

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年5月15日 04:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月5日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月30日 09:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月28日 15:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月19日 00:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月9日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


現在ipodにしようかSONYのNW-MS70Dにしようか迷ってます。
ランニングや自転車に乗りながらipodを使いたいのですが、音とびは大丈夫でしょうか?
高校生には高い買い物なので真剣に迷ってます。
回答をよろしくお願いします!
0点

HDDプレーヤーにランニングは酷のような気もしますが、
メモリにバッファしますので音とびはないです。
書込番号:1574224
0点



2003/05/14 19:39(1年以上前)
回答ありがとうございます。
酷っていうのは、壊れやすくなるってことですか?
音とびしないならipodもいいかもな〜
あとは、店頭で実際に見比べてみて考えてみます!
書込番号:1576926
0点


2003/05/15 04:04(1年以上前)
メーカーも耐衝撃性は考慮して製品を作っているかとは思いますが
やはりハードディスク内蔵なので衝撃でハードディスクがクラッシュ
する可能性はゼロではありません。落っことさないようにご注意を。
音飛びは御剣冥夜 さん も書いておられるように防止機能付きです。
書込番号:1578299
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A

2003/05/04 02:04(1年以上前)
新iPodが発売になったので、旧機種の在庫処分で安くなったのだと
思います。旧機種の方がバツテリの保ちがよいということなので
どちらを選ぶか悩むところですね。良い買い物をされたと思います。
ちなみに、わたしは新iPod 15Gを注文しました。
書込番号:1547119
0点


2003/05/04 07:21(1年以上前)
素晴らしい買い物をしましたね。
私はW版20Gを価格COM情報で2月の5.09万円で購入しました。
当時は最安値で、その後一時5万円を切ったこともありますが、以後意外と高値でした。
日ごろから気に掛けていると良いものを安く買えますから、今回は最高のお買い物でしたね。
書込番号:1547506
0点


2003/05/05 15:40(1年以上前)
皆さんこんにちは。
私も今日購入しました。新型と迷ったのですが、資金が貯まるまで展示品を触りまくっていたので、操作しやすそうなことと、バッテリが新型よりも持つことから、現行にしました。20GBで¥42800でした。windows対応版を購入したかったのですが、在庫切れのようでしたので、こちらを。
機能購入前にいろいろ調べたら、MAC版でもコンバート可能とのことで早速アップルジャパンからwindows版のアップデータを試したところ、難なく成功!
これから曲を転送して楽しみます!
書込番号:1551616
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


現在購入を考えているのですが,iPodに入れたデータをパソコンに戻したりできるのでしょうか?
データのやり取りが簡単ならすぐにでも購入したいのですが・・・
もしできないのであれば裏技みたいなものはないのでしょうか?
みなさんのお話を聞いてると在庫薄みたいですが現在もそうなのでしょうか?
皆様、教えてください。
0点


2003/04/28 15:07(1年以上前)
少なくとも、IEEE1394のHDD扱いで認識される。
ただ、私のところでは、VIAチップものは、完全な動作をしてくれなくて、こまりたした。
今は、Tiチップで動かしてます。 では。
書込番号:1530025
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


iPod Windows版を使用しています。
namuhiroさんのようにVer1.2.6のにアップデートしてからだと思います。
シリアルナンバー登録をしてみましたが駄目みたいです。
やっぱりmusicmatch PORTABLE PLUSが開いても、i-Podアイコンが現れません。誰か助けて下さい〜(TT)
0点



2003/04/15 00:38(1年以上前)
ちなみに、都合により、そのPCはネットの繋げない環境になってしまいました。musicmatchってスタンドアロンだと駄目でしょうか?
書込番号:1490756
0点


2003/04/19 00:45(1年以上前)
私もその症状で苦しみましたが、付属のCDをもう一回インストールしたら直りました。
書込番号:1502193
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


i-podバージョン1.2.6をインストールしました。それからだと思うのですが、i-podを接続しても、まったくミュージックマッチと同期してくれません。以前から、一発で同期することは少なく、何度かトライしてなんとかなっていましたが、今回はいくらやってもダメです。だれか助けて〜
0点


2003/04/07 19:45(1年以上前)
初期化したら如何ですか。
またプレイリストに登録後ipodに落とし込む方法が良いのではないですか。 その方法はMMのサイトにありますよ。
キャノンのMMのサイトです。
書込番号:1468161
0点



2003/04/09 00:31(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。しかし、初期化をしても、色々やっても
musicmatch PORTABLE PLUSが開いても、i-Podアイコンが現れません。どうなっちゃってるのでしょうか(涙)
書込番号:1472300
0点



2003/04/09 01:29(1年以上前)
な!直りました。MMを7.1にしたのにシリアルナンバーの登録をしていなかったため同期してくれなかったようです。そんな事知らんかったス。でも、一安心。ぐっすり寝れます。失礼いたしました。
書込番号:1472475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





