iPod M8740J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:10GB 再生時間:10時間 インターフェイス:IEEE1394 iPod M8740J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8740J/Aの価格比較
  • iPod M8740J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8740J/Aのレビュー
  • iPod M8740J/Aのクチコミ
  • iPod M8740J/Aの画像・動画
  • iPod M8740J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8740J/Aのオークション

iPod M8740J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iPod M8740J/Aの価格比較
  • iPod M8740J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8740J/Aのレビュー
  • iPod M8740J/Aのクチコミ
  • iPod M8740J/Aの画像・動画
  • iPod M8740J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8740J/Aのオークション

iPod M8740J/A のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8740J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8740J/Aを新規書き込みiPod M8740J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XPlayについて

2002/11/04 12:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 iPod初心者さん

初めて書き込みします。
先日ついにiPodを購入しました。本体そのものには満足しているのですが、付属のMMはパソコンについてそんなに詳しくない私でも使いにくいことがはっきり分かります。そこでwin版iPodにも対応しているXPlayの購入を考えています。。自分なりに調べて、今秋に日本語版が発売されると知り狙い目かなと思っているのですが、実際に使われている方の感想をお聞きしたいです。Xplayにして良かったという意見を何でもいいので教えてください。

書込番号:1044268

ナイスクチコミ!0


返信する
defuseさん

2002/11/05 10:58(1年以上前)

XPlay for win使っています。
当初は転送のみだし,果たしてMMからリプレイスするだけの魅力があるかと思っていた部分もあるのですが,買って(使って)大正解。
直感的に使えるようになり,また,同期のスピードもアップし,iPodの機能をやっと使えているという感じ。
とにかくストレスの大きかったMMから解放されるというのがこれほどの使用感の違いを生むなんてビックリです。
英語版ですが,僕の環境に置おいては日本語も全く問題ありません。
XPlayの回し者のようなコメントになってしまいましたが(勿論違います),日本語版への無償アップグレードも保証されているようですし,とにかくお薦めします。←全く連絡がないのですが,いつなんでしょうね。

書込番号:1046568

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPod初心者さん

2002/11/05 22:20(1年以上前)

defuseさんレスありがとうございます。
XPlayはやっぱりMMと比べると格段に使い易いのですね。レスを見て更に物欲が掻き立てられてきました。
また質問なんですが、XPlay利用するさいはエンコーダーは何を利用されていますか?この掲示板ではCDexが人気のようなのですが、どんなものがいいのでしょうか。

書込番号:1047744

ナイスクチコミ!0


defuseさん

2002/11/05 23:45(1年以上前)

CDexです。評判がとてもよかったので、Google等で検索し、四苦八苦しつつ導入してみました。(あまり得意じゃないのです。)
iPodへの曲の転送までに、CDex→XPlayと、標準のMMと比べたら余計な手順を踏むことになりますけど、それも苦にならないほど便利です。
シンプルなインターフェースもすごく気に入っています。
…とはいえ、本当でしたら本家AppleにiTunes for Windowsをリリースしてもらいたいところなんですが。

書込番号:1047903

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPod初心者さん

2002/11/06 02:33(1年以上前)

そうですよね。
macユーザーの友人は私がこのことで悩んでいるのを不思議がっていました。それだけiTunes が使いやすく全く気にならないということですよね。アップル頑張ってくれ〜

書込番号:1048305

ナイスクチコミ!0


もいさん

2002/11/06 05:23(1年以上前)

MMはエンコード〜PC内のMP3データ管理〜iPodへ転送までを、すべて一つのソフトで処理できる高機能ソフトです。
それゆえ、WindowsやMP3の扱いに慣れた人ほど、逆に使い難く感じると思います。

フリーソフトを使い慣れたWinユーザーにとっては、iTunes for Windowsがリリースされても、やっぱり使い難いかもしれませんね。

XPlayとCDexを使うのであれば、SuperTagEditorもぜひ手に入れてください。
Excelのワークシートと同じ様な操作でTagの編集ができ、非常に便利です。

書込番号:1048404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計が狂うんです。

2002/10/29 12:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

時計が狂うんです。サポートに電話したらファームウエア(1.21)を復元せよとのことこんなことで直るのかな?
情報をおもちのかた教えて下さい。

書込番号:1031903

ナイスクチコミ!0


返信する
dillfamさん

2002/10/30 19:54(1年以上前)

狂います。とんでもなく、遅れますね。
完全に使い切ったときに、再充電したあとの状況でしたが、まる一日ずれてましたね。(笑)
あてにしない方がよいと思いました。

書込番号:1034522

ナイスクチコミ!0


ソウル君さん

2002/11/03 12:51(1年以上前)

バッテリーを使いきってしまうと次回充電するまでのあいだ時間がストップしてしまい、充電するまでの時間、ズレが生じてしまう様ですね。(分かりにくい?)毎回、バッテリーを使いきる前に充電すれば数秒のズレで済むと思いますよ。(ファームウェアは最新の1.2.1)
因にMacの場合はコンピュータとつなげば時計の同期も自動で行われるみたいです。

書込番号:1041957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレイリストの連続再生

2002/10/29 00:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 lastkeyさん

昨日IPODを購入しました。
使用方法が難しく、いまいちなじめなくて困っています。
ひとつ質問なのですが・・・
ブラウザじゃなくてプレイリストで再生していて、そのプレイリストの最後までいったら
次のプレイリストに行くようなことはできないのでしょうか?
現在は、リピートを入れていると、プレイリストの中で延々と繰り返し。
リピート切っていると、プレイリストの最後で終了してしまいます。
何か方法あれば、どなたかお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1031217

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lastkeyさん

2002/11/01 20:03(1年以上前)

もうひとつ質問なのですが・・・
レジュームってできますよね?
電源がおちた状態から、リモコンで再生ボタンを押すと途中からちゃんとはじまります。
本体から途中再生をするにはどうしたらいいのでしょう?
どなたかご存知でしたらお願いします。

書込番号:1038314

ナイスクチコミ!0


もいさん

2002/11/02 09:16(1年以上前)

プレイリスト間の連続再生ってできないみたいですね。
私の場合、全プレイリストの曲を登録したプレイリスト作ってます。
(名前は一番上に来るように”00_ALL”)
こうすると、プレイリスト間のジャンプはできませんが、
とりあえず全プレイリスト分の連続再生はできます。

レジュームは、本体で電源落とすと機能しないみたいです。
電源落とすときは、リモコンで落とすか、本体なら一時停止にして
勝手に落ちる(2分)までほっとくかすればレジュームがききます。

書込番号:1039446

ナイスクチコミ!0


スレ主 lastkeyさん

2002/11/03 00:18(1年以上前)

もいさん、返信ありがとうございます。

やっぱりプレイリスト間の連続再生ってできないのですね。
残念!そこら辺の機能って、ファームウェアで改善できそうなんですけどね

レジュームもやっぱりそうなんですか・・・
これもファームでなんとかしてほしいですね。

わざわざお答えいただいてありがとうございました〜

書込番号:1040934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDexについて

2002/10/30 13:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

質問させてください。
MP3のエンコードをCDexで行おうと思っていますが、CDDB2(日本語表示)
からの曲情報の取り込みをする方法はあるのでしょうか。

書込番号:1033856

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/10/30 17:13(1年以上前)

Google で、"CDex CDDB2" と検索すれば答えが見つかると思います。(^^;

Google
http://www.google.com/intl/ja/

書込番号:1034197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です2

2002/10/27 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 すいません教えてくださいさん

先ほどファイルが転送できないと質問したものです。原因がつかめそうです。
どうやら、データにノイズか何かがのっていてCRC巡回冗長検査がエラーになっているようです。これってIEEEのコードが長すぎるから起こるのでしょうか。それとも、僕のPCでしょうかね?IPodそのものは認識してるんで、IEEEボードでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:1028885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2002/10/23 11:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 ipodほしくなってきたかもさん

ipodに興味を持ち始めてきました。で、使用してる人に質問なんですが、あのリモコンの早送りってどうなっていますか? 単に次の曲に飛ばすだけですか? 仮に100曲の曲が入っていて、50曲目が聞きたいと思ったときは、やっぱり50回(49回という突っ込みはなし)押さないとならないのでしょうか?

ipod自体は結構大きいので、バッグに入れて使うことになると思いますが、曲の早送りなどでいちいちバックに手を突っ込むのもどうかと思うので、メインはやっぱりリモコンになると思います。のでリモコンの操作性が購入するかどうかの鍵になるのですが・・・。

入れた曲はABC順でソートされるみたいですが、そうするとやっぱりVの人の曲を聴こうと思ったらえらい大変になりそうな気がします。

その辺どうなんでしょう? リモコンメインで使ってる人で不便を感じた人はいますか?

個人的には、あのくるくるホイールみたいのがリモコンについているべきではないかと感じています。リモコンに小さい液晶をつけて、そこに曲名だけ表示させれ十分なのにね。

書込番号:1019170

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozy=Uさん

2002/10/24 13:48(1年以上前)

リモコンははっきり言って音量調節しか役に立たないようなものです。
上記のような機能しかありません。

ただし、ipodの使い方として何百曲もの曲を楽しむということから考えると、あまり特定の曲だけを聴こうとするのはもったいないかなと思います。
たとえばCDでは日頃聴かないような曲をシャッフルをかけて聴いていくと楽しいですよ。
どうしても特定の曲を聴きたいならば、プレイリストを作成して
それをかけておけばリモコンで操作しても楽に聞けますし。

細かいことを気にせず、そこそこの音質でBGMとしていろいろな曲を聴くことが楽しむこつかなと思います。

スターウオーズのテーマと、ローリングストーンズと、サザンを通勤中に聴くことなんてipod(その他のHDDマシン)以外ではないと思います。

書込番号:1021398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2002/10/27 13:52(1年以上前)

ごもっとも。
私も、M.ジャクソンの「Billy Jean」をふいに聴いて、
涙出そうになりました。

書込番号:1027905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8740J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8740J/Aを新規書き込みiPod M8740J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8740J/A
Apple

iPod M8740J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iPod M8740J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング