

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月25日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月3日 23:36 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月23日 17:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月19日 21:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月19日 14:54 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月18日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A
価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この製品についての思い出を、ぜひご投稿ください!
(製品紹介文)
それまでMP3プレーヤーの分野とは無縁だったアップルから、突如として発表されたデジタルオーディオプレーヤー。初代モデルは5GBのHDDを内蔵していた。Mac専用の周辺機器という感じだったが、クイックホイールに代表される斬新な操作体系や、ホワイト&シルバーのオシャレな外観から、Windowsユーザーにも愛用者が増え、翌年の2002年9月にはWindows対応版も登場して全世界的な大ヒットとなる。
0点

初代iPodから基本的なデザインはほとんど変わっていない、というのが驚愕に値しますね。
iPodが本格的にヒットしたのが、Windows対応された2002年からとしても、まもなく5年。
よくiPodは単なる流行ものと言う人がいますが、当初からほとんど変わらないデザインで5年も売れ続けるというのは、ユーザーが望んでいるポイントをきちっと押さえてさらに魅力あるものを常に提供してきた証ではないかと思います。
そろそろ第6世代iPodが登場するか?という時期ですが、どうなりますかね。フルスクリーン&タッチパネルという噂は絶えずありますが、どうやら従来のクリックホイールになりそうだという噂もありますね。
個人的には、クリックホイールに文字等が表示されて様々な操作に利用できる機能に期待しているのですが、いずれにしても楽しみです。
書込番号:6576107
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A


第1世代or第2世代を新品で売っている店を御存知の方、教えて下さい。<A href="http://homepage.mac.com/ygn/ipod/collection-specsheet.html">一覧表</A>
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

2002/07/18 20:23(1年以上前)
オレもです!!自分は1週間ほど前でしたが。買ってからエキスポ近いのに気付いたんですけどね。値段が下がったことや薄くなったことより何よりスクロールホイールが汚れなくなったのがショックです。。
書込番号:839545
0点


2002/07/19 15:18(1年以上前)
>スクロールホイールが汚れなくなったのがショックです。。
え、汚れなくなったんですか?材質が変わったの?ただ単に、回転しなくなっただけだと思っていたのですが、本当ならかなりポイントアップ。
書込番号:841010
0点


2002/07/20 17:32(1年以上前)
人生色々あります...
私は絶対に良いのが欲しいので新しいのが出る!っと噂があれば
待ちます。
書込番号:843234
0点


2002/07/22 23:27(1年以上前)
おいらも2週間ぐらい前にボーナス前借りで5Gをかってしまいました。
#新しいのが出そうな予感はありましたが、我慢できなかったっす。それでも今はゴキゲンです。はい。
ホイールの汚れですがブルー入りますよね。綺麗な消しゴムで撫でてあげたら綺麗になりました。カスはセロテープ等でとってあげてください (多分練り消しゴムが良いかと)
それでも、まだ気になるようでしたら白のカッティングシートをサークルカッターで切り抜いて貼ってあげるとゴキゲンです。
書込番号:847844
0点


2002/07/23 00:05(1年以上前)
あう、ミゾに消しゴムのカスを落とさないようにしてくださいね。
綺麗にするつもりが、逆にかなりブルー入ると思いますので綺麗な練り消しゴムがおすすめだと思います。
汚れによっては取れないものもあるかもしれませんが、その時はカッテニグシートで。。。
書込番号:847945
0点


2002/07/23 17:56(1年以上前)
万が一ホイール脇の溝に入ってしまったら、キーボードなどを掃除する際に使うエアスプレーを使うといいですよ
しかも、ホイールの摩擦抵抗が低いせいか、エアスプレーの風(ガス?)でクルクルとホイールが高速回転するので掃除が楽しいです
ただし再生中に行うといきなり音量アップなんてこともあるのでご注意を!
書込番号:849201
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A
やったー!
Win対応待ってました。
さらに薄くなってリモコン付きの10GBモデルに決まり!
東芝製GEGABEATを買おうかとどうしようか迷っていました。
でも、大きさに納得できなくて・・・。
ありがとうアップル。
早く発売にならないかなあ。
0点


2002/07/19 10:17(1年以上前)
でも、これでGEGABEATが値崩れしないかとやや期待したりもしてる・・・。(w;
まぁ、東芝の事だから「だから値引き」なんて可能性は少ないでしょうし、今後もやる気があるなら新製品で対応するだろうな。
重さと厚さと検索速度+値段を改善してくれたら勝負になるかも。
書込番号:840618
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A


8月下旬発売、20GB、Win対応、リモコン付、59800円。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0718/apple2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0718/mwny02.htm
0点

いいっすね(^^、ついに出た!って感じです。
20GBは魅力だけど、6万円弱は高いなぁ、、、(^^;
HDD使用を考えなければ5GBでも十分だろうけど<36,800円
希望を言えば、CFリーダーが使えるような周辺機器が出ると嬉しいなぁ、、、旅行先でデジカメデータがバックアップできれば便利!FireWireなら転送も速いしね。どっかが出してくれないかなぁ、、、
書込番号:839038
0点


2002/07/19 14:54(1年以上前)
36,800円から店頭割引しないかなー。34、000ぐらだったらなんとなくHAPPYなのに
書込番号:840962
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A


http://www.apple.co.jp/ipod/index.html
ついにWin版 正規リリースですね
5G 10G 20Gの三種類で 5G以外はリモコン付き。
買おうかなぁ 悩むな〜
0点


2002/07/18 18:33(1年以上前)
でましたねえ・・・。。
マック版もやすくなったし、買おうかな。。。欲しかったし。
書込番号:839376
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





