iPod M8741J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:10時間 インターフェイス:IEEE1394 iPod M8741J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8741J/Aの価格比較
  • iPod M8741J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8741J/Aのレビュー
  • iPod M8741J/Aのクチコミ
  • iPod M8741J/Aの画像・動画
  • iPod M8741J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8741J/Aのオークション

iPod M8741J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iPod M8741J/Aの価格比較
  • iPod M8741J/Aのスペック・仕様
  • iPod M8741J/Aのレビュー
  • iPod M8741J/Aのクチコミ
  • iPod M8741J/Aの画像・動画
  • iPod M8741J/Aのピックアップリスト
  • iPod M8741J/Aのオークション

iPod M8741J/A のクチコミ掲示板

(706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8741J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8741J/Aを新規書き込みiPod M8741J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

助けて下さい!

2003/05/15 02:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

ipod2の10Gをmusicmatchとシンクロさせようとしたところ、急に動かなくなってしまいました。そして色々試みても解決しないので接続を解除してしまったところ、リセットもできない状態で、ずっと「立ち入り禁止マーク」が点灯したままです。
お願いします。助けて下さい!

書込番号:1578213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 stacyさん

2003/05/17 00:15(1年以上前)

誤植だったのですね、リセットできました。
問題なく使用できるようになりました。
AppleのHP、これから書き込む前にチェックするようにします。
本当にありがとうございました!

書込番号:1583264

ナイスクチコミ!0


Jamesskinnerさん

2003/05/17 01:58(1年以上前)

僕も困っていて、助かりました!ありがとうございます!

書込番号:1583588

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/17 11:22(1年以上前)

それにしても肝心のマニュアルで、しかも「よくお世話になる?!」
リセット方法の誤植なので、ひどい話ですね。いろいろとiPod2.0
は動作の不安定さがいわれているので早くファームウェアのアップデートを
して欲しいですね。

書込番号:1584273

ナイスクチコミ!0


パソコン職人さん

2003/05/19 07:34(1年以上前)

stacyさんとは少し違うのですが、私の20GはどうもFireWireを認識していないようです。
ですから、セットしても進入禁止マークがずっと点きっ放し。
デバイスマネジャのIEEEを開けても中にFireWireはありません。
試しにMusicMatchには1枚のアルバムは入れてみてあります。
転送出来ないままです。
アルバムの入れ方も間違っていたのか少し時間が掛かりました。
1曲15秒ほど。
どなたか、これらをスムーズに行かせるためのマニュアルを解りやすく教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:1590196

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/19 15:58(1年以上前)

パソコン職人さん、こんにちは。MusicMatchは使いにくいので
「I氏のつぼ」というソフトのお世話になってます。最近、
新iPodにも正式対応しました。ところで、ケーブルでiPodをつなぐと
外部ハードディスクとしてiPodは認識されてますか。認識されて
ないのなら、初期化、再フォーマットをしてファームウェアを
入れ直された方がいいと思います。

書込番号:1590956

ナイスクチコミ!0


パソコン職人さん

2003/05/19 17:47(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆さん有難うございます。
早速ダウンロードしました。
電磁転送KiKiの”インストーラ付き (12/05)”これで良かったのでしょうか?
でもこれの使い方がまた解りません。
ipodはマイコンピュータにハードとして有ります。
申し訳ありませんが、マニュアルをお願いできませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1591148

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/19 18:03(1年以上前)

>電磁転送KiKiの”インストーラ付き (12/05)”これで良かったのでしょうか?

それはひとつバージョンが古いです。バイナリ (1/4)を落とされた
方が良いですね。k/kiのフォルダのReadme.txtに使い方が書いてあると
思いますが・・・

書込番号:1591174

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/19 19:22(1年以上前)

I氏のつぼを使っていて、「k/ki」はちょっとさわった程度です。
基本的にはI氏のつぼと同じ使い方で良いと思います。ショートカットを
デスクトップに作っておいてIEEE1394でiPodをつなぎます。
マイコンピータでiPodが認識されるのをみてから、I氏のつぼかk/kiを
起動します。iPodのルートディレクトリを聞かれたら認識されている
iPodのディレクトリを指定します。後は、転送したいファイルやファイルの
入ったフォルダをショートカットにドラッグすると勝手にiPodに転送
されます。I氏のつぼの場合は、iPodの更新を選択をするとOKです。

書込番号:1591367

ナイスクチコミ!0


goro007さん

2003/05/19 19:31(1年以上前)

つぼとK/Kiってどっちがいいですか?
K/Ki使ってたんですが、アーティスト名がうまく表示されません。
つぼを使っても変わらないんなら、お金もったいないし=3

書込番号:1591386

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/19 20:04(1年以上前)

つぼの方が多機能と思います。つぼでヘルプ、バージョン情報を
選択してコードを入れると一日だけ全機能が使えるようになります。
気に入ったら送金すると制限解除キーが教えてもらえます。
使ってみて気に入れば登録されればよいのでは。

書込番号:1591487

ナイスクチコミ!0


パソコン職人さん

2003/05/19 21:12(1年以上前)

そうですかサンプルなんですか・・・。
使いこなすのに代金を払うのは。と思います。
せっかくのご伝授なんですが。
何でも慣れると使いこなせますね。
何とかMusicMatchでやり遂げてみましょう。職人ですから。(笑)
私もアーティスト名などのデータも表示したいですから。
どなたかMusicMatchの使い方のマニュアルを十分ご存知の方いらっしゃいませんか?
困っています。宜しくお願いします。

書込番号:1591681

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/19 23:01(1年以上前)

K/Kiは、フリーウェアです。アーティスト名がうまく表示出来ない
ときは、転送前にSuper Tag Editorとかで書き換えてから転送するか
つぼやk/ki上でもタグの書き換えは可能です。
せこいですが、毎回、キーをいれて制限解除すればつぼもただで
使えます。つぼを使っているのでMMをアンインストールしようかと
考えている今日この頃です。

どうしてもMMならこちらにQ&A載ってます。

http://canon-sol.jp/supp/jb/

もっとも年内にWindows版のiTunesが出るという噂のため、それまでの
辛抱?!

書込番号:1592213

ナイスクチコミ!0


パソコン職人さん

2003/05/20 13:32(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆さん色々と有難うございます。
良い意味で貴方のようなお節介やきがいてくれて皆が助かるのです。(笑)
さて、マックに電話で聞いたところWindows版iTuneがほぼ完成しているだろうと言う事でした。
無償ダウンロードか販売かは判らないという事でした。
MusicMatchのようにむづかしく無いそうですね。
近い内のようですから楽しみに待ちましょう。
でも今日転送出来ました。
iTuneの出る頃には使いこなしているかも知れません。
また宜しくお願い致します。

書込番号:1593616

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/20 15:00(1年以上前)

パソコン職人  さん、Windows版iTunesについての情報を有り難うございます。
WindowsでiPodをMMで使っているとMacユーザーでiPodを使っている人に
憐れみの目で見られるくらいMMよりもiTunesは使いやすいみたいです。
つぼを使って、フォルダやファイルをつぼのアイコンにドラッグする
だけでどんどん転送できて、なおかつ簡単にアーティスト名などの
タグをエディトできるという使いやすさに感動しました。Appleも
MMでなくつぼやK/Kiをのせればいいのにと思いますよ。
ところで、Windows iPodのファームウェアのアップデートまだですかねえ。

書込番号:1593729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧バージョンについて

2003/05/13 16:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 むにゃりんさん

旧バージョンの「MUSICMATCH」を使っている方いませんでしょうか?
現在所有しているのがバージョン5なのですが
新規にiPodを購入した際、MUSICMATCHの旧バージョンで
録音したものも、文字化け等なくきちんと取り込めるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報ください。

書込番号:1573856

ナイスクチコミ!0


返信する
ipod嬢の知人noさん

2003/05/13 20:19(1年以上前)

心配御無用。
OKでーす。
ipodには、MM7.1バージョンです。

書込番号:1574331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買いました

2003/05/12 12:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

値段下がりましたね〜 コジマ梶ヶ谷店で34800でした!私が購入したときはまだ在庫がありましたよ!

書込番号:1570698

ナイスクチコミ!0


返信する
東浦和さん

2003/05/12 21:24(1年以上前)

近所のコジマ(新鳩ヶ谷店)では、Win10GBモデルが2万5800円でした。新型とどちらにするか悩んだ末、この値段ならいいと購入しました。残りはまだ1台あり。

書込番号:1571757

ナイスクチコミ!0


パソコン職人さん

2003/05/13 16:37(1年以上前)

atrasさん有難うございました。
私も電話で押えてもらい、32,800円で買えました。
東浦和さんも有難うございました。
友人が10G を欲しがっていました。
お陰で早く手を打てたので手に入れることが出来ました。
ご両人に感謝です。
私は20Gを近くのコジマに転送してもらい受け取る事になりました。

書込番号:1573837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 ipod嬢の知人noさん

ipod旧種用(他でも使えると思いますが)に、USB2.0とIEEE(6ピン)が1本のケーブルになったものを、どこかの社で開発しないのでしょうかね。
ケーブルの途中に変換機能を付けれは如何?
多少の値がついても買うのにね。
今はどこにもないのでは。
あれば教えてください。

書込番号:1568043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

くそーー!!

2003/05/10 00:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 ペルトン博士さん

だれか新型でXplay使ってみた人いますかー??
今日新型買って、試してみたのですが認識してくれない!!
アプリが悪いのか、僕が悪いのか・・・。
誰か試して人いたらおしえてくださーい!!

書込番号:1563562

ナイスクチコミ!0


返信する
ipod嬢の知人noさん

2003/05/10 23:16(1年以上前)

今日新宿のヨドバシ・ビックピーカンで手にとって触ってきました。
旧の慣れのせいでしょうか、新の手触りはカ必ずしも良いと言う印象ではありませんでした。
タッチホイール等の反応も鈍くて。
ドックは良さそうでしたが。

書込番号:1566100

ナイスクチコミ!0


コクーンっ子さん

2003/05/11 00:03(1年以上前)

Xplayの発売元(メディアビジョン)の方で確認中とのこと。
わたしはiPOD自体は認識しますが、ファイルが出てこない状態です。
UPDATEを待ちましょう!

書込番号:1566257

ナイスクチコミ!0


ipod嬢の知人noさん

2003/05/11 10:35(1年以上前)

旧種用(他でも使えると思いますが)に、USB2.0とIEEE(6ピン)が1本のケーブルになったものを、どこかの社で開発しないのでしょうかね。
ケーブルの途中に変換機能を付けれは如何?
多少の値がついても買うのにね。
今はどこにもないのでは。
あれば教えてください。

書込番号:1567304

ナイスクチコミ!0


しょーへい@U3さん

2003/05/12 20:17(1年以上前)

私も試しましたが、認識はされているようなのですが、今までならxplayのフォルダを開くとそこにsongやら再生リストやらのフォルダがありましたが出てきません。試しに転送してみましたが、転送自体は出来ているもののあらぬフォルダに転送されてしまい、再生は出来ませんでした。
私はwindows環境なのでいやいやMMを使ってみましたが、操作性があまりにも悪すぎる感じがしました。対応するまで取りあえずしのごうと思います。

書込番号:1571535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新ipod出ましたね〜!

2003/05/01 19:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 パソコン職人さん

今度のは買いかな?
今まで買いを控えて来ました。
これはマジで考えましょう。
ぜひ見て下さい!皆さん。
http://www.apple.co.jp/ipod/

書込番号:1540287

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/02 12:31(1年以上前)

パソコン職人  さん、情報を有り難うございます。
HPをみてきました。New iPod 15Gが良さそうですね。
少し安くなったら買っちゃいそうです。
ところで旧機種は安くならないかな。

書込番号:1542239

ナイスクチコミ!0


ktnkさん

2003/05/02 12:42(1年以上前)

旧機種は安くなっているようですね。
ただ、アップル製品はなかなか値下げがありません。
なので、値下げを待つよりも、欲しい時に買う方がよいと思います。

書込番号:1542262

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/03 11:48(1年以上前)

ktnk さん、アドバイスを有り難うございます。そうですよね。
本当に欲しい物なら、欲しいときに買うのが正解ですね。
新iPodですが、バッテリが短くなったのですが、充電用のドックが
採用されたので、使わないときに差しておけば勝手に充電するので
問題ないと思い購入を決めました。ソフトのアップデートでUSB2.0の
対応も可能というのも気に入りました。届いたらレポートさせて
いただこうと思います。(15Gを注文しました。7-10営業日とのこと。)

書込番号:1544992

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン職人さん

2003/05/05 06:50(1年以上前)

Appleは何かSONYの兄弟社のような気がしてなりません。
デザインは上手いし、全てApple製品で揃えさせるように企画されていて・・・。私はそんなSONYが大嫌いです。互換性も無いし。
http://japan.creative.com/products/digitalaudio/zen/welcome.asp
このCREATIVEにipodより凄い40Gでipodより安いのがあります。
でもデザインがipodなのですね。賞を取るくらいですから・・・。
30Gで価格は下げないけどやはり私もこれ買うでしょう。

書込番号:1550579

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/05 10:42(1年以上前)

パソコン職人  さん、購入の時にcreaviteのzenも検討したのですが、
iPodと比べるとかなりかさばるみたいなので新iPodに決めました。
毎日使うようなものなので、「デザインが気に入かどうか」というのは
ポイント大きいですね。

書込番号:1550901

ナイスクチコミ!0


たなべ。さん

2003/05/06 12:51(1年以上前)

旧機種、安くなってましたよ〜 10GBのを2万円台で購入。
新機種待ってたんですが、電池保ちの公称値がむしろ下がっち
ゃっててしょんぼり…ただったので今の内に旧機種を!と見に
行ったら下がっててラッキーでした。

書込番号:1553981

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン職人さん

2003/05/08 06:30(1年以上前)

たなべ。さん何処で買ったんですか?
私は関東住在人ではありませんが江戸川区に住む友人が欲しがって居ます。教えて下さい!
宜しくお願いします。

書込番号:1558777

ナイスクチコミ!0


たなべ。さん

2003/05/13 17:00(1年以上前)

下北沢のツクモで買いました〜
まだあるかは微妙ですが…(書き込み遅くてスイマセン…

書込番号:1573872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod M8741J/A」のクチコミ掲示板に
iPod M8741J/Aを新規書き込みiPod M8741J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8741J/A
Apple

iPod M8741J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iPod M8741J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング