iPod M8513J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:10時間 インターフェイス:IEEE1394 iPod M8513J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8513J/Aの価格比較
  • iPod M8513J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8513J/Aのレビュー
  • iPod M8513J/Aのクチコミ
  • iPod M8513J/Aの画像・動画
  • iPod M8513J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8513J/Aのオークション

iPod M8513J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月25日

  • iPod M8513J/Aの価格比較
  • iPod M8513J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8513J/Aのレビュー
  • iPod M8513J/Aのクチコミ
  • iPod M8513J/Aの画像・動画
  • iPod M8513J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8513J/Aのオークション

iPod M8513J/A のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8513J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8513J/Aを新規書き込みiPod M8513J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IEEE1394について

2002/04/16 15:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

スレ主 困りました。さん

PIX-PCMC/FW1を使ってIPODに接続することは可能なのでしょうか?また、外付けのACアダプターなしでは音楽ファイルを移動できないのでしょうか?教えてください。ちなみに私はWINDOWSを使っています。

書込番号:659591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WINDOWSでI-POD使いたい!!!

2002/03/29 16:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

WINDOWSでI-POD使いたいのですが・・・・・!
何方かいいアドバイスをお願いします。

書込番号:626228

ナイスクチコミ!0


返信する
NQS−YOSさん

2002/03/29 19:14(1年以上前)

「Xplay」ってソフトを使えばできるようです。
もちろん、IEEE1394ポートは必須です。
(6PIN電源供給タイプ)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011228/xplay.htm

書込番号:626523

ナイスクチコミ!0


sugさん

2002/04/03 23:12(1年以上前)

xplay使ってみました。preview 5になっていましたが、実際に転送できました。現時点で問題なく使用しています。快適です。(3から削除ができるようになったようです)
便乗質問で恐縮ですが、ipodのプレイリストの形式がわかりません。m3uなどで試してみましたが、転送できませんでした。

書込番号:637101

ナイスクチコミ!0


中澤和巳さん

2002/04/07 00:15(1年以上前)

ぜひそのXPLAYを使ってIPODを利用したいと思うのですが、まずどうすればよいのでしょうか。詳しく教えてください。

書込番号:642820

ナイスクチコミ!0


sugさん

2002/04/08 00:55(1年以上前)

http://www.mediafour.com/products/xplay/
にて,xplayをダウンロードしてください。インストールの方法はNQS−YOSさんのホームページが参考になりました。
インストール後はipodがドライブのように使えます。あとはIEでsongフォルダにコピーするだけです。

書込番号:644966

ナイスクチコミ!0


中澤和巳さん

2002/04/09 00:09(1年以上前)

早速インストールしました。ただIPODとパソコンを接続するために、何か特別なものを購入する必要はあるのですか?

書込番号:646593

ナイスクチコミ!0


sugさん

2002/04/11 21:34(1年以上前)

ipodに付属している6ピンのi-linkケーブルでつなぐだけで,その他はいりません。
電源もケーブル経由で供給されます。

書込番号:651444

ナイスクチコミ!0


ぴたさん

2002/04/13 00:27(1年以上前)

ボクのPCのIEEEは4ピンなんですけど、大丈夫でしょうか?

書込番号:653403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中です」

2002/01/07 15:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

「XPlay」って何のことですか?

書込番号:460108

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラさん

2002/01/07 16:10(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011228/xplay.htm
これのことです。

書込番号:460173

ナイスクチコミ!0


hideboo07さん

2002/01/07 20:52(1年以上前)

いいっすねー。 XPlay・・・
でも、削除が出来んてどういうこと???
マックない人は、どうすりゃいいの?

書込番号:460569

ナイスクチコミ!0


スレ主 HORIXさん

2002/01/08 16:47(1年以上前)

レスありがとうございます。理解しました。
僕はMacユーザーなんで、とりあえず必要ないってことですよね?

ちなみに今、「ノマド・ジュー クボックス」か「ipod」で比較検討中です。
デザインと(MacG4との)互換性は「ipod」の方がいいかなと思うんですけど、
スペックと価格では「ノマド」かな...という感じで迷ってます。

書込番号:461859

ナイスクチコミ!0


iPod使いさん

2002/01/24 19:43(1年以上前)

安く買って使いたい→NomadJukebox
ファイル転送は、正直うざったい→iPod
音の良い方がいい→両方やめた方がいい

書込番号:490597

ナイスクチコミ!0


ひ20さん

2002/01/29 17:25(1年以上前)

知り合いがNOMAD持ってるけど、反応が遅いから、少し使いにくい気がする。

書込番号:500842

ナイスクチコミ!0


T_A_K_Uさん

2002/03/21 22:50(1年以上前)

XPLAYのプレビューリリース4が現段階で最新ですが最新版だと
ちゃんと削除できるはずですよ?

ちなみにiPodですがWindowsMEではあっさり認識しましたが、2000だと
IEEEのディスクとして認識しませんでした。やり方がまずいのでしょうかね?
あとファイル名に全角を使うとダメ。IDは全角でもいいですけどね。

書込番号:610002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/07 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

スレ主 裏技ある????さん

私はとってもとってもiPodが欲しいのですが
osが9.1なので悲しい限りです。
もし、どなたか9.1で使える裏技など知っていたら教えてください。

書込番号:519762

ナイスクチコミ!0


返信する
ネギ太さん

2002/03/06 16:39(1年以上前)

必須アイテムのiTunes2の対応OSのことを心配してらっしゃるのでしょうか。
iTunes2はたぶんもうOS9以降なら対応していたと思うのですが。

書込番号:578095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて!

2002/02/09 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

スレ主 ふみこさん

購入後、マックに接続しi-Tuneソフトに登録し音楽を入れました。その後、ケーブルをはずすとiPodマークの点滅がおこりトラぶっています。
i-Tuneソフト上に iPodマーク自体がでなくなりました。故障でしょうか。

書込番号:525375

ナイスクチコミ!0


返信する
ひらい しんじさん

2002/02/17 22:18(1年以上前)

iPodが故障でしょうか?について私も同じような事態に陥りましてたいへん弱っておりました。原因はファイヤーワイヤーケーブルを抜くときにi-Tune上で「i-Podを取り出す」を押してマウントを解除しなかったためです。それにしてもそれならもう少し解除の仕方についての表記があってもよさそうです。文子さんがうっかりそのまま抜いてしまったのも無理はありません。全国で同じような「トラブル?」にみまわれて、ただの1曲すら聞くこともなく修理に出すということが多数発生しているようです。しかし心配は要りませんよ。あなた自身でソフトウエア上で直すことができるかもしれません。修理に出すのはその後でも良いでしょう。私はネット上で直しかたを教わりましたので、もしまだ解決していないなら直し方お教えします。これはアップルの公式ページでも表記していません。

書込番号:543722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になっています。

2002/02/03 15:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

iPodかなり気になっています。
音の善し悪しについて、いろいろ聞くのですが、
実のところどうなんでしょう?
イヤホンの大きさが合わないために
音質悪く感じるっていうのは本当?そんなに大きいの?
それとも本当に音質はそれほど良くないの?
使っている方、どうですか?

書込番号:511293

ナイスクチコミ!0


返信する
シロロさん

2002/02/03 16:19(1年以上前)

音質は、人それぞれの好みでしょうけど。
音質はいいほうだと思います。
2年間連れ添った、Rio500よりはイイ音です。
イヤホンは、sony製の3000円位のイヤホンに変えています。
付属品のイヤホンは、袋から出してません。スミマセン。
ちなみに、耳にしっかり固定できるのを選んだ方が良いですよ。
音が良くなるそうです。
まあ、MAC持ってれば買いだと思いますよ。

しかし、悪い点もあります。
MACでiTeensで再生してもノイズは聞こえないのですが。
転送した数曲に、ノイズがのる現象が起きてます。
多分、僕だけのような気もします。
この件は、調査中です。

ともかく、いいですよ。

書込番号:511435

ナイスクチコミ!0


nicoloさん

2002/02/15 16:36(1年以上前)

シロロさん。私も数曲ノイズがでます。これは何でしょうね?
それと、MP3データが突然紛失して、Macから場所はどこだ!
なんて聞かれます。うーん、何でしょうね。

私もイヤホンは別な物を使っております。音質については
悪くないと思いますよ。ただ私はイコライジングが出来れば
なおいいと思います。
Macをお使いでしたら、お勧めですね。

書込番号:538620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8513J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8513J/Aを新規書き込みiPod M8513J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8513J/A
Apple

iPod M8513J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月25日

iPod M8513J/Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング