

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年9月12日 14:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月6日 03:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月2日 03:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月24日 14:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月3日 17:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月20日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)
最近、Macの使用法の誤りで、ituneの中身を消してしまい、ipodからダウンロードしようと思いましたが、空のituneをアップロードしてしまいました。アップロードはあっという間だったのですが、どこかにバックアップはされていないのでしょうか。あきらめるしかなければ、また曲を入れ直します。
0点

/ユーザ/<ユーザ名>/ミュージック/iTunes
に「iTunes Music」というフォルダ(だったかな?)の中にiTunesの曲のファイルがあるはず。
そこに無ければBackUpをとっていない限りムリ!!
残念…!
書込番号:4421100
0点

そうですか・・・確か何も入ってなかったような気がします。お返事どうもありがとうございました。
書込番号:4421123
0点

これ使えるんじゃない?
シンクロちゅ〜ん(iPod => iTunes)
http://micono.hp.infoseek.co.jp/synchrotunes/index.html
書込番号:4421140
0点

iTunesの曲を削除した後にiPodと空のiTunesをシンクロさせてるっぽいから、
この手のソフトは意味無いでしょ。
書込番号:4421157
0点

シンクロちゅ〜ん はiPodの曲をiTunesにシンクロするソフトとあるから出来ると思うけど。
こんなのもあるよ。
コピポッド〜iPodに収録されている曲をコピーするソフト
http://micono.hp.infoseek.co.jp/copipod/index.html
書込番号:4421208
0点

だから、主が
「空のituneをアップロードしてしまいました。」
って言っているように
空のiTunesをシンクロしちゃったらiPodの中身も空になっちゃうの。
そーいうソフトはiTunesの曲を削除しちゃった後、iPodを接続する前に導入するものでしょ。
書込番号:4421307
0点

まだHDDの曲があった場所に他のデータが上書きされていなければサルベージ出来るかもです。FINALDETAで検索してみてください。
書込番号:4421414
0点

>FINALDETAで検索してみてください。
ってFINALDATAでしょ!
そんなので検索しても出てこないよ!
その上win版のみでしょ。
主の発言をよく読んでから、アドバイスしてあげてください。
僕なら、1万円前後の復元ソフトを買って試すくらいなら、同じくらいの値段分レンタルし入れ直すけどね。
書込番号:4421585
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


初めまして
3つの質問があります
・ボイスレコーダー機能はありますか?
・パソコンのハードにあるMP3ファイルをそのままipodへ転送させることは出来ますか?
・エクセル、ワード等の一般ファイルを保存することは出来ますか?
どうぞよろしくお願い致します
0点

>・ボイスレコーダー機能はありますか?
ありません。
>・パソコンのハードにあるMP3ファイルをそのままipodへ転送させることは出来ますか?
できません。
>・エクセル、ワード等の一般ファイルを保存することは出来ますか?
できます。
・・・ってメーカーサイトを見ればわかる内容ばかりなんですが・・・
書込番号:3225117
0点



2004/09/05 01:40(1年以上前)
結構不便ですね
書込番号:3225187
0点

・パソコンのハードにあるMP3ファイルをそのままipodへ転送させることは出来ますか?
ってのは、iPodにデータを転送させるときに、変換がかかるか?
ってことではないのかな?
(そういうタイプのmp3プレイヤーもあるので)
だとすれば、iPodは変換されません。
音楽データのファイルフォーマット及びビットレートに拘らず、そのまま転送されます。ただし、対応しているフォーマットの種類はあまり多くはないですが。
もし、質問の内容が、「iPodはマスストレージクラスに対応しているか?」という意味であれば、対応していませんが。
書込番号:3229832
0点

マスストレージには対応してますよ。
ただ音楽データの転送には専用のソフトがいりますが・・・
書込番号:3229904
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


最近Apple M9460J/A iPod 15G を手にいれたのですが、カバーを探してるのですが、皆さんはどのようなのにしてるのでしょうか? このi podに合うお勧め品とかあったら教えて頂きたいです^^;
あとi podは壊れやすいのでしょうか?そうしたら衝撃を吸収するほうが良さそうですが、、どうなのでしょう、、
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)
過去ログ[2118189]を参照してください。
書込番号:3177214
0点

簡単なのはFMトランスミッターを使う方法。
良い音で聞きたいのなら、ヘッドフォン端子とAUX端子をケーブルでつなぐ。
書込番号:3177243
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


(-69)というエラーメッセージがでています。アップルのサポート等で調べた所、-69 badCksmErr アドレスマークチェックサムがチェックされていない
と出ていますが、これに対する対策が分かりません。ご存知の方がおりましたら助けてください。サポート期間が切れているためアップルのサポートに聞くに聞けない状況です。
0点

今まで普通につかえていたんなら、復元するのが早いと思いますけど。曲はPCから転送し直せばいい話しだし。
書込番号:2541236
0点



2004/03/03 16:26(1年以上前)
書き込みありがとうございます。復元してみました。itunesを使っていますがだめです。もしかして、復元後はファームウェアを最新にしてからではないとitunesを認識しないと言うことはありますか?
書込番号:2541500
0点

んなぁことはないと思いますけど、やってみる価値はありますね。ファームウェアは基本的には最新でつかうことがいいと思いますよ。
iTunesを認識しないのではなくiPodをiTunesが認識しないということですよね?再起動してみたらあっけなく解決するということもありますけど。
書込番号:2541668
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


ipodの状態がよくないので、Music Muchをインストールしなおしたいんですが、一度、アンインストールしてしまうと、今まで貯めた曲は全部消えてしまうのでしょうか?もし、そうなら、何か曲を保存できる方法ってありますか?教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





