

このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月26日 23:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月22日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月22日 20:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月22日 10:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月22日 10:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月21日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


私もそうですが、GBAなど携帯ゲーム機、PDAなどを持っている方からすると、余計な機能に感じられます。これらの機能の使い勝手はどうですか?もし無駄なら、こういった機能を省いた廉価版が出るといいと富に感じます。
大学でもPDAを持っている人は見られても、iPodを持っている人は見られません。話題にもなりません。やはり学生には高価ですかね・・・もうちょっと安くして欲しいものです。
0点


2003/09/26 23:16(1年以上前)
ゲームとかの機能はおまけですが、暇つぶしにはいいと思います。
再生中でもゲーム出来ますから・・・ ファームウェアのおまけ機能
なのでゲーム省いても安くならないと思いますが・・・
最近、微妙に値下がりしてきましたね。いい傾向だと思います。
巷では、10月にiTunes for Windowsが出るとか出ないとか言ってますが
さて、どうでしょうか。
書込番号:1979325
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


最近10GBモデルを購入したのですが、ipodソフトウェア2.0.1はWindows Meでは動作しないのでしょうか。1.3をダウンロードして使用した方がいいですか?もしくは、OSを2000orXPに変更した方がよろしいでしょうか?
0点


2003/09/22 22:47(1年以上前)
>ipodソフトウェア2.0.1はWindows Meでは動作しないのでしょうか。
動作します。
>1.3をダウンロードして使用した方がいいですか?
1.3はドックコネクタのあるiPodでは使えません。下手すると修理送りに
なります。
>もしくは、OSを2000orXPに変更した方がよろしいでしょうか?
USBはMeでは使えません。USBを使用したいなら2000かXPにした方が
いいでしょう。
書込番号:1967294
0点


2003/09/22 22:51(1年以上前)
iPod: ソフトウェアの互換性に関する表
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61907
書込番号:1967322
0点



2003/09/22 22:55(1年以上前)
よっちゃんさん有難うございます。もう一度インストール試みてみます。ちなみにIEEE1394をカードで使用しています。
書込番号:1967338
0点


2003/09/22 23:18(1年以上前)
過去ログ[1950335]またまた質問でっす。
も御参考にしてください。インストールのトラブルと対策についての
参考HPとかいろいろ情報ありますよ。
書込番号:1967429
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2003/09/22 19:49(1年以上前)
ハードウェアでは全く同じです。MacかWindowsか使う環境によって
iPodのハードディスクのFormatがHFS+(Mac)かFAT32(Windows)になります。
また、Mac用かWindows用かによってファームウェアも少し違いますね
書込番号:1966710
0点



2003/09/22 20:31(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました!
書込番号:1966814
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


20GB、40GBはあたらしくなったじゃないですか、とゆーことはもうすぐ10GBもあたらしくなるんですかね?液晶とかDOGくらいは付属になったりとかしてくれないんでしょうかね?
0点


2003/09/21 10:56(1年以上前)
10GBのモデルだけ放置されてますね。買うなら20Gがお得と思います。
40Gはちょっと高いから・・・
書込番号:1962209
0点



2003/09/21 12:59(1年以上前)
出てもおかしくはないですよね。そんな噂は耳にしたりしないですか?
書込番号:1962552
0点


2003/09/22 10:25(1年以上前)
>出てもおかしくはないですよね。そんな噂は耳にしたりしないですか?
Appleはそのへんの情報統制がしっかりしていて全くといいほど新製品
情報が漏れてきません。今回の価格据置15G->20G,30G->40Gも事前に情報
がなかったので、泣いている方が多いです。
書込番号:1965512
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


こんにちは。始めて書き込みをします。ドングリといいます。ipod側でスピードの調整ができるソフトウェアなどをご存じでしたら、教えて頂けるととっても助かります。スピード調整が欲しい理由は、英語の教材をMP3に変換して、ipodでヒアリングの勉強をするためです。コンピュータ側でMP3のスピード調整ができるソフトウェアはあるようですが、、。過去の書き込みを”スピード”で検索したら、過去レスは見つかりませんでした。
0点


2003/09/21 20:59(1年以上前)
iPodには再生速度の調節機能はありません。iPod側で速度調整をするには
iPodのファームウェアのレベルで変更が必要ですが、Appleはファームウェア
のソースなどを公開してないということもあり、そういうソフトは出て
いません。
書込番号:1963943
0点



2003/09/21 22:09(1年以上前)
通りすがりのよっちゃん様。貴重な情報ありがとうございました。やっぱりそうですか!?(;_;) ADTECでスピード調整ができるMP3プレーヤがあるようなので、英語の学習に関してはそちらを使います。でも、ipodはとっても気に入っています。
書込番号:1964217
0点


2003/09/22 10:21(1年以上前)
今後 Appleがファームウェアのアップデートで倍速/スロー再生に
対応してくれるといいですね。AppleのHPに投書しちゃおっと。
書込番号:1965504
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2003/09/20 16:31(1年以上前)
先日より「わたしのマシンでiPodは動きますか?」という書き込み
が続いてます。過去ログにも書きましたがもう一度だけ載せておきます。
下記のスペックとシステム条件のHPで御確認下さい。
スペックについて
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html
システム条件について
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60971
書込番号:1959573
0点


2003/09/20 16:37(1年以上前)
古いiMacでもFire Wireポートは付いているのでこちらは問題ないの
ですがOSが古いと新しくしないといけませんね。
書込番号:1959583
0点



2003/09/21 15:30(1年以上前)
Fire WireってUSBの横にある<・・・>こういうマークの差し込み口
ですか?
私のマックって説明書にも書いて無いし、Fire Wireが付いてるのかも
分かりません
osは9,0にアップしてます
書込番号:1962993
0点


2003/09/21 17:02(1年以上前)
iMacは 古くてもFire Wireがついているので問題ないです。
>iPod 2.0 以降を使用するには、お使いのコンピュータは以下の条件を満たしている必要があります。
>FireWire ポート内蔵の Macintosh
>Mac OS X 10.1.4 以降(一部の機能を使用するには Mac OS X 10.2 以降が必要です)
>iTunes 3.0 以降
>iSync 1.0 および iCal 1.0.1 以降(コンタクトおよびカレンダー情報を iPod と同期するために必要ですが、この機能は Mac OS X v10.2 以降でのみ動作します)
ということなのでOS 9では無理と違いますか。
書込番号:1963219
0点


2003/09/21 17:41(1年以上前)
iPod2.0をOS9で使う というスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053663148/
これを読むと素直にOSをVer UPした方がいいような気がしますが・・
書込番号:1963299
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





