

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


iPod新型出ましたね。
10、15、30GBのモデルでMac、Win両方発売するようです。
新型でたら購入しようと思っていたのでちょうど良かったです。
ただWin版はソフトの使い勝手が良くなっているか不安ですが。
0点

ソフトは従来どうりMUSICMATCHですね。
7.5が日本語化されたものかも。
しかし、軽量化されたのはよいのですが
駆動時間が短縮しているのはいただけません。
今回は見送りです。
書込番号:1533219
0点


2003/04/30 07:59(1年以上前)
今年中にWinsows版iTuneがでるようですよ
書込番号:1535972
0点


2003/05/03 07:38(1年以上前)
ほんとですか?期待していいのかな。ソース教えてちょ
書込番号:1544572
0点


2003/05/03 16:52(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/01/nebt_14.html
Apple の新しい音楽サービスとの絡みで、今後の Apple の方向性として
iTunes は必要不可欠、ということみたいですねー
書込番号:1545534
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


Think Secretでは、Appleがドッキング/チャージステーションとコントロールボタン、スクロールホイールを備えた新しいデザインのiPod 15GB/30GBを、今月末に発表するようだと伝えています。5GB/20GBモデルは販売終了となり、10GBモデルは299ドルで販売され、15GBモデルは399ドル、30GBモデルは499で販売されるようです。10GBモデルについてはデザインが変更されるかは不明とのことです。また、同時にAppleのオンラインミュージックサービスも発表されるようです。
10GBモデルは36800 15GBモデルは47800 30GBモデルは59800 になるのかな?
0点


2003/04/11 20:54(1年以上前)
噂信じてまちます。
ありがとうございました。
書込番号:1479841
0点


2003/04/13 15:35(1年以上前)
朝日新聞本日付朝刊によりますと、
「APPLEが英ユニバーサルミュージックの買収。交渉大詰め。」
だそうで、それに伴い4月末からAPPLEのオンラインミュージックサービスが始まるそうです。
…ていう事は?
書込番号:1485889
0点


2003/04/13 20:03(1年以上前)
ほんとですか?今購入を考えているのですが
もう少し待ったほうがいいですね。
書込番号:1486625
0点


2003/04/15 16:12(1年以上前)
ここに書き込まれていると言うことは,これはWin版の話と考えて良いのですね?
書込番号:1492001
0点


2003/04/16 21:57(1年以上前)
いや、たぶんMac先に出てしばらくして、Winじゃない?たぶん。同時発売は、さすがにやらないんじゃないかな。
書込番号:1495887
0点


2003/04/29 10:42(1年以上前)


2003/04/29 12:05(1年以上前)
出ましたね
再生時間が短くなってるけど毎日ドックに乗っけるならあんまり関係ないかと・・・
MAC、WIN版が統合されたのもいいかんじやし、USB2.0に対応する(6月)ならそろそろ買いですかね
でもZENの新型も気になるし
悩みますな〜
書込番号:1533076
0点


2003/04/29 23:27(1年以上前)
新型の15Gが欲しくなりました。
20Gは買って数ヶ月だしね。様子見だ。
ドッグが気掛かりです。
現物を早く触ってみたいです。
書込番号:1535119
0点


2003/04/30 05:16(1年以上前)
iPod Dock の製品情報から
> *USB 2.0 での接続には、6月から無償ダウンロードを開始するソフトウェアが必要です 。
コレってつまり、Fire wire接続環境を持っていないと、結構待たなきゃならないってことですよね・・・?
書込番号:1535826
0点


2003/04/30 15:54(1年以上前)
win/Macに標準対応がイイ!ですね。
デアジンは、現行機のほうがすきですが。
書込番号:1536834
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


通勤途中、横断歩道でチャリンコに轢かれそうになり、慌てて避けたところで胸ポケットに入れていたiPodがツルッと飛び出してアスファルトにバンジーを敢行してくれました.
幸い中身は無事でしたが、あっというまに満身創痍….
あうぅ〜まだ一週間しか使ってないのにぃ!!
これから購入される方にはまずキズ対策をされるよう、強く強くお勧めします(T T
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


先ほどアップルストアで購入しました☆
到着が今から楽しみです♪
その前にエンコード作業を終えなければ‥この作業が一番憂鬱です(涙
うちの場合、プレクの最新ドライブ+ディスクジャグラープロの最低速読み込み&lameによる最高音質設定で320kエンコードしてるんですけど、実際にここまでこだわって音質は変わるのでしょうか?
もちろんイヤホンにもそれなりにこだわったものを使いますけど、いろいろいわれているiPotの音質が心配です(汗
また商品が届いたらレポートします☆
0点


2002/09/25 15:27(1年以上前)
私も気休めに320でエンコードしました、イヤホンはソニーのEX70で聞いてます。外で使うぶんにはWAVと比べて差がわかりません(+_+)
イヤホンのせいか重低音が半端なくて、鼓膜がパンパンしてます。
音質は上等なポータブルMDと同じかそれ以上だと。
耳がよければ差も分かるでしょうが。
書込番号:964537
0点



2002/09/26 14:37(1年以上前)
ウチもソニーのEX70を愛用していて、iPodにも使う予定です。
今回iPod用に買ってきたEX70で5本目の購入となります。
重低音では絶対どのイヤホンにも負けない気がします。
WAVと比べてあまり差が無いと言うことなので、かなり安心してます。
あの厚みのある音は圧縮した音声ではなかなか再生できないので(笑
書込番号:966502
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


添付のMusicMatchの使い勝手の悪さにビックリしました。
今まではMacでiTuneで使ってたんですが、比べると………
これならXPlayで使った方がぜんぜん使いやすいですね。
早速Macでフォーマットしなおします。
嗚呼、5GBiPod売るんじゃなかった…(泣)
0点


2002/09/20 15:45(1年以上前)
Win⇒Mac、Mac⇒Winなどフォーマットを変更してしまうと、
音楽が聴けなくなるなんて話も聞くのですが、
フォーマットを変えて問題なくMP3プレーヤーとして使う方法があるのでしょうか??
ぜひ、知りたいです。よろしくお願いします。
書込番号:954614
0点



2002/09/20 19:51(1年以上前)
無事フォーマット変更できました。
Mac用のiPod復元用アップデータはアプルのサイトで拾って来れるので簡単だと思います。
ただ、Win用はパーテーションも分かれてましたしなんか特別な方法が必要と思われますので、逆(HFS+→FAT32)は無理なので戻そうと思っても戻せませんので自己責任でやりましょう。
でもやはりMusicMatchよりXPlayの方が断然使いやすい〜と私は思いました。
(個人差の好き嫌いもあるでしょうが)
書込番号:954909
0点



2002/09/20 19:53(1年以上前)
ちなみにパーテーション切って、HFS+とFAT32に分けて両方で使えないかな〜
とも試してみましたが無理でした。(笑)
書込番号:954910
0点


2002/09/21 14:21(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました!
Win→Macはアップデータでいけるってことですね。
Mac→Winもアップデータが公開されればいけるようになるのでしょうか、そんな期待をしてしまいますねー
私もフォーマット変えようかな・・・
書込番号:956298
0点



2002/09/22 17:32(1年以上前)
な、なんとHFS+でフォーマットした次の日にXPlayがWin版iPodのサポートを
始めやがりました。
これならフォーマット変える必要なかったじゃん・・・と思い、FAT32に直せないかと試してみました。
そしたらWin版のiPodアップデータもあるんですね・・・簡単に戻せました。
以上報告です。
書込番号:958593
0点


2002/09/23 23:50(1年以上前)
Mac用のアップデータはアップルサイトで見つけられたのですが、
Win用はどこにあるのでしょうか?
appleサイトのどこかにあるのかなぁ・・・
もしよかったら教えてください。
書込番号:961379
0点



2002/09/24 00:17(1年以上前)
iPodをインストールした時ProgramFilesにiPodってフォルダが出来ましたよね。
その中にこっそり入っていました。(笑)
書込番号:961443
0点


2002/09/25 23:27(1年以上前)
Heart on Wave さんご親切にありがとうございました♪♪♪♪
Macでの使用の方が何かやりやすいかなぁ、と思っていたところなので助かりました。
これで試せますね。
書込番号:965474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





