

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月9日 01:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月16日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月13日 16:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月12日 14:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月10日 17:29 |
![]() |
0 | 10 | 2002年9月14日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


i-podバージョン1.2.6をインストールしました。それからだと思うのですが、i-podを接続しても、まったくミュージックマッチと同期してくれません。以前から、一発で同期することは少なく、何度かトライしてなんとかなっていましたが、今回はいくらやってもダメです。だれか助けて〜
0点


2003/04/07 19:45(1年以上前)
初期化したら如何ですか。
またプレイリストに登録後ipodに落とし込む方法が良いのではないですか。 その方法はMMのサイトにありますよ。
キャノンのMMのサイトです。
書込番号:1468161
0点



2003/04/09 00:31(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。しかし、初期化をしても、色々やっても
musicmatch PORTABLE PLUSが開いても、i-Podアイコンが現れません。どうなっちゃってるのでしょうか(涙)
書込番号:1472300
0点



2003/04/09 01:29(1年以上前)
な!直りました。MMを7.1にしたのにシリアルナンバーの登録をしていなかったため同期してくれなかったようです。そんな事知らんかったス。でも、一安心。ぐっすり寝れます。失礼いたしました。
書込番号:1472475
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


iPOD非常に満足しているのですが(たくさんのCDを持ち運ばないでいい点で)なぜかバッテリーの消費が早いような気がします。メーカーのカタログでは最長10時間なんて売り言葉にしていますが、せいぜい3〜4時間くらいです。こういう経験されている方いらっしゃいますか?それと漏電の対応の仕方などおありでしたら教えてください。
0点


2003/02/16 22:22(1年以上前)
高ビットレートのMP3やWAVだとHDDへのアクセスが頻繁に行われるので
駆動時間も短縮されるのかな。
書込番号:1314643
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


iPodバッテリー交換について、金額等、お分かりになる方がいましたら教えてください。
apple storeに問い合わせしたところ、修理扱いになるとのことで、金額の目安についても教えてくれませんでした。(ケース・バイ・ケースで金額が違うでしょうから、コメントを控えたのは仕方がないとは思いますけど)一般小売店では交換用バッテリーは販売していないようですね。また使用頻度によって異なるかと思いますが、充電用バッテリーの寿命はどれくらいなんでしょう。実際に交換された方などいましたら、教えてください。宜しくお願いします。
0点


2003/02/13 16:09(1年以上前)
「充電電池の劣化が起きた場合、交換というしくみはなく修理扱いで33000円かかる」とアップルのディスカッションボードに書いてありました。
書込番号:1304622
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A

2002/10/12 14:43(1年以上前)
キャリングケースでも傷が付いてしまいますので、20G用のシリコン
ジャケットを入手するまでの中継ぎとして、Arvelの液晶保護フィルム
を使ってます。
A5サイズで実売940円くらいでした。
書込番号:996608
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


ipod(20M)を購入する前はメモリーカード型のMP3プレーヤーを2台使用していたが、メモリーの容量に制限があり(32M,64Mなど)、128Kbpsではベスト盤全曲が入らないので96Kbpsにエンコードし直したり、64Kbpsでもダメで54Kbpsに下げたり、数曲カットしたり、これでは、ダウンロード時間と本体サイズを除き、MDプレーヤーの方が使い勝手がいい。
しかし、iPodは、所持しているお気に入りのCDの曲をガンガン160Kbps又はそれ以上でエンコードしてipodに移すだけ(MACに繋ぐだけで自動的に1曲1秒位のスピードでダウンロードしてしまう)。メモリーはハードディスクなのでCDの音質そのままのAIFF,WAV形式でのダウンロードも余裕。Power MAC G4でのDC1枚分のMP3へのエンコード時間は数分。ダウンロード時間は数秒。メモリーカード型MP3プレーヤーをWINDOWsマシンで処理為ていた時と比べ、全く嘘のようだ。)iPodに300曲以上入れてみたが使用メモリーは2メガ弱(1/10しか使用していない)。今までの苦労を考えるとカード型プレーヤーと比べ、値段、サイズ、重量共に負けるが、メモリーカードの価格などを考慮してもこの値段が高いとは思われない。
以上。「素晴らしい!」の一言でした。
0点


2002/08/26 21:02(1年以上前)
理系な人には許せない誤記だと思うのですが、20Mとか2Mとか肝心なところは間違えないでくださいね。ギガでしょ。
書込番号:910840
0点



2002/09/20 20:04(1年以上前)
G(ギガ)です。ご指摘ありがとうございました。
追伸:160Kbpsより、256Kbpsでエンコードしたほうが音質が格段に良くなることがわかりましたので、全曲256Kbpsでエンコードし直しました。お気に入りのCDをエンコードしていったら楽曲数が1000曲近くになってしまいました。無理して20GのiPodを買って良かった!
書込番号:954929
0点

ヘッドホン買えても格段に音質良くなりますよ。
ポータブルタイプで私のお薦めは、KOSSのSportaPro(折り畳みヘッドホン)、KSC-50(耳掛け型)やビクターのHP-AL500(耳掛け型)。
ヨドバシカメラで売ってます。どれもレンジが広く、コストパフォーマンス非常に高いです。
ビクターは音が硬め。ロックやジャス向きかな。
書込番号:993222
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8738J/A


今日は発売2日目の8/9。
楽しみにしてたのでよし6万だして20G買うぞ、って渋谷へ。
....在庫無し。
仕方ないので20時越えてたけどあわてて新宿へ。
ヨドバシ・ビック・さくらや・ソフマップ...
....在庫無し。
どこで訊いても「ほとんど入荷されなかった」とのこと
さくらやなんか、10Gゼロ、20G2個だったって。
ひどすぎます。
ユーザの期待に応える気あるのかな?アップルジャパン。こら。
ネットで見てもすぐには手に入らないみたいですね。
ヤフオクにでているようでもないし。
再来週の旅行には持っていきたいから、仕方ないので予約するかも...
弱い...
0点

>ユーザの期待に応える気あるのかな?アップルジャパン
いつものことです(^^;
PowerBook関係では、過去の例に入荷を待たされている際中に新型が出てしまったということもあるくらいですから、、、もちろん、それゆえの保証などはありません。買うタイミングの見極めが必要ですよ。アップルの製品は。
基本的に欲しいときに、現品買いですね。
もしくはアップルストア、ですね。<こっちのほうが幾分速いようです。
書込番号:883416
0点


2002/08/12 21:55(1年以上前)
発売当日に秋葉に行けばなんとかなるかな〜とか思いましたが、自宅から近い町田のヨドバシカメラに行くと、20Gのモデルは大量にあり、他は予約でいつ入るかわからないということなので、その場で20G買いました。やっぱり町田は田舎なんですかね。
書込番号:886195
0点


2002/08/16 22:10(1年以上前)
今日、予約していた店から連絡があり、とうとうゲットしました!
は、はあ、手に入れるまで長かった。
欲しいと思いつつ、高くて買えなかったけど、きっとNYのエキスポで
新型が出ると思い、ボーナスとっときました。
やー、やっと手に入れただけあって感慨ひとしお。
...でも、やっぱし高いですよね。もう1万安いともっといいんだけど。
まあ、でもMacだしアップルだし、仕方ないか。
とにかくゲットしたんで、これから使い倒します!!
書込番号:893819
0点


2002/08/17 02:13(1年以上前)
私も先週土曜日に秋葉に行ってどこも品切れだったので、
ラオックスダイレクトに予約したら、今日届きました。
意外と早かった印象です。
iPodは初めてなのですが、外箱のデザインは素晴らしいのひとこと。
シールをカッターで切って「パカッ」と開けると
美しい筐体が宙に浮いているようで、
これだけでも満足できちゃう感じです。
Appleの箱でも最高のできばえではないでしょうか。
Winの方にも見てほしいなと思いました。
書込番号:894173
0点


2002/09/09 22:39(1年以上前)
はじめまして。昔、マックユーザーでした。
僕も先日、買いました。初期不良により返送したけど(泣)
winの無骨なDIYデスクトップに繋げると、違和感を感じます。
外装から付属品、本体に至るまで、綺麗さにかけては逸品ですね、全く。こんなに綺麗だと、手垢が憎たらしくなってきます(笑)
書込番号:934131
0点


2002/09/10 22:21(1年以上前)
今Gクラスの容量のプレイヤーを買おうと思ってるんですが、iPodは10.20G版のみリモコンがつくんですよね。リモコン個別での販売はありますか?
値段的に10.20Gはきついんですけど、リモコンほしい・・・。
それにしてもこのデザイン、マジ最高ですね!
ここまで大衆受けする、しかもマジに美しいデザインを造れるのもすごいです。
自分Winユーザーですけど、Macに乗り換えようかと本気で考えます(w
書込番号:935931
0点


2002/09/11 03:12(1年以上前)
リモコンの単品販売、ありますよ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M8751G/A
アップルストア ( http://www.apple.com/japanstore ) 以外では取り扱わないのかな?
書込番号:936449
0点


2002/09/12 00:42(1年以上前)
あぁよかった、単品での販売あるんですね。
アップルストア日本橋あたりにあったっけな…。
あと、スレの内容とずれてしまうんですが、ipodって曲名の日本語表示対応してますか?
ID3でしたっけ。あれに対応してるんでしょうか。
書込番号:938123
0点


2002/09/14 00:36(1年以上前)
>セオさん
MacのiTunesでリップしたものはほとんど日本語表記できます。以前他のソフトでリップしたものは文字化けするものもあります。たぶんタグ形式が違うのだとおもいます。Win版に関してはちょっとわかりません。
それとアップルストアは日本ではWebにしかないと思います。
書込番号:941697
0点


2002/09/14 15:08(1年以上前)
>それとアップルストアは日本ではWebにしかないと思います。
お恥ずかしいです、以前どこかで聞いたことがあったような気がしたので…(笑
日本語表示もできるんですねー。
かなりうれしいです。
情報ありがとうございました!
書込番号:942775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





