iPod M8740J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:10GB 再生時間:10時間 インターフェイス:IEEE1394 iPod M8740J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8740J/Aの価格比較
  • iPod M8740J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8740J/Aのレビュー
  • iPod M8740J/Aのクチコミ
  • iPod M8740J/Aの画像・動画
  • iPod M8740J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8740J/Aのオークション

iPod M8740J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iPod M8740J/Aの価格比較
  • iPod M8740J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8740J/Aのレビュー
  • iPod M8740J/Aのクチコミ
  • iPod M8740J/Aの画像・動画
  • iPod M8740J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8740J/Aのオークション

iPod M8740J/A のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8740J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8740J/Aを新規書き込みiPod M8740J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本人

2002/10/13 18:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 TT1990さん

ipodの日本人(日本語)アーティスト名でのでのブラウズ画面なんですが
順番は入力時のアイウエオ順でソートさせるのは無理なんですかね・・・
今はバラバラに並んでいるように見えるんですが(音読み順?)
日本人アーティストはタグの頭に 「A」とか「あ」とか入れて
打ち直すしかないんでしょうか。
皆さんはいかがですか?

書込番号:998821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

転送できない・・・。

2002/10/13 09:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

クチコミ投稿数:46件

早速使ってみましたが、ipodに転送できません。
MP3ファイルは、これまでに貯めていたものです。
取り説には、
「MUSIC Jukeboxを開くと、音楽ライブラリに入っている曲が
 ipodに自動的に転送されます。」
と書かれていますが、しばらく待たされた挙げ句に、終了したかと
思えば、ipodには何も入っていません。
何がいけないのか、どうすれば良いのか、わかる方教えて下さい。
それにしても、取り説・ヘルプ等難解ですな。(私だけ?)


書込番号:998100

ナイスクチコミ!0


返信する
minuitさん

2002/10/13 17:55(1年以上前)

「MUSIC Jukebox」の「ヘルプ」メニューから「iPod ヘルプ」を
選んで、「iPodに曲を転送するには」をクリックすれば、やり方が
書いてありますよ。

書込番号:998767

ナイスクチコミ!0


やきびーさん

2002/10/15 14:23(1年以上前)

ほんとうに取説やヘルプは不親切で、試行錯誤でやっています。
私の転送方法は、
@エクスプローラから対象のmp3ファイルをmusicmatchの右側のプレイリスト部分にドラッグ&ドロップ。
A必要なら、編集メニューでタグ情報を書き換え
B保存ボタンでプレイリストに名前を付けて保存
CiPodを接続し、ファイル→ポータブルファイルへダウンロード
DMMの下にウィンドウが開くので、該当のプレイリストをiPodアイコンにドラッグ&ドロップする。
シンクロナイズのボタンだと(私が)意図しない結果になり、とりあえず上記の方法でやっています。

書込番号:1002772

ナイスクチコミ!0


じじdsさん

2002/10/16 02:24(1年以上前)

ぼくもいろいろこのソフトには困ってますが、ぼくの転送方法は、my libraryの上にあるaddをクリックして、mp3のあるフォルダを指定すると、まとめてmy libraryに取り込まれます。その状態でpcにipodをさすと、同期をするかと聞いてくるので、yesにすると、ipodに送られます。ただ、このときにmm側で音量の設定を変えると、ipodに反映しているのか不明ですし、mmでmp3ファイルを削除してもipodに反映されないようです。何が同期なのかわからない。あと、時々「サーバーがビジーで作業が出来ない」とか出てくるのは、何なのかなあ。x-playはいいのかなあ。

書込番号:1004067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わからないです!!(@_@)

2002/10/09 22:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 mina0000さん

やっと手に入れ、転送も出来て快適ですが……MMの使い方がさっぱり分かりません!
プレイリストとミュージックライブラリは違うものなんですか?プレイリストは再生順序を変更できないんですか?
(マウスでドラッグドロップして変えても、違うプレイリストを見て戻ってくるとアルバム順とかに戻っている)そもそも複数ファイルをプレイリストにドラッグしたとき、「再生順序」は何に基づいて決められているのでしょうか?その決め方を、例えば「アルバム順」「ファイル名順」等、指定できるところはないのでしょうか?

ネットで調べたり、環境設定をあちこち触ってみたのですが、MM自体のファイルの扱い方というか使い方がさっぱり分かりませんので、情報見てもこんがらがるばかりです。
皆さん、試行錯誤して使ってらっしゃるんでしょうか……。iPodは直感的に使えるけど、MMは全然直感的じゃないと思う……(泣)

書込番号:991947

ナイスクチコミ!0


返信する
kamekunさん

2002/10/10 20:27(1年以上前)

MMは確かに使いにくいと思います。私の場合MMは転送するのみでCDexを使ってますよ。

書込番号:993514

ナイスクチコミ!0


mina000さん

2002/10/11 10:27(1年以上前)

返信有り難うございます。
CDexで、プレイリストも作れるんですか?リッピングとかにはCDex使ってみましたが、使いやすいですね!
でも、MMでは日本語でアルバム名とかのデータ取得できたのに、CDexではローマ字表記なので、なんとなくMM使ってしまったり(^_^;)
プレイリスト作成もやってみます!

書込番号:994308

ナイスクチコミ!0


もいさん

2002/10/11 21:15(1年以上前)

最新版のCDexとWinampを使えば日本語(ってかCDDB2)のデータ取得できますよ。

書込番号:995151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod___

2002/10/09 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 iPod___さん

iPodがうまく認識しないのですが。
PC自体は認識しているのですが、MM自体が
なんだか認識しないんです。
外付けのHDDとなんだか干渉しているようなんですけど、
どなたか対処法がわかる方ぜひ教えてください。
OSはWindowsXPです。

書込番号:991336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご意見を聞かせください。

2002/10/09 02:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 純粋な疑問さん

10ギガにするか、20ギガにするか、最大の悩みです。
みなさんは何曲ぐらい入れてますか。人それぞれだとは思いますが・・・。
やっぱり、ハードディスクは多いにこしたことはないのかなぁ。

書込番号:990578

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/09 03:09(1年以上前)

4000曲も入れるんですか?うちは2000曲でも多いなあ。。

書込番号:990634

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/09 06:26(1年以上前)

HDDとしての使用も考えるなら大きい方が断然良いでしょう。

まぁ、懐具合と相談して決めたら?どうせ、来年には40GB(8000曲!)とか出るかもよ?(笑)<根拠無し

書込番号:990716

ナイスクチコミ!0


KLさん

2002/10/09 08:52(1年以上前)

20Gのほうが20g重く3mm厚い
これが気にならなければ・・・・・

書込番号:990818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2002/10/11 03:11(1年以上前)

いつも聞きたいだけ曲を入れるのなら、5Gでも十分。自分の持っているソフト全部入れるには20Gでも少ない。レンタルしたり手持ちのソフトも増えるし。かといって曲が増えると曲を探すのもたいへんになってくる。
俺は値段と薄さで10G。でも、MM使いにくいし、問題多いので、管理に頭が痛い。やっぱり中途半端だったかな。iTunesなら管理しやいと思うけど。

書込番号:994025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートできません。

2002/10/07 17:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 夕陽にほえろさん

iPod Software 1.2.1 Updater ですが、
for Mac OS X となっています。
Windows版のものはまだなんでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。
お願いします。

書込番号:987858

ナイスクチコミ!0


返信する
坊さんの屁。さん

2002/10/08 00:36(1年以上前)

WINDOWSの場合はprogramフォルダの中の「ipod」に
アップデートソフトがはいっておりやんす。
それをチョチョっと実行すれば1.2.1.
ただ、自分の場合アップデートしたら
バッテリー表示が不安定になったり
突然起動しなくなったりとトラブル続き・・・
1.2にもどしたいなぁ

書込番号:988745

ナイスクチコミ!0


もいさん

2002/10/11 21:19(1年以上前)

http://www.iweenie.com/
こちらのページのUpdaterを使って1.21に上げました。
いまのところ全然問題無し。
高域ノイズの対策もされて、音が良くなりました。

書込番号:995162

ナイスクチコミ!0


すみません37さん

2002/10/13 20:44(1年以上前)

もいさん、これでどうやって
アップデートしたのですか?
おしえていただけませんか?

書込番号:999087

ナイスクチコミ!0


バルビートさん

2002/10/14 01:14(1年以上前)

アップデートのソフトで復元をしたら、1.2.1にアップデートできました。
でも、いつもコレをしなくてはいけないでしょうか(笑)

書込番号:999563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8740J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8740J/Aを新規書き込みiPod M8740J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8740J/A
Apple

iPod M8740J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iPod M8740J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング