。ありがとうございました。
また質問することもあるかと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:3577257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何曲くらい?

2004/11/27 16:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 めもりー3883さん

フラッシュメモリータイプのもので購入を考えています。
U2の1Gは何曲くらい入るのでしょうか?
Rioの1Gは480曲でアイリバーは240曲となっていました。
どうして同容量でこんなに違うのかもわかりませんが
とりあえず曲数が知りたいのでどなたか教えてください。

書込番号:3554048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/27 16:25(1年以上前)

基準としている1曲のデータのビットレートが違うからでしょう。
Rioは64Kbps、アイリバーは128Kbpsなのでしょう。

書込番号:3554102

ナイスクチコミ!0


スレ主 めもりー3883さん

2004/11/27 16:54(1年以上前)

なーるほど!DVDとかといっしょですね。
勉強不足ですみません…ありがとうございました。

書込番号:3554184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

今、G3−1GBとU2−1G、どちらを買おうか悩んでいますが、
U2で最近買った方がいらしたら教えたください。

今、現行で売っているU2はファームウェアは最新化されたモノに更新済みになっているのでしょうか?
それとも買ってすぐに自分で更新しなければならないのでしょうか?

書込番号:3520559

ナイスクチコミ!0


返信する
MINI乗りSEさん

2004/11/20 02:10(1年以上前)

11月14日にU2を購入しましたが、ファームウェアのバージョンは
1.04くらいでした。正確には覚えてませんが。

別に無理に更新しなくてもいいと思いますが、韓国のサイトでは
1.2が置いてありました。

もっとも、日本のバーテックスリンクにサイトにはまだ置いてません
から、不都合が無いなら下手に入れないほうがいいかも…?

書込番号:3521956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochabさん

2004/11/20 03:46(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

そうですか、最新版は本場のサイトに行かないとなかったんですね。
日本語サイトになかったのでどうなってるかさっぱりわかりませんでした。日本語版はまだ正式にv1.2等はまだないんですね。
現行売っているモデルで十分なら安定しているんでしょうね。
買う時の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:3522134

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/20 09:58(1年以上前)

もっとも、表示が乱れて直らなかったからファームウェアを
入れ替えたんですけどね(^^;

詳しくは過去ログに書いておきました。

書込番号:3522614

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/23 11:04(1年以上前)

1.2にしたら一部の日本語フォルダがU2側で認識できないという
不具合がありました。
例えば「小田和正」というフォルダを作ると、PCで見るとちゃんと
できているのに、U2を起動してフォルダリストを見ても表示されません
でした。

1.1にしたら解消されました。
ご参考までに。

書込番号:3535951

ナイスクチコミ!0


XXXXOさん

2004/11/24 11:47(1年以上前)

ファームアップするといろんな設定が韓国になるみたいです(FMの地域設定しかり)
それもフォント設定がファームアップしたら韓国語になってしまったから、だと思うのですが。。

書込番号:3540611

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/24 21:01(1年以上前)

初期値が韓国になってますからね。

FMの地域設定は
「FM Radio」「Region」で「Japan」を設定しましょう。

フォントは
「Display」「Language」で「Japanese」ですね。

書込番号:3542388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO U2 U2-1G-BL
バーテックスリンク

iAUDIO U2 U2-1G-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

iAUDIO U2 U2-1G-BLをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング