

このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月15日 16:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月15日 14:31 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月14日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月13日 18:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月13日 03:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月11日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


皆さんはプレイリストをどのように設定されていますか?
プレイリストを例えば、ドライブ用とか沖縄系という風にするか、アーティストで設定するか、などです。
どうもプレイリストとブラウズの関係が理解できません。
0点



2002/10/15 16:06(1年以上前)
↑自己追加レスです。
ミュージックライブラリとの関連も理解できていません。
MY LIBRARYはデフォルトでMy Documentsのマイ ミュージックに作られるようですが…
書込番号:1002895
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


なんかi−podって使いやすいんすけど、イコライザであわせてもやたらと高音が強くて低音が弱くないですか?特に低音をもっと強くしたいんですけどこれってもうちょいなんとかなりませんか?どなたか教えていただけたらありがたいです。
0点


2002/10/04 08:22(1年以上前)
1. リッピング・ソフトを変える
2. HEAD PHONE を変える
HEAD PHONE 使用の私は5種購入しました。自分の耳での順位です。
No.1 バング&オルフセン A8 (全音域バランス最良)
No.2 ソニー MDR-EX70SL(インナーイヤー型・低音域良)
No.3 パナソニック RP-HS101(音漏れ大・携帯性最良)
No.4 ソニー MDR-D55 (密閉型・携帯不向き)
No.5 パイオニア SE-N7(高音域強調しすぎ)
低音強調したいのでしたら密閉型になりますか。
書込番号:980996
0点


2002/10/15 14:31(1年以上前)
i Padさん、5種類もヘッドフォンを購入されたのですか!?
ソニー MDR-EX70SLが良さそうだと思って昼休みに見に行ったら、
定価\5,000、実売\4,000であきらめました。
iPod付属のヘッドフォンはかなりショボイですね。手持ちのSONYの
普通のインナー型に換えただけでもずいぶん低音が出るようになり
ました。
書込番号:1002784
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


iPod Software 1.2.1 Updater ですが、
for Mac OS X となっています。
Windows版のものはまだなんでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。
お願いします。
0点


2002/10/08 00:36(1年以上前)
WINDOWSの場合はprogramフォルダの中の「ipod」に
アップデートソフトがはいっておりやんす。
それをチョチョっと実行すれば1.2.1.
ただ、自分の場合アップデートしたら
バッテリー表示が不安定になったり
突然起動しなくなったりとトラブル続き・・・
1.2にもどしたいなぁ
書込番号:988745
0点


2002/10/11 21:19(1年以上前)
http://www.iweenie.com/
こちらのページのUpdaterを使って1.21に上げました。
いまのところ全然問題無し。
高域ノイズの対策もされて、音が良くなりました。
書込番号:995162
0点


2002/10/13 20:44(1年以上前)
もいさん、これでどうやって
アップデートしたのですか?
おしえていただけませんか?
書込番号:999087
0点


2002/10/14 01:14(1年以上前)
アップデートのソフトで復元をしたら、1.2.1にアップデートできました。
でも、いつもコレをしなくてはいけないでしょうか(笑)
書込番号:999563
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


ipodの日本人(日本語)アーティスト名でのでのブラウズ画面なんですが
順番は入力時のアイウエオ順でソートさせるのは無理なんですかね・・・
今はバラバラに並んでいるように見えるんですが(音読み順?)
日本人アーティストはタグの頭に 「A」とか「あ」とか入れて
打ち直すしかないんでしょうか。
皆さんはいかがですか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


私のiPod、悲しいことに数分に1回のペースで音飛びします。
MP3でなくWAV(リニアPCM/44.1KHz/16ビット/2チャネル)で聞いているのが原因と聞いたのですが、本当でしょうか?
他にWAVファイルで聞いてる方、音飛びするか教えて下さい。
0点


2002/10/09 00:14(1年以上前)
私のiPODもWAVファイルで音とびがします。PCにとりこんでみたら0.01から0.6秒位の空白がありました。10分に1回位の頻度ですが。数回飛ぶところを調べましたが再現性がないことから問題はiPODにあるようです。オリジナルのファイルを聞いても問題ありません。
サポートに電話したら(1)一度フォーマットしてください、(2)それでだめならMUSICMATCHを再インストールしてください、(3)それでもだめならPCのOSをいれなおしてください と言われました。つい「そこまでお客にやらせるの?」と聞き返しましたが。問題はiPODとしか考えられません。仕様ではWAVもうたっているわけですからこのような状態では不良としか言えません。
一度サポートに送り返すつもりです。
書込番号:990367
0点



2002/10/13 03:06(1年以上前)
結局、私のiPodは交換となりました。
私の場合、無音時間が短くて0.1秒程度、長いと0.5〜1秒程度です。
発生間隔は、購入時の状態で5〜6分に1回のペースでした。
1.2.1にアップデート後は15分〜20分に1回のペースに減少しましたが、相変わらず発生しています。
1.2.1の修正内容がわからないので、アップデートで改善されたのか、フォーマット(復元)で改善されたのかは不明です。
元データは問題無く、発生箇所がバラバラということを考慮すると、どうみてもiPodですよね。
それにしても、(1)と(2)はまだ許せるとしても、(3)は酷すぎですよね。ユーザーを馬鹿にしているとしか思えません。
私の場合、症状を伝えた直後、いきなりMUSICMATCHのサポート(住友なんとか)にまわされそうになりました。さすがに怒りましたね。
交換してくれるのはいいのですが、新しい方もダメそうな気がする・・・
(ようするに、製品そのものの欠陥のような・・・)
書込番号:997754
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


やっと手に入れ、転送も出来て快適ですが……MMの使い方がさっぱり分かりません!
プレイリストとミュージックライブラリは違うものなんですか?プレイリストは再生順序を変更できないんですか?
(マウスでドラッグドロップして変えても、違うプレイリストを見て戻ってくるとアルバム順とかに戻っている)そもそも複数ファイルをプレイリストにドラッグしたとき、「再生順序」は何に基づいて決められているのでしょうか?その決め方を、例えば「アルバム順」「ファイル名順」等、指定できるところはないのでしょうか?
ネットで調べたり、環境設定をあちこち触ってみたのですが、MM自体のファイルの扱い方というか使い方がさっぱり分かりませんので、情報見てもこんがらがるばかりです。
皆さん、試行錯誤して使ってらっしゃるんでしょうか……。iPodは直感的に使えるけど、MMは全然直感的じゃないと思う……(泣)
0点


2002/10/10 20:27(1年以上前)
MMは確かに使いにくいと思います。私の場合MMは転送するのみでCDexを使ってますよ。
書込番号:993514
0点


2002/10/11 10:27(1年以上前)
返信有り難うございます。
CDexで、プレイリストも作れるんですか?リッピングとかにはCDex使ってみましたが、使いやすいですね!
でも、MMでは日本語でアルバム名とかのデータ取得できたのに、CDexではローマ字表記なので、なんとなくMM使ってしまったり(^_^;)
プレイリスト作成もやってみます!
書込番号:994308
0点


2002/10/11 21:15(1年以上前)
最新版のCDexとWinampを使えば日本語(ってかCDDB2)のデータ取得できますよ。
書込番号:995151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





