iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BLバーテックスリンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

(861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2005/02/13 21:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 しろ〜と。さん

こんにちは。全くの素人に良きアドバイスを・・・。

いま、MP3プレーヤーの購入を考えているのですがVERTEXLINKのU2-1GとRioのSU10-1GBで悩んでいます。

パソコン経由の録音がメインで、使用パソコンはwindowsXPです。
双方とも問題は無いと思いますが、便利さ、実用性等、使用している方々の御意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:3927877

ナイスクチコミ!0


返信する
使う場所によってさん

2005/02/14 01:21(1年以上前)

海外旅行好きで電池切れを嫌う知人は単3電池派、通勤時や国内出張時に気軽に携帯したい僕は内蔵電池派です。

参考になるかな?

書込番号:3929392

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろ〜と。さん

2005/02/14 22:44(1年以上前)

使う場所によって:さん
アドバイスありがとうございます。

私の場合も、通勤&国内旅行に携帯したいので電池内臓派です。
小型、大容量?、低価格、となるとやっぱりU2-1Gが良いのですかね・・

あと、FMの電波(聞こえ方)はどうですか?教えてほしいです。

宜しくお願いします。

書込番号:3933380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 瓶ジャムさん

この製品シリーズ()のウリの一つのBBEですが実際のところどの程度のものなのかよくわかりません。販売店で試聴できれば良いのですが、実機を触らせてくれる店舗が見つかりません。インターネット上でBBEの効果を聞き比べられる場所はありませんか?またはSRSWOWがWMP10で使えるようにBBEを使用できるプレーヤーなどはありませんか?
 SRSWOWには、スタジオ録音らしい原音なら広がりがでて好印象ですが逆に広がり感のある原音の場合はボーカルが死んに反響が強くなりすぎて悪い、と感じました。BBEも基本的には同様になるのでしょうか?

書込番号:3929343

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/14 02:09(1年以上前)

私はiAUDIOについているBBEは触ったことありませんが…
BBEの実機を使っている感想として、簡単に言いますと

低音域は力強くキレがある音にし、高音域は余韻が伸びる音に変える。

って感じでしょーか。
悪い言葉で言ってしまうと、ドンシャリ(低音と高音が強い音)に近くなるかもしれませんが、
変な歪みとかせずに、素直に音が伸びる感じではありますね。
SRSの用に左右(?)に広がるのではなく、高音低音の減退した音を取り戻す感じって所でしょーか?
最も私が使用しているのは、単独のユニットで尚かつ当時の価格でU2が6−7台買える値段ですが……(汗

書込番号:3929567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver1.31J について

2005/01/25 00:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 れいんぼーオーラさん

ファームウェア Ver1.31J がでましたが、何が変わったのでしょうか?
説明には「V1.30Jから音質を向上させました」とありますが、それだけなのでしょうか?

書込番号:3831182

ナイスクチコミ!0


返信する
鬱使いさん

2005/01/26 02:23(1年以上前)

プツッてゆう曲間ノイズが、少し有ったんですが無くなったよ。
しかし安くなったなぁもう少し待っておけば良かった.....(泣

書込番号:3836165

ナイスクチコミ!0


あったか〜いさん

2005/01/26 22:02(1年以上前)

私の場合、Ver1.31JのほうがVer1.30Jよりも曲間ノイズは増えました。
それなのでVer1.30Jに戻しました。

書込番号:3839366

ナイスクチコミ!0


bryanさん

2005/01/28 08:57(1年以上前)

僕もです。
音質の向上は二つを並べて聞き比べられないのでよくわかりませんでした。
ちょっとよくなったような気もするし、そうでもないような気もするし、
といった感じでしたので、今はVer1.30Jに戻しました。
Ver1.30Jのほうがノイズは目立たないような気がします。(消えてはいません)
聞いているファイルはすべてWMAの128Kbpsです。
MP3ではどうなのかは、聞いていないのでわかりません。

書込番号:3846086

ナイスクチコミ!0


aku2さん

2005/01/31 14:58(1年以上前)

私のは1.30Jに比べると曲間ノイズが明らかに減りました。
まだごくわずかに有りますがほぼ気にならないレベルに
なったかなぁって気がします。これはいいですね。

書込番号:3862290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2005/02/13 23:06(1年以上前)

期待を込めて私もファームウェアをバージョンアップしましたが、曲間ノイズについては、大きくも小さくもなっていません。
マッハ3ベースを使用したときの、かすかなゴソゴソという雑音が大きくなったような気がします。音質は向上したのかもしれませんが、これにはがっかりでした。

それに、バージョンアップによって、イコライザーの設定が初期化されてしまい、せっかく探し当てた好みの設定を忘れてしまっていたので、元に戻すのに苦労しています。(これは自分のせいですね。。。)



書込番号:3928528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールについて。

2005/02/12 18:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 なおたんたんさん

最近のCD(特に日本人アーティスト)はコピーコントロールが効いていてmp3変換ソフトが使えず困ってます。初心者なのでどなたか教えて欲しいのですがコピーコントロールがかかっているCDを録音するにはLineOutで行う以外に方法はないのでしょうか?

書込番号:3921167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/12 19:00(1年以上前)

殆どがCD(DVD)ドライブでリッピングできるかによるね
リッピングできないタイプだと売り上げに影響するから最近はできるほうが多いけどね、この手の情報が知りたければ(CD−R実験室)かな。
検索で調べてね

Silver Jack

書込番号:3921409

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/13 17:03(1年以上前)

MP3のカテゴリーで「CCCD」や「コピーコントロール」を検索すると
過去の投稿に(ウンザリするほど)出てきますよ。

「CCCD」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ViewRule=4&SortDate=100&FreeWord=CCCD

「コピーコントロール」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ViewRule=4&SortDate=100&FreeWord=%83R%83s%81%5B%83R%83%93%83g%83%8D%81%5B%83%8B

あと利用規約(掲示板の使い方)にも以下のように書かれています。

価格.com - ヘルプ:口コミ掲示板 掲示板ルール&マナー集
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

by yammo

書込番号:3926347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障かな??

2005/02/11 17:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 だいちまんさん

iAUDIO U2の1Gを購入したのですが買って数日でplay modeのBoundary
をレバーで押してみても表示が変化しません。shuffle、repeat機能もまた同様でこれはどうゆうことなんでしょうか??買って最初の数日は機能していたんですが..。i AUDIO内のmusicというフォルダを削除してしまったからななのか説明書を読んでみても解決できなかったのですみませんが親切な方は教えてください。ちなみに他の機能は今のとこ支障ありません

書込番号:3915561

ナイスクチコミ!0


返信する
やなとさん

2005/02/12 15:38(1年以上前)

i AUDIO内のSYSTEMフォルダ、RECORDSフォルダがある場所に
MUSICという名前のフォルダを作り直して
音楽ファイルをそのフォルダに入れてみたらどうでしょう?

またはファームを再インストールしてみたらどうでしょう?

書込番号:3920437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

jetShellがU2を認識しません・・・・

2005/01/23 13:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

おととい買ったばかりなのに、不具合の解決法がわからず、もうどうしようもないのでお力添えをお願いします(泣)

まず、最初はjetShellをインストールして、ためしに3曲ぐらいU2に取り込みました。そして普通に再生できました。ここまでは難なくこられたのですが、今日ファームウェアの最新版をインストールし、フォーマット(フォーマット後にいつも自動的にWindowsのヘルプが出てきてしまうのですが??)したところ、jetShellでU2を認識できないようになってしまいました・・・そこでバーテックスサイトのFAQを読んで、解決法が書いてあり、それを何回も試したのですが、だめでした。
よくわからなくなってしまったので、全てアンインストールして、再インストールしてみてもUSBでつないでいるとき、本体はずっと「Ready」静止画?の状態のままです。

せっかく買ったのになぜこんなことになってしまったのでしょう・・・悲しいです。どうか助けてください!アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3822610

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/01/23 22:07(1年以上前)

色々やられて、お疲れでしょう。
もう、サポートに聴いた方がいい(早い)かもしれません。

書込番号:3825368

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2005/01/25 12:36(1年以上前)

洗車機内蔵さん、レスありがとうございました。
結局購入店@ヨドバシにて交換してもらいました。
しばらくは怖くてファームどうこうはやめようと思います・・・

ちなみに私のは256MBですが、要領少なすぎました。
店員さんに「256MBは収録数は何曲くらいですか?」と聞いたところ「アルバム10枚分は入りますよ」と言われたのに、10曲どころか4枚分くらいでした(涙)いい加減なこといわれて、それを信じて買ってしまったことに後悔です。。。

書込番号:3832686

ナイスクチコミ!0


だよもん星人さん

2005/02/03 13:21(1年以上前)

いい加減なことって、、、ビットレートやファイルの種類によっては入れることが可能なので店員さんの発言は間違ってはいませんよ。

書込番号:3876365

ナイスクチコミ!0


F430_F430さん

2005/02/10 21:49(1年以上前)

U2でもフリーズすることはあるので、もし何も反応しない場合は
本体側面にあるリセットボタンを押してください。
そうすれば直ります。が、それでも頻繁に固まるようでしたら、
ファームウェアのアップグレードもしくはダウングレードを行うことをオススメします。

書込番号:3911779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO U2 U2-1G-BL
バーテックスリンク

iAUDIO U2 U2-1G-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

iAUDIO U2 U2-1G-BLをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング