iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BLバーテックスリンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

(861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初期不良等について

2005/03/06 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

MP3プレイヤー購入検討中です。
投票の割合ではトータル的にすごく良さそうなのですが、過去の書き込みを見てみると、「初期不良等で、購入した店で交換してもらった」という方がいます。インターネットの安いお店で購入した場合、交換してもらうことは出来ないのでしょうか?
機械運が悪くて(苦笑)、よく壊すのでサポートも心配です…。

書込番号:4026815

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 emikaさん

2005/03/06 01:01(1年以上前)

追加で失礼します。
公式HPを見ると、ディスプレイに英語ばかりで日本語対応ではないように見えますが…曲名など日本語で出来ないのでしょうか?
お教えください。

書込番号:4027045

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/06 01:12(1年以上前)

マルチリンガルサポート(ID3 Tag、ファイル名表示)
多国語サポート(日本語を含む世界各国の4万余字を表示できる常用フォント搭載)

通販でも初期不良なら大抵交換してくれるでしょうね。初期不良交換は到着後何日以内、それ以降はメーカー任せという店もあります。

店によっても違うので、良く確認しましょうね。

書込番号:4027119

ナイスクチコミ!0


スレ主 emikaさん

2005/03/06 19:38(1年以上前)

返信ありがとうございました。
日本語可能ということで、安心しました。
交換については、販売店(ラディカル)では一週間以内なら交換可能でした。詳しくは販売店及びメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:4030887

ナイスクチコミ!0


☆WIZ☆さん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/06 23:12(1年以上前)

もし初期不良の交換で心配でしたら、
ソフマップにて購入されてはどうでしょうか?
ヘッドホンの同時購入でU2−1Gでしたら、5000円
それ以外でしたら3000円値引きされます。
店頭で購入すればすこしは安心感があるのでは?

書込番号:4032294

ナイスクチコミ!0


スレ主 emikaさん

2005/03/07 20:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
近い梅田のソフマップにはオーディオ機器が売ってないようです;;
どこかで価格交渉をするという手もありますが…ネット購入程に下げるには難しいかもしれませんね〜。

書込番号:4035940

ナイスクチコミ!0


roupeiroさん

2005/03/08 02:27(1年以上前)

emika さん
6日(日)mp3プレイヤー購入を悩みつつ大阪日本橋に行ってきました。
(結局、優柔不断で買わなかったですが)
☆WIZ☆さんがおっしゃってる、1G品 ヘッドフォン同時購入5000円引きですが、
なぜかなんばザウルス店では5000円引きの表示がされてませんでした。
(他の機種で1000円引き等の表示は有り)
5号店では確かに5000円引きの表示有り。
以前にも似たようなことがあった時(=他店舗と表示が違う)
店員に伝えたら同じ価格対応してくれたので
ダメ元で梅田店に電話にて聞いてみるのがベストかと。
あと、たしか期間が5/8まで(正確にはこれも確認下さい)だったので
時間がゆるせば日本橋まで行くのも良いかとは思いますが(笑)

書込番号:4038206

ナイスクチコミ!0


スレ主 emikaさん

2005/03/08 14:32(1年以上前)

返信ありがとございます。
今梅田店に問い合わせましたところ、在庫があるということでした。
ヘッドフォンはいるかなぁ…と思いましたが、1000円くらいのものでも5000円引きされるとのことなので、そちらのほうが送料もかからず安いし、店頭で買うため安心ですね。今度梅田に出るので買おうと思います!楽しみ♪

書込番号:4039574

ナイスクチコミ!0


スレ主 emikaさん

2005/03/08 20:12(1年以上前)

もう1度調べたんですが、ヨドバシカメラでポイント還元のほうが安いみたいです。ヘッドフォンは特別ほしいわけではないので、そっちで買おうかな…。
蛇足でした。

書込番号:4040779

ナイスクチコミ!0


roupeiroさん

2005/03/09 00:25(1年以上前)

>ヨドバシカメラでポイント還元のほうが安いみたいです

emikaさん
情報ありがとうございます。
でも微妙ですね。ポイントですぐに買いたいものがあるならいいんですが、
次にポイント使って買う物自体 他店に比べたら高かったりするので。
プレーヤーやデジカメなどの製品も消耗品等の小物もどちらも現金で
安いのがベストですが(笑)
ヨドバシやビッグカメラは通常ポイント分を引いてもそんなに安く無い印象ですが
突然期間限定(特に週末)で安かったりするんで
ヨドバシで買われるにしても週末をお勧めします。

書込番号:4042579

ナイスクチコミ!0


☆WIZ☆さん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/09 00:57(1年以上前)

emikaさん
購入するさいはいろいろ悩みますよね。
ヨドバシでしたら、今I5−1Gモデルがネットオークションで
出展されているので、ダメ元で入札されてみるのも手ではないでしょうか?
また、ヨドバシでポイント貯めていないのであれば、
他店でポイント還元率が多いところもあるときがあるので、
何店か回って購入するのをおすすめします。

書込番号:4042806

ナイスクチコミ!0


スレ主 emikaさん

2005/03/09 14:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実はこれは入学祝に親に買ってもらうので…ヨドバシのカードは父のものです。なのでポイント還元のほうがいいか、ソフマップで5000円引きのほうがいいか相談してみます。
ヨドバシには土曜に行く予定なので、安くなることを願ってます(^v^)
I5−1Gは電池なので…内臓バッテリーがいいなと思っているのでやめておきますね。

前はiFP-999 ブラック(1GB)にしようと思っていたのですが、デザイン的にこちらが欲しくなりました。音質は気にしないほうだし。ただ、上の書き込みの「漢字が変」てのがちょっと気になります;まぁ妥協も必要か…。

書込番号:4044755

ナイスクチコミ!0


スレ主 emikaさん

2005/03/13 01:10(1年以上前)

本日無事(笑)購入し、操作を勉強中です。ところが、早速壁にぶつかってしまいました;

パソコン上のJetSell for iAUDIOではちゃんと01,02,03…とファイル名(曲名)が並んでいるのに、U2本体で再生すると、バラバラで再生されます。シャッフルもおこなっていないし、それぞれ、ファイル名にも、プロパティ→概要→タイトルにも01…と通し番号をつけているのですが…。一体なぜなんでしょうか?
プレイリストを作るしかないんでしょうか?

メーカーにもメールを送ってみましたが、こちらでもわかる方がいらっしゃるのではと…。
度々ご迷惑をかけますが、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4063086

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/14 04:53(1年以上前)

スレッドの題名が「初期不良…」なので、
別の話題なら返信ではなく新規に投稿し直した方がいいですよ。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:4069200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フォルダー間移動

2005/03/10 00:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 竹藪焼男さん

現在SU-35を使っていますが1GBタイプのものがほしくU2を検討しています。
1Gになるとかなり曲数も増えますが、アルバムやアーティスト別に作成したフォルダー単位の移動はできるのでしょうか?
iAUDIOのホームページには
Next Track(次のトラック)/Previous Track(前のトラック)、Fast Forward(早送り)/Fast Rewind(巻き戻し)
としか書いていませんので、できないような気もしますが..

書込番号:4047694

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/10 07:29(1年以上前)

惜しい!今一歩確認が足りなかったみたいです。

メーカーHPの「製品の特徴」に曰く。

>マルチフォルダ&ナビゲーション
>お好みのジャンル、アーチスト別にフォルダ分類ができ、あなただけのジュークボックスとしてご使用できます。
>再生したい曲も5方向キーによるナビゲーション操作で簡単選曲できます。(HPより抜粋)

また、プレイリストの編集も本体内で可能な様です。

>ダイナミックプレイリスト
>iAUDIO U2に収録されている音楽ファイルをPCを使用せずに
>プレイヤ本体のみでダイレクトにプレイリストを作成することができます。
>曲を聴いている最中にボタン操作一つでプレイリストに追加・削除することもできるのでとても便利です。(HPより抜粋)


なんかこれ良いですねぇ。
見ている内に欲しくなっちゃいました。(^^)

書込番号:4048533

ナイスクチコミ!0


むははさん

2005/03/10 10:11(1年以上前)

PCのOSは何をお使いでしょうか?
当方はMAC使いではないのでそちらはわかりませんがWindows2000以上でしたらすごく楽にフォルダー間移動やファイルの保存、テキスト修正は出来ます。

U2はUSBでPCに接続すると自動的に「リムーバルディスク」として認識されます。メモリースティックなどと同じ感覚です。
中を覗くと3つのフォルダーがあります。
そのうちの「Music」というのがMP3プレーヤーで再生する内容です。
この中に自分で適当にフォルダーを作成して(Windowsなら新規作成で出来ますよね)そこに聞きたいMP3などのファイルをコピーするだけでOKです。
変な話ですがWindowsMediaPlayerで取込で作成したWMAファイルはPC側からiAudioにコピーペーストで簡単に移動出来ます。

特に何かのソフトも必要ではないので非常に楽ですよ。Windowsなら名前の変更も再生時のタイトル付けのためのプロパティ画面での修正もさくさく出来ますので管理も便利です(WinXPなら更に便利)。
プレイヤーリストは本体で作成できますが最新のファーム(1.31)でファイル名、作成時間などでのソートも出来ますのでお気に入りの曲は同じフォルダーに入れてソートで色々と試してください。
あとはModeでフォルダー内のリピートなのか全体リピート設定で聞きたおすのか・・・はご自由にどうぞ(笑)

書込番号:4048914

ナイスクチコミ!0


むははさん

2005/03/10 10:15(1年以上前)

×リムーバルディスク
○リムーバブルディスク

書き間違えました・・・

書込番号:4048922

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/10 17:11(1年以上前)

ファイル転送が簡単に出来るのが「メモリタイプ」と呼ばれる記録チップを使用した機種の利点の一つです。

最近では初心者の方でも記録容量の多い「ハードディスクタイプ」をお求めになる方が多いのですが
ファイルの転送や管理が容易でなく、どうしても編集・管理用ソフトに頼らざるを得ないと言う状況の様です。
従って、この種のポータブルデバイスを使用する上で基本的な技能に触れる事無く
某かの問題が発生すると手が出なくなり掲示板等に救いを求められると言う状況が目立つように感じております。
「MP3プレイヤーの基礎」を学ぶと言う観点からむしろ初心者の皆さんに奨めたいですね。

こちらのモデルはファイルやフォルダの編集・管理機能が充実している様なので
「メモリタイプ」としては特に扱い易くなっている物であると思います。

書込番号:4050171

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹藪焼男さん

2005/03/10 21:22(1年以上前)

皆様ご丁寧な説明恐縮です。ただ、私の説明が足りなかったようです。
「移動」と書いたのは、PCからPlayerへの移動のことではなく、Playerの操作で、聞いている曲をスキップするという意味です。
つまり、今のSU-35もそうですが、結局フォルダー構造で入れても、曲間をシーケンシャルに前後にのみスキップするのみでは、SU-35の128MBならば高々20曲程度なので問題ないのですが、1Gとなると100曲以上になるので、例えば、Aフォルダーの1曲目を聞いていて、Dフォルダーに飛びたいときに数10回もキーを押さなくてはならないのではしんどいです。
お聞きしたかったのは、そういう場合、1つ上の階層へ行ってDフォルダーを選ぶような操作とか、またはフォルダー単位にスキップできるような操作が可能かどうかです。
以上、余計な手間を取らせ申し訳ありませんが、是非教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:4051251

ナイスクチコミ!0


つまさん

2005/03/10 23:23(1年以上前)

>お聞きしたかったのは、そういう場合、1つ上の階層へ行ってDフォルダーを選ぶような操作とか、

この操作は可能です.
デフォルトでは,コントローラーの丸ボタンを長押しするとナビゲーションモードに入り
上下ボタンでファイルを選択,左右ボタンでディレクトリの階層移動が可能です.
また,今のファームウェアでは,丸ボタンを短く押すだけでナビゲーションモードに入るように
カスタマイズすることも可能です.

書込番号:4052085

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹藪焼男さん

2005/03/10 23:47(1年以上前)

了解しました。ということで、購入の決心がつきました。
教えていただいてありがとうございます。
(iAUDIOもマニュアルくらいH/Pでダウンロードさせて
くれればよいと思いますね。)

書込番号:4052228

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/11 04:12(1年以上前)

誰にも読まれていないとしたらとっても悲しい今日この頃なので、以下の投稿見てね。

[4002280]iAudio(の一部)のマニュアル(説明書)見つけました。

一応、マニュアルのあるウェブページ見つけて投稿したので。
(全く反応なかったのでそんな気はしていましたけど…)

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:4053136

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/11 09:18(1年以上前)

yammoさんへ。

ごめんなさい。m(_ _)m
忘れてました・・・

書込番号:4053528

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/11 18:34(1年以上前)

まだU2のPDF説明書を熟読していないので、
出来るかどうかは私にはわからないんですけどね。(^▽^;)汗

あとhalukouさんが謝ることでも無いような気が…
別に「無視すんな。ムキー」って言っている訳では無いので、
お気になさらないでください。(・∀・)/

書込番号:4055304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ド素人なんで教えて下さい。。。。

2005/03/10 20:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

クチコミ投稿数:5件

全然分からないんですが、どなたか、以下の質問に答えてもらえますか??

1、基本的にU2のこの黒は1Gとありますが、何曲ほど入るんですか??

2、初めてMP3を買うんですが、簡単に入れられますか??

3、音質はどうですか??

4、他の種類のMP3と比べて、U2を買うという決断は基本的に正しいと思いますか??

以上です。教えて下さい。お願いします!!

書込番号:4051035

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/10 22:19(1年以上前)

1
mp3掲示板全体
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/mp3.htm
から、思いつく限りで検索すれば、すぐに見つかります。

2.
貴職のスキルにも依るが、多分大丈夫でしょう。

3.
iAudioは他社製品に比べてよいと思う。(私感)

4.
考え方、使い方は人それぞれだが、
音質という面では、私的には賛成します。

書込番号:4051616

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/10 22:28(1年以上前)

1
http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=45&

あとは、JetStreamさんと同じ

書込番号:4051692

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/11 05:33(1年以上前)

上の方にある「掲示板の上手な使い方」と
利用規約、ルール&マナー集は読まれた方があとあと為になりますので是非熟読を。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:4053185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォントがおかしいのですが。。。

2005/03/08 23:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

クチコミ投稿数:565件

毎日、通勤の友として、サザンやラヴサイケデリコ、ちょっと趣が変わったところでは、ドリスデイやアニタオデイなんかも楽しませてもらっています。一時期はピアノ協奏曲なんかも聴いていました。
が。。。
おかしなフォントがいくつもあり、その点では他社に負けてるなぁって思います。
「海」の一部が母になってるし、「慕情」の「情」も変だし、平仮名も昔の活字みたいだし。。。アルファベットは綺麗なんですけどね。残念です。

書込番号:4042217

ナイスクチコミ!0


返信する
むははさん

2005/03/09 11:38(1年以上前)

そこは元が韓国のメーカーなので仕方がない所でしょうね。一部の感じが中国語表記になってしまうというお話を聞いたことがあります。
ユーザーさんの中には自分でカタカナだけでも見やすいように日本語フォントを作った方もいるようです。

こればかりは日本のメーカーの商品ではないので仕方がないかもしれないですね。今後の発展に期待したいところです。

書込番号:4044120

ナイスクチコミ!0


自然淘汰さん

2005/03/10 22:12(1年以上前)

ちょっと前の過去ログのところにありましたが、
http://webtron.org/U2/wiki/
という改造フォントを扱っている
とてもありがたいページがあります。
私もとても満足していて
中国語のような表記も訂正され見やすくなっていますよ。
よかったら使ってみてはいかがでしょう?

書込番号:4051569

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/11 02:25(1年以上前)

補足。

U2 Wikiトップページ(鬱wiki トップページ)
http://webtron.org/U2/wiki/
> iAudio U2関連の情報を共有する為のサイトです。

「U2改造フォント」とありますが、
iAUDIO 4/U2/G3/iAUDIO 5 の各機種の改造フォントファイルがあるみたいですね。

by yammo

書込番号:4052989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

この機種の材質について

2005/03/03 16:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 5ちゃんねらさん

はじめまして、、
この機種がとても評判が良いので購入を検討しているのですが、前にプラスチックボディーのものを買って塗装がはげ、
がっかりした事があるのでとても気になっています。

この機種のボディーの材質は何でしょうか?もしプラスチックなら、
使っているうちに塗装がはげたりしないでしょうか?
過去ログを見ましたが詳しい事は書いてありませんでした・・。

この機種を持っている方教えて下さい!

書込番号:4014505

ナイスクチコミ!0


返信する
ぉ水さん

2005/03/03 17:08(1年以上前)

こんにちはっす。
え〜と、プラスチックではないと思います。
素材は何も書いてはいないのでわからないのですが、携帯電話の
ボディーっぽい素材だと思います。触り心地、見た目がそんな感じです。
 U2の塗装はそう簡単には、はがれたりはしないと思いますが、
付属品で保護ケースがついてますので、それに入れていれば
相当なことをしないかぎり傷はつかないと思います。
 あと画面の保護フィルムもついているので、ケースなしでも安心かと思います。
私は最近はケースなしで首からぶら下げて、持ち歩くのがちょっとした
マイブームです。

書込番号:4014596

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/03 17:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!
でも、携帯電話のボディーってプラスチックのような・・気が。

んー、プラスチックではなく樹脂でしょうか??

書込番号:4014607

ナイスクチコミ!0


ぉ水さん

2005/03/03 17:19(1年以上前)

携帯ってプラスチックだったんですか・・(笑)
んー、だったらプラスチックかも知れません(笑)
見た感じは樹脂よりアルミに近い感じです。多分プラスチックかと・・・。
 塗装の塗り方の感じが携帯電話の塗装と似ているので(結構厚塗り)
普通に使っていて剥がれるということはまずないと思います。

書込番号:4014635

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/03 17:26(1年以上前)

あ、携帯電話って金属ボディーのもありますね・・。でもほとんどプラスチックですね・・(笑
まあ携帯電話みたいな分厚い(多分)塗装でしたらまず剥げることはなさそうですね!安心しました!!

これで買う決心がつきました!(お金が貯まってから
ありがとうございます!

書込番号:4014659

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/03 18:04(1年以上前)

もう一つ気になったことがあるのですが、音楽の転送時間はどれ位でしょうか?
PSPに慣れているので(大体ビットレート192の5分の曲が3秒くらい)、どんなものかと・・。
あと「これ」をPCに認識させて、出てきたフォルダに曲を適当に入れれば良いんですよね?(もちろんまだ持ってませんです、はい)

宜しくお願いします。

書込番号:4014775

ナイスクチコミ!0


ぉ水さん

2005/03/03 19:09(1年以上前)

私もPSP持っているのですが、転送時間はPSPとあまりかわらないです。
MP3の192ビットレートで6分21秒、約9Mのファイルを転送してみたところ6〜7秒くらいでした。
まあ、そんな感じです。PSPより簡単なのでさらに楽だと思います。
フォルダ作って、そこに音楽ファイルいれるだけです。

書込番号:4015003

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/03 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PSPより簡単ですか!iPodは私には複雑で頭が痛くなるのでこれでかなり安心しました!

書込番号:4016191

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/04 10:18(1年以上前)

もう終わったみたいですが・・・

>んー、プラスチックではなく樹脂でしょうか??(5ちゃんねらさん)

「プラスティック」と「樹脂」は同義語です。(可塑性素材=plastics)

本来「樹脂」とは、「樹液」(松やに等)の事を指すのですが、時間の経過により固形化する為
石油を原料とするプラスティックをこれに例えて「合成樹脂」と言います。

以上、蛇足ですが参考までに。

書込番号:4017908

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/04 16:33(1年以上前)

>halukou さん
そうなんですか!?勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:4019228

ナイスクチコミ!0


cannaさん

2005/03/05 11:49(1年以上前)

12月中旬に購入しました。かなり気に入ってて毎日念入りに黒いボディをティッシュで念入りに磨いていたんですが、2週間前ほどある一部分がツヤがなくなっているのにきずき、さらに磨くと・・・。パラパラと表面のプラスチック部が剥げていました。そこの部分だけ少しザラザラ感が・・・・・。特に何かにぶつけたとかなく、こすっていただけなのでかなりショックでしたが・・・。なんか、ふっきれました。
擦りすぎに注意!

書込番号:4023184

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/05 12:14(1年以上前)

>canna さん
そうなんですか!?
わ〜、こわいですね・・。まあどんな物でも持ち歩けば傷は付いてしまいますね・・。
もし購入したら丁寧に扱いたいと思います。ありがとうございます!

書込番号:4023294

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/07 17:10(1年以上前)

もう一つ質問があります!
起動時間はどのくらいなのでしょうか?

結構下の方にきちゃいましたが、分かる方教えて下さい!お願いします。

書込番号:4035122

ナイスクチコミ!0


ぉ水さん

2005/03/08 13:48(1年以上前)

えっとですね、起動時間は5秒くらいだと思っていれば良いかと思います。

書込番号:4039432

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/08 15:52(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:4039827

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/09 17:40(1年以上前)

価格.comの口コミ掲示板は表示順変えられますので、上とか下とか無いですよ。

あと題名からそれた質問は仕切り直したいいですよ。(いろんな意味で)

by yammo@AIR-EDGE PHONE



書込番号:4045331

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/10 17:27(1年以上前)

>yammo さん
半年位"価格com"を利用してきて今初めて気がつきました(汗

書込番号:4050220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G3との比較

2005/03/08 12:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 このみちさん

今iAUDIOの購入を考えています。
U2とG3とで迷っています。
皆さんは何故U2を選びましたか?
やはり内蔵バッテリのほうが便利なんでしょうか。

書込番号:4039227

ナイスクチコミ!0


返信する
ぉ水さん

2005/03/08 13:46(1年以上前)

U2とG3ではデザインのタイプが違うので好みだと思います。
私は小さくてデザインが良く、軽いMP3プレイヤーが欲しかったのでU2にしました。
 内臓電池は利便性もあるしちょっとした短所もあります。
内臓電池の短所は、充電が切れてしまった時、充電しないと使えない
ということと、電池の寿命のとき取り替えがめんどくさい、などです。長所としては 軽い、コンパクトに収まる、など。
 G3は乾電池なので利便性が、どこでも手に入ることと再生時間が長い、などです。
機能はほとんど変わらないので、決め手はデザインがどちらが
好きか、と、電池をどちらを使いたいかだと思います。

書込番号:4039422

ナイスクチコミ!0


スレ主 このみちさん

2005/03/10 02:18(1年以上前)

そうですか、分かりました。
充電式のほうが手間がかからなくていいかと思っていましたが
一長一短ですね。
店頭で見てみて、手のなじみとかを検討してみます!
ありがとうございました。

書込番号:4048171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO U2 U2-1G-BL
バーテックスリンク

iAUDIO U2 U2-1G-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

iAUDIO U2 U2-1G-BLをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング