iPod M8741J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:10時間 インターフェイス:IEEE1394 iPod M8741J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8741J/Aの価格比較
  • iPod M8741J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8741J/Aのレビュー
  • iPod M8741J/Aのクチコミ
  • iPod M8741J/Aの画像・動画
  • iPod M8741J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8741J/Aのオークション

iPod M8741J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iPod M8741J/Aの価格比較
  • iPod M8741J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8741J/Aのレビュー
  • iPod M8741J/Aのクチコミ
  • iPod M8741J/Aの画像・動画
  • iPod M8741J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8741J/Aのオークション

iPod M8741J/A のクチコミ掲示板

(706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8741J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8741J/Aを新規書き込みiPod M8741J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうか助けて下さい。

2002/11/02 03:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 Hang−Manさん

こんにちは。先月念願だったパソコンを譲って頂いたばかりの、超初心者です。携帯プレイヤーを持っていなかったので、思いきってWin版ipod 20G版を購入したのですが、MD感覚で買ってしまったので、操作の仕方がまったく解かりません。色々と思考錯誤したのですが、下手にいじる訳にもいかず全ったくの手詰り状態です。いきなり高機能器を買ったのもいけないのですが、何とか使用したいのでぜひipodの先輩方、解かりやすく教えて下さい。現在の状況ですが,OS:98seでXplayと、iPと言う雑誌に付属のCDex ver1.40がインストール済みです(?)。ipodを接続するとマイコンピュータにアイコンが出るので認識はしてると思います。質問としては、CDexの日本語化の仕方・mp3ファイルの作成方・タグの付け方・ipodへの送信方・の四点です。お手数ではありますが私の知識の無さを考慮の上、指導・アドバイス等々宜しくお願いいたします。

書込番号:1039174

ナイスクチコミ!0


返信する
もいさん

2002/11/02 08:09(1年以上前)

質問の内容があまりに広すぎます。

http://www.cdwavmp3.com/
まずはこちらでMP3についてお勉強。

その後は「XPlay」とか「iPod」とかで検索して、とにかく自力で何とかしてみては。
その後で、わからない部分を一つ一つ掲示板等で質問しましょう。

書込番号:1039377

ナイスクチコミ!0


やきびーさん

2002/11/02 12:50(1年以上前)

Hang-Manさん、こんにちは。やきびーと申します。

私はようやくiPodに曲をダウンロードできるようになりました。
ただし、添付のMusic Matchを使用しています。
CDexを使わなければならない事情があるのでしょうか。
MMでよければ多少ガイドできます。

書込番号:1039753

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hang−Manさん

2002/11/02 18:52(1年以上前)

もいさん、やきびーさん有難うございます。    もいさん、この様な場所が在るのを初めて知りました。たいへん参考になります。今までは、携プレNAVI等を参考にしていましたが、両方を参考に色々勉強したいと思います、本当に有難うございました。今後も初心者丸出しの質問を書き込んでしまうかもしれませんが、また為になるアドバイス等々宜しくお願いします。     やきびーさん、ダウンロードおめでとうございます。ココの書き込みを読むと皆さん苦労されているのが本当に解ります。これから私も勉強して早くipodユーザーに為りたいと思います。ちなみに、私の使用しているWin98seでは付属のMMが使用できないそうです。なので、転送用にXplay・CD→mp3へのエンコード用にCDexを使用出来ればと考えています。もし、この使用状況を見て「こうしたら?」「この方がお薦めだよ」等々のアドバイスが有りましたら、宜しくお願いします。また、ズブの素人なものでipodに限らず「えっこんなこで?」と言う様な質問をしてしまうかもしれませんが、その様な時も暖かいアドバイスお願いします。本当に有難うございました。

書込番号:1040292

ナイスクチコミ!0


もいさん

2002/11/02 22:47(1年以上前)

まぁあせらずにがんばってね。

某巨大掲示板でも、iPodに関する不具合の多くはMMがらみなので
XPlayを買ったのは大正解。
やきびーさんにもお勧め。
ただし、エンコーダーが別に必要だけどね。

その点、CDexはとても使い易いフリーソフトなのでおすすめです。
上で紹介したページの質問掲示板の過去ログを丹念に探して行けば
CDexに関する疑問点はほとんど解決するはずです。

がんばれ。

書込番号:1040744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 マーシャルさんさん

これから20Gのを買う予定をしています。
店で視聴しましたがやはりMP3なのでCDのクオリティには勝てません。
何とかCDに近い音でコピーまたは再生できないものでしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:1038598

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/01 22:52(1年以上前)

どの位のビットレートで録音しているのですかね?
最低でも128Kbpsでしょう、一度160Kbpsに設定してしてみては

書込番号:1038633

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーシャルさんさん

2002/11/02 08:15(1年以上前)

reo-310さん有難うございます。
まだ私は買っていません。
ですからその意味が判りません。
結局録音でクオリティを上げられるという事ですか?
イコライザーも殆ど効果のないものと以前書いてありました。
なかなか最高だらけという訳には行かないものですね。
まだ年内に買えるかどうか判りませんがデータ保存だけでも良いと思って買おうと計画中です。即効でコピー出来ますから。

書込番号:1039385

ナイスクチコミ!0


wdsdさん

2002/11/02 11:13(1年以上前)

どの位の知識の方か分からないので、そんなこと承知だわい、だったら
ごめんなさい。

iPod は MP3 形式の他に wav 形式のフォーマットもサポートしてます
ので、もしどうしても CD 音質じゃなければいイヤだ、と言う事であれ
ば wav 形式を使うしかないんじゃないでしょうか。
wav 形式だととデジタルそのままなので CD 音質そのままだと思います。
ただし、かなりファイルサイズがでかくなりますよ。
1 曲 20MB とか 40MB とか。
リッピングソフトで wav 形式にリッピングして試してみるとお分かり
になると思います。

MP3 形式は圧縮形式なので、どうやっても CD 音質そのままと言うのは
無理です。
これは MP3 形式の技術的仕様なので仕方ないです。
もし MP3 形式で音質を上げたいならば、reo-310 さんもおっしゃって
いる通りエンコードする時にビットレートを上げるしかないのですが、
それでも、CD 音質には絶対かないません。

まぁ wav 形式で、ファイルサイズが大きくても 20GB とか HDD の容量
があるので、音質重視なら取り込み曲数を犠牲にしてそういう使い方も
もちろんありですよね。

書込番号:1039607

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーシャルさんさん

2002/11/02 15:33(1年以上前)

wdsdさん有難うございました。
圧縮でなくても5Gあれば150曲くらい入るという事でCDのクオリティが実現出来るなら圧縮してまでの膨大な数も必要ないしこれで安心して買う事が出来ます。
年末あたりに買いましょう。

書込番号:1039947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイリストが表示されない。

2002/10/26 16:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 トリニティ02さん

先日ipodを購入してPCに落としてipodとシンクロしているのですが、何故かipodのほうのプレイリストが空なんですけど、これは、いいのでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:1025752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 トリニティ02さん

2002/10/26 16:57(1年以上前)

問題解決しました。すいません。

書込番号:1025772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遅い

2002/10/23 08:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 林檎と窓たちさん

Win版20G iPodをMusicMatchで利用しています。

このソフト、動作が日々遅くなってきてます。
ソフト起動後、プレイリストを表示させるとかなりまたされます。
MM自体のプレイリストも、iPod内のプレイリストも表示に時間がかかります。
CD1枚を転送するにも、起動してから転送完了まで20分くらいかかります。
購入したての頃は軽快に動いていたような気がするのですが。
やっぱり書いたり消したりを繰り返しているのが原因なのか。
ちなみに20G中10Gも使ってないです。
初期化すれば直るのでしょうか。

同様な現象でイライラしている方、対策を教えていただきたいです。
当方のマシン:WinXP Ath1600MHz Mem1GB HDD80G(DMA100)

書込番号:1018980

ナイスクチコミ!0


返信する
やきびーさん

2002/10/23 09:19(1年以上前)

林檎と窓たち さん

私は10GB版で、追加のみ(現在2.5GB程度使用)ですが、iPodの
認識(読み込み)が日々遅くなっています。
なので休日にまとめてダウンロードするようにしています。
全然対策になっていませんが…

書込番号:1019014

ナイスクチコミ!0


KLさん

2002/10/23 12:10(1年以上前)

i-Pod本体の言語設定を英語にすると
少しレスポンスが良くなった!
ような気がしました。(私の場合)

書込番号:1019245

ナイスクチコミ!0


もいさん

2002/11/02 08:13(1年以上前)

はっきり言って付属のMusicMatchはとても評判悪いです。
私も大嫌いなので、XPlayを購入しました。
XPlayなら転送速いですよ。

書込番号:1039381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

復活できない?

2002/10/21 01:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

思い切って買ってみたのですが、MM使っても転送できなくて
試行錯誤しているうちにおかしくなったので
iPodソフトウェアで復元できることを知って復元しようとした所、
iPodの画面にフォルダのマークと「!」がでて
動かなくなってしまいました。

まだ買ってから半日も経っていないのに・・・

これってもう修復できないんでしょうか?
いきなり修理行きなのかな・・・

Appleの製品て、お店じゃ初期不良とかで交換してくれないんですよね?
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1014289

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/10/21 03:24(1年以上前)

参考
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61003

メーカーのサイトにはこれ以外のトラブルなどについても
いろいろわかりやすい説明があるようです。

書込番号:1014465

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rikutoさん

2002/10/23 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとか機器は直ったのですが
今度は、MMで認識しているにも関わらず
転送できないです。(転送しても、iPodには入ってません)
IEEE1394は Audigyのもの(SB1394)を使用しています。

うーん・・・なぜだろう

書込番号:1018567

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/10/23 03:02(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タグ情報が一致しません。

2002/10/16 02:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 nana-chanさん

おしゃれな外見にひかれて買ったのはいいのですが、
転送ソフト(MM)が不便ですね。
聞きたいことがあるのですが、教えて頂けませんか?
SuperTagEditorというソフトでTAG情報を編集して、
iPodへ転送したんですが、
転送前と転送後のアーティスト名や曲情報が一致しません。
すべての曲ではなく、一部の曲です。
どうやってタグ編集するのがいいのでしょうか?
一部の曲が変なので、転送後に修正してもよいのですが、
MMが使い難く、その方法がよくわかりません。
iPpod先輩方、ぜひお願いします。

書込番号:1004074

ナイスクチコミ!0


返信する
ipodipodさん

2002/10/19 17:02(1年以上前)

たったの4つ下の書き込み情報の状況とはちがうの?

書込番号:1011155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8741J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8741J/Aを新規書き込みiPod M8741J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8741J/A
Apple

iPod M8741J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iPod M8741J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング