
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年11月24日 17:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月23日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月23日 00:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月19日 15:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月18日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


自分は、ヨドバシのポイントカードしか持ってないのでソフマップで買おうと思っているのですが、ソフマップはポイント制を導入しているのですか?自分の家に近くにソフマップはないのでできればケーズ電気みたいに現金値引きがありがたいのですが?
あと、ホワイトと従来の色の製品とではどこか変更点はあるのですか?
0点


2004/11/21 21:50(1年以上前)
U2の掲示板でソフマップの質問しても…
バーテックスリンクのサイトでもソフマップ限定の「カラーバージョン」と
書いてありますし、色だけでしょう。
書込番号:3529677
0点


2004/11/22 00:43(1年以上前)
とりあえず、今年中なら5000円引き。安いヘッドフォンでもOKなので、
実質4000円引き程度でしょうか。当然U2も対象です。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5100085.htm
秋葉原で昼頃購入しましたが、まだ在庫はそれなりにありました。
上の方も言っていますが、機能は変わらないと思います。
書込番号:3530708
0点



2004/11/22 19:22(1年以上前)
定価はいくらだったのですか?あと、ポイントがつくとしたらどの程度なのでしょうか?じぶんは、地方に住んでるのでソフマップで購入するのは最初で最後になるかもしれないのでその辺のアドバイスよよろしければ教えてください。
書込番号:3533107
0点


2004/11/22 22:35(1年以上前)
ちょっと教えて君っぽいけどまあいいか。
ポイントについてはHP等を見てください。家電量販店程はつかないようです。
また、1)白が今もあるかは分からない 2)店頭価格は日々変動する という点は
理解して下さい。
定価は32,800円だったので5千円引きで27,800円でした。またヘッドホンと同時購入
で値引きされますので、出来るだけ安い物ですませる(最安値は1000円程度)か、
耳かけタイプなど付属とは違うタイプの物にする などを選択すると良いかと。
書込番号:3533945
0点


2004/11/23 01:33(1年以上前)
11月22日横浜のソフマップで、iAUDIO U2 U2-1Gホワイトを購入しました。
価格は、32,800円でヘッドフォンと同時購入で5千円引き、1.038円のヘッドフォンと合わせて購入で28.838円でした。
横浜のヨドバシカメラは、ソフマップと同じ32,800円でポイント還元で
同じくらいの値段になりますが、決め手は、限定カラーが欲しかったからです。白の1Gは、ソフマップ、白の512MBは、ヨドバシカメラの限定となっています。(中身は同じですが、限定版は、キャリングケースが透明のビニールになっていました。)
通常の商品は、http://www.iaudio.jp/product/iaudio_u2/
色にこだわらなくて、ヘッドフォンがいらないならば、ヨドバシで、
白にこだわるならば、ある程度物の良いヘッドフォンを付けて、ソフマップで購入するのがベストでしょうか?
千台のヘッドフォンは、同梱のものより音質が劣ります。
書込番号:3534892
0点



2004/11/24 17:03(1年以上前)
1Gのホワイトがほしいならソフマップにいくしかないということか。
今週の土曜日にでも1時間半かけて秋葉原でもいって買おうと思います。
書込番号:3541459
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


最近買ったのですが、ダイレクトエンコーディングで録音した音質が、かなり悪い気がします。私のだけでしょうか?? 初めてのmp3プレイヤーなので、比較ができず困っています。返信よろしくお願いします。
0点


2004/10/30 20:30(1年以上前)
ダイレクトレコーディングすると、どんなものでも音質はおちるとおもいます。
書込番号:3440664
0点


2004/11/21 15:25(1年以上前)
えっ!!Mダイレクトエンコーディングした後に自分でビットレートは
選べないんですか??
それと、自分はまだ購入していないのですが、USB1.1でも遅くなるだけで
ちゃんと転送はできるのでしょうか??
心配です(>_<)
書込番号:3528155
0点


2004/11/23 00:28(1年以上前)
事前にビットレートは指定して置くのでは?
USB1.1で転送OKでした。
書込番号:3534599
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL




2004/11/23 00:11(1年以上前)
マイクの穴が裏についているのが良いですね。
表を自分のほうに向けて置いておけるので
液晶部分で確認できるので、録音を失敗していたなんてことが
無いです。
書込番号:3534504
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


コレ(U21G)と クリエイティブのN200Micro 1Gと で、どっち買うか
悩んでるんです。
U2のほうだとイコライザとかサラウンドとかいいし、内蔵充電池で便利だけど、N200だとダイレクト録音が1曲ずつで区切られて保存されるっていうのと、値段がよくてっていうので迷ってます。
N200のほうは未だ出てないんでわかんないんですけど、
U2でここがダメってところとか教えてもらえるときめれそうなのでよろしくお願いします。
0点


2004/11/19 11:20(1年以上前)
AD-FG100-1Gみたいな光入力がついていない限り、ダイレクトエンコーディングなんて使わない(使えない)と思ったほうがいいです。
なぜってアナログ入力だと、PCでのエンコードに比べてはるかに音質が落ちるから。安いカセットテープとMDくらい差があります。
値段だって、ソフマップのヘッドフォン5000円引きを使えばほとんど変わらないんじゃないかな?
http://mp3.s57.xrea.com/database/database.cgi?or2=%83V&keys3%2C4=&up8=5&down8=&up13=&keys14=2.0&down24=&sort=&sort=&print=10
書込番号:3518879
0点


2004/11/20 21:33(1年以上前)
U2 でも auto sync機能使えば、きちんと録音時にトラック間の
空白を自動認識してトラックを区切ってくれるよ。
しかも1〜8までの値(イマイチ良く理解してないが・・)を
設定もできる。
書込番号:3524910
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


u2ご使用の方で、腕に着けて利用してる方おらませんか?
専用のアームバンドは無いみたいなのでどうにかしたいのですが。。。
しかし本体デザインはいいのに、付属のケースのセンスの無さには
閉口しません?(−−;
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


操作ボタンを押してプレイモードなどの設定画面にします。
そしてそこから「jet effect」や「general」などにカーソルを合わせると次の画面に進むんですが、明らかに文字バケな字や余白がでてきたり、曲名が暗転したりします。
文章でうまく説明できないんですが、フォーマットしても相変わらずでした。
こんな症状に陥った人いますでしょうか?
0点


2004/11/05 02:25(1年以上前)
私の持っているU2で同じ現象は起きたことありませんが、
一度リセット(側面の穴)をしてみてはいかがでしょうか?
iAUDIO本家韓国の新しいファームウェアに入れ替えてみるのも
よいかも知れません。-> http://ihome.iaudio.com から
(最新はまだβ版ですが、色々機能アップしてますし、Ogg Vorbisにも対応してます。)
それでもダメなら、故障の可能性が高いと思いますのでサポートセンターに問い合わせてみたほうがよいでしょう。
書込番号:3461986
0点


2004/11/18 01:20(1年以上前)
私のU2は、買って3日目に類似の事象が起きました。
「JetEffect」などのメニューではなく、5方向キーを
長押ししたときに出るフォルダリストが文字化けしました。
リセットボタンを押してもダメで、http://mp3.iaudio.com/ から
ファームウェアをダウンロードして更新したら直りました。
ご参考までに。
書込番号:3514262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





