iPod M8741J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:10時間 インターフェイス:IEEE1394 iPod M8741J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8741J/Aの価格比較
  • iPod M8741J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8741J/Aのレビュー
  • iPod M8741J/Aのクチコミ
  • iPod M8741J/Aの画像・動画
  • iPod M8741J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8741J/Aのオークション

iPod M8741J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iPod M8741J/Aの価格比較
  • iPod M8741J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8741J/Aのレビュー
  • iPod M8741J/Aのクチコミ
  • iPod M8741J/Aの画像・動画
  • iPod M8741J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8741J/Aのオークション

iPod M8741J/A のクチコミ掲示板

(706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8741J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8741J/Aを新規書き込みiPod M8741J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく固まりませんか

2002/09/25 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 鹿毛さん

最近ipodのユーザーになったものですが,
付属ソフトのMMってよく転送中に固まりませんか?
いつになったら20GB転送完了するのやら...
ちなみにXPでPenV 1GB,512MBです.

書込番号:964710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売店延長保証について

2002/09/24 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

iPodユーザの仲間入りをしたいのですが、いつも持ち運びする予定のためやはりHDDの故障が怖いです。appleのメーカ保証は1年ということですが、販売店の延長保証も付けたいと考えてます。そこでここはお薦めだというお店はありますでしょうか?教えてください。

書込番号:963129

ナイスクチコミ!0


返信する
E950さん

2002/09/25 01:49(1年以上前)

ビックカメラに関して言えば延長保証は受けられません。
多分これもアップルの縛りなのでしょう。ヨドバシはわかりません。
ただ1年間のビック総合保証は加入できるので
この点は他店で買うより有利かもしれません。
一応うたい文句は
「盗難、自損、天災で全損の場合は免責2000円で新品交換」です。
ただ実際はそうは簡単に新品交換させてもらえないみたいですけど・・・

書込番号:963765

ナイスクチコミ!0


suekrsukerさん

2002/09/25 11:48(1年以上前)

ラオックスでいいじゃん

書込番号:964262

ナイスクチコミ!0


保証大好きさん

2002/09/26 22:12(1年以上前)

ノジマでも受けられるよ

書込番号:967176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリーについて

2002/09/24 16:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

先週、iPod 20G for Windowsのユーザーになりました。iPodからファイルを操作できないことや、厚みが大きくてポケットに入らないなどの不満がありますが、おおむね満足しています。ただ一つだけ疑問があるのです。それは、内蔵バッテリーは交換できるのでしょうが。できないすれば、内蔵バッテリーの寿命が来たときに本体も終わりになってしまうのでしょうか?この疑問点が解消されないと気分的には気軽に充電して使えないのです。どなたかご存じの方がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:962528

ナイスクチコミ!0


返信する
あかいじおんぐさん

2002/09/24 17:05(1年以上前)

アップルサポートで交換できますが、一説では33000円かかるとかいう恐怖話も・・・

書込番号:962589

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiyouさん

2002/09/24 19:46(1年以上前)

あかいじおんぐ さん 返信ありがとうございます。
33000円は高すぎますね。
毎日充電して、3年くらい持てばいいなと思っています。

書込番号:962817

ナイスクチコミ!0


お尋ね者さん

2002/09/24 19:57(1年以上前)

寿命ってどのくらいなんでしょうか。ちょっと心配なので誰かご存知の方教えてくれないでしょうか?

書込番号:962848

ナイスクチコミ!0


LSKGさん

2002/09/26 15:52(1年以上前)

私は、初代5Gのものを昨年11月頃購入しましたが、
バッテリーが最近ちょこっと弱ってきましたよ。
さっきまでフルだったのに突然、メータが0になったりします。
でも、かなり私のiPodはハードワーカーなのであきらめています。。
通勤の行き帰りと仕事中のBGM用として日中は働きっぱなしなので…。

書込番号:966594

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiyouさん

2002/09/29 13:26(1年以上前)

LSKG さん コメントありがとうございます。

過酷な条件でも、一年で寿命はつらいですね。
バッテリーが死んでしまった後はAPPLEでの
修理になるのでしょうか?

書込番号:972258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iPODを認識してくれない...

2002/09/24 14:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 へんだーそんさん

買ってきました20G for Windows。20日に秋葉原をうろつくと10GBは売り切れ状態。
20GBと5GBものはまだ若干残っていた店もあったので、20GBを衝動買い。
ノートユーザなのでIEEE1394カードを買って、400曲ほどiPODに落として、
翌日に手持ちCDをMP3化してさらに追加しようとしたらiPODを全然認識してくれない(涙)

ハードウェアのプロパティをみると1394カードは問題なさそうなのですが、その先にiPODを
つないでもなにも変化なし。iPOD側ではAppleのロゴがでてすぐに「接続を解除できます」の
表示が... バッテリも充分に充電しているし、「menu」と「play」ボタンの同時押しリセットしても
変化なし。
どうすればいいのでしょう???
アプリの立ち上げと1394カードの差込とケーブルの差込の順番を色々入れ替えて試してもまったくダメ。
あと17GBも余裕で残っているのに(涙)

書込番号:962411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 へんだーそんさん

2002/09/24 17:28(1年以上前)

書き忘れましたが、OSはWindows2000です。

書込番号:962618

ナイスクチコミ!0


musicmatchはtoo muchさん

2002/09/25 16:02(1年以上前)

ipod接続してからMM立ち上げ とか
MM立ち上げしてからipod接続 とか
順番変えてみてもダメ?
うちはそれで認識したりしなかったり。Meだけどね

書込番号:964570

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんだーそんさん

2002/09/25 18:28(1年以上前)

順番は色々変えてみましたがだめでした。まずPCからIEEE1394カードの認識に問題があって、
うまくカードを認識してくれていても、その先のiPODの認識をPCがしてくれません。
う〜ん、1394カードが悪いのかな?ちなみに玄人指向のIEEE1394-CBです。
安いだけあるのかな?カード、買い換えるしかないのかなぁ??

書込番号:964781

ナイスクチコミ!0


iPod Love☆さん

2002/09/25 23:14(1年以上前)

IEEE1394-CBではうまく転送できないようです。

書込番号:965437

ナイスクチコミ!0


inndoさん

2002/09/26 06:15(1年以上前)

メルコのIFC-ILP3ってのは3000円ぐらいだけど
6ピン*3でいい具合につかえてるよ

書込番号:965981

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんだーそんさん

2002/09/26 10:45(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。購買初日はOKだった以来、まったくiPODの認識を
してくれなかった状況でしたが、色々やっているうちにふと認識され新たなupdateが
可能な状況となりました。でもどうやったら絶対にうまくいくのか、とういう条件は
残念ながら分かりません。安定して動かせるためにカードは買い直そうと思います。
どなたかノートPC用で「このカードなら問題ない」という実例をいただければ幸いです。
とりあえずメルコが第一候補かな?

書込番号:966229

ナイスクチコミ!0


iPodは買うべきだったのかさん

2002/09/27 14:32(1年以上前)

へんだーそんさんへ
「色々やっているうちにふと認識され新たなupdateが
可能な状況となりました。」と書かれていますけど、
具体的にはどういうことですか?
全く同じ状況なので非常に興味あります。。。

書込番号:968240

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんだーそんさん

2002/09/30 13:58(1年以上前)

iPodは買うべきだったのかへ
PCカードを刺したままで、PCがスリープ状態になっていた状況からPCを
眠りから立ち上げ、1394ケーブルをIEEE1394ポートに接続したところPCの
ほうからiPODを認識してくれた(デバイスマネージャで確認)のでMMを
立ち上げるとうまくupdateできました。ただし、この方法でうまくいったのは
このときだけで、その後、同じ方法で試みましたが二度とうまくいきませんでした。
こんな状況なので、玄人指向のカードに見切りをつけ新たなPCカードを購入(涙)
しました。
今度のハIOデータのCB1394Lというカードです。
とりあえず新規挿入直後は問題なく動作して、iPODの認識、MMからのupdateも
うまくいきました。その後、updateするソースをそろえていないのでまだ
新たな転送はしていませんが、また問題があればここで報告でもしたいと思います。
本当は来月に新しいデスクトップに変えるつもりだったので、ノートからの
転送はつなぎのつもりだったのですが、約3000円ほど余分な出費となってしまいました。

書込番号:974472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

裏ワザ

2002/09/24 04:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 お尋ね者さん

今回のipodも隠しコマンドでブロック崩しなどのゲームはできるのでしょうか?

書込番号:961767

ナイスクチコミ!0


返信する
もやさん

2002/09/24 10:10(1年以上前)

今回は「エクストラ」のところに最初から「ゲーム」としてブロック崩しが入っています。

書込番号:962014

ナイスクチコミ!0


スレ主 お尋ね者さん

2002/09/24 19:59(1年以上前)

もやさん
教えていただきありがとうございました

書込番号:962849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MMインストール出来ない

2002/09/24 01:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

みなさん普通にMUSICMATCHインストール出来ましたか?
インストールしようとCDのSETUP.EXEたたいたんですが
InstallshieldがRuntimeが無いとかいって止まっちゃうんです・・・
使用PCはCompaqプレサリオ3254(?) Win2Kです。
にしても・・・付属のCD以外で普通にMMをDLしてきたものでiPodへ転送出来なければ使い物にならない・・・ どうしたものだ・・・

書込番号:961657

ナイスクチコミ!0


返信する
coolsniperさん

2002/09/24 14:44(1年以上前)

何かのDLLが死んでしまっているのではないでしょうか。
とりあえずW2KのリカバリとWindowsUpdateなどを試してみて、
それでだめなら再インストールが手っ取り早いかと。

書込番号:962395

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXSさん

2002/09/25 00:30(1年以上前)

やはりそうなりますかねぇ・・・
尚WindowsUpdateはSP3入れるとPCの電源が切れなくなるのでMMインストールが不可能であった事を確認後そくアンインストールしちゃいました(^^;
後はおっしゃる通り再インストしかないですかねぇ・・・

ちなみに以前XplayでもiPodへ転送が出来るとありましたがシェアウェアですよね? 余計に金が掛かるのも納得いかないのでフリーウェアで転送出来ないものですかねぇ?

これじゃ本当にIEEEの外付けHDDなだけだぁ(ToT)

書込番号:963545

ナイスクチコミ!0


困ったうーむさん

2002/09/25 12:48(1年以上前)

10Gの方に似たような書き込みをしたものです。http://www.smisoft.com/supp/jb/wjbt3002.html
は試して見ましたでしょうか。

わたしは、上記でも駄目だったのですが、エラーのポップアップが出ている
状態で、C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Tempを
見たところ、MMのインストーラらしきものがあったので、ダブルクリック
で実行したところ何とかインストールすることができました。

状況は異なるかもしれませんが参考まで。

書込番号:964338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8741J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8741J/Aを新規書き込みiPod M8741J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8741J/A
Apple

iPod M8741J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iPod M8741J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング