iPod M8976J/A (10GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:10GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M8976J/A (10GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8976J/A (10GB)の価格比較
  • iPod M8976J/A (10GB)のスペック・仕様
  • iPod M8976J/A (10GB)のレビュー
  • iPod M8976J/A (10GB)のクチコミ
  • iPod M8976J/A (10GB)の画像・動画
  • iPod M8976J/A (10GB)のピックアップリスト
  • iPod M8976J/A (10GB)のオークション

iPod M8976J/A (10GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • iPod M8976J/A (10GB)の価格比較
  • iPod M8976J/A (10GB)のスペック・仕様
  • iPod M8976J/A (10GB)のレビュー
  • iPod M8976J/A (10GB)のクチコミ
  • iPod M8976J/A (10GB)の画像・動画
  • iPod M8976J/A (10GB)のピックアップリスト
  • iPod M8976J/A (10GB)のオークション

iPod M8976J/A (10GB) のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8976J/A (10GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8976J/A (10GB)を新規書き込みiPod M8976J/A (10GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/01/18 04:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 ipodビギナーさん

iTunesでCDからインポートした曲にノイズが混じる、という経験をされた方いらっしゃいますか?
自分の場合なんですが、今日取り込んだあるCDの全13曲のうち10曲くらいに、聴いてて明らかに気になるレベルのノイズが入ってしまったんです。それも何故か曲の冒頭10秒くらいの部分だけに・・・。
何度もやり直したり、ビットレートを変えたりしてみたんですが、結果は同じでした。。
もし、同じような経験された方か、原因&解決策など分かる方いらっしゃいましたら何かご意見お願いしますm(__)m

書込番号:2358430

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2004/01/18 11:48(1年以上前)

iTunes以外のソフト 例えばEAC でリッピング・エンコードされては
いかがでしょうか。
参考HP
http://musicpc.fc2web.com/

過去ログ [2312341]音のプツプツ
も御参考にしてください。

書込番号:2359146

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/01/20 00:19(1年以上前)

Windows版のiTunesに新しいバージョンが出ているので試してみましょう。
http://www.apple.co.jp/itunes/download/

書込番号:2365741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品について

2004/01/18 11:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 iPod購入予定者さん

付属のACアダプタで充電はできますか?
FireWireケーブル用DockコネクタでWindowsから転送できますか?

書込番号:2359064

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2004/01/18 11:43(1年以上前)

>付属のACアダプタで充電はできますか?
出来ます。
FireWireケーブル用DockコネクタでWindowsから転送できますか?
>Windows2000,XPなら可。98,98SE,Meは公式では未対応。

書込番号:2359121

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPod購入予定者さん

2004/01/18 16:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
追加の質問なのですが、FireWireケーブル用Dockコネクタは付属品ですが、別売りのUSB 2.0+FireWireケーブル用Dockコネクタが無くても転送ができますか?当方XPです。

書込番号:2359940

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2004/01/18 18:33(1年以上前)

なくてもIEEE1394用のケーブルが付属しているので、お使いのPCに
IEEE1394 FireWire i-Link (名前は違うけど同じ物)が付いていれば
可能です。

書込番号:2360462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB2.0について

2004/01/12 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 惣五郎さん

質問です。別売りのUBS2.0ようのケーブルは買うべきですか?

書込番号:2338326

ナイスクチコミ!0


返信する
hiututshさん

2004/01/13 12:38(1年以上前)

あったらfirewire6pinをもたないPCの時はこれがあれば、充電しながら転送もできるので便利ですね。なくてもどうにかなることはなりますが、充電してないとファイルの転送もできないですし。曲ファイルを転送したいがバッテリーが切れてる→充電しなきゃ ってことになることもあるかもしれないですね。Macは6pinは標準なんでfirewire接続したら充電しながら転送できるんですが。

書込番号:2340279

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/01/13 15:09(1年以上前)

IEEE1394があれば不要です。もしなくてUSB2.0のケーブルを買うくらいなら、IEEE1394のカードを買った方がいいです。

書込番号:2340707

ナイスクチコミ!0


fjazzさん

2004/01/17 22:43(1年以上前)

USBが1.1しかついてないデスクの場合、どうすればよいのでしょうか?

書込番号:2357208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/01/18 00:43(1年以上前)

i-link(DV端子)(IEEE1394a)(Firewire)、USB2.0のどちらもついていないなら、Firewire端子をPCIカードで増設するのが一番いいのではないでしょうか?

書込番号:2357844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

musicmutch→iTunesに移行

2004/01/09 22:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 メキャさん

やっぱりmusicmutch→iTunesに移行したいのですが、iPod内の曲は全部消えてしまいやはり1から曲を入れ直さないといけないんですか?
過去ログが見つからなかったのでまた質問してしまいました、すいません。

書込番号:2325068

ナイスクチコミ!0


返信する
荒野へマンさん

2004/01/09 23:40(1年以上前)

misicmutch(以後mm)を使ったことはないのですが
mmをアンインストール時に保存した音楽ファイルまで
削除してしまうのかどうかはわかりませんが
万が一に備えてmmが音楽ファイルを保存している場所から
違うところに音楽ファイルをコピーをしてバックアップをとっておけば
mmをアンインストールしたあとにiTunesをインストールした後
iTunesの[ファイル]→[ファイル(フォルダを)をライブラリに追加]で
バックアップをとったiTunesにファイルを追加認識することができます。
認識させた後にiPodをつなげばitunes同期をしても消えません。

書込番号:2325480

ナイスクチコミ!0


スレ主 メキャさん

2004/01/11 18:32(1年以上前)

荒野へマンさん、ありがとうございます。あと、よく「同期」と言う言葉を耳にしますがどういう意味なんですか?

書込番号:2332788

ナイスクチコミ!0


みゆき8号さん

2004/01/17 21:24(1年以上前)

「どうき」とは心臓がバクバク・・。ではなくてパソコンでiTunesなどを使って取り込んだり整理した楽曲データを、iPod内に反映させて更新することと言えばわかりますかね?

書込番号:2356841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Showcaseについて

2004/01/13 21:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 mmmipodさん

Showcase(NEWIPODケース)を持ってる人にお聞きしたいのですが、ケースの開け方を教えて下さい。

本日購入しましたが、開け方がわからず困ってます。

宜しくお願いします。

書込番号:2341815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2004/01/05 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 初めてのipodさん

ソニーの“SonicStage”は使えないんでしょうか?
vaioを利用しているんですが、やってみても認識しなかったので
知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:2310442

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。☆さん

2004/01/06 12:10(1年以上前)

ソニーの“SonicStage”は著作権保護のためOpenMGという独自のファイルの
形式です。で、iPodはOpenMGには対応してませんし、OpenMGをmp3など
iPodでも使えるタイプに変換するソフトも存在しません。
残念ながらOpenMGのソフト資産はiPodでは使えません。
っていうか、そのくらいは安い買い物ではないので購入前に調べて
おきましょうよ。

書込番号:2312017

ナイスクチコミ!0


palisさん

2004/01/06 18:45(1年以上前)

ソニー製品に付属のソフトは基本的にソニー製の物でしか動かないとお考え下さい。
自分のPCで使えないからと返品ができたりはしませんので、SonicStageの使用をやめる等してiPodを活かしてください。

今後は調べてから買いましょうね(´-ω-`;
わからないなら調べる。何事も勉強ですよ。
雑誌でいくらでも取り上げられていますので、その手の本を1冊お読みになることをお勧めいたします。

書込番号:2313015

ナイスクチコミ!0


おーらさん

2004/01/12 10:09(1年以上前)

@SonicStageを使って、一度WAVEでパソに落とす。
A他のソフトでmp3に変換する。
BiPodに入れる。

これでいいのでは?

書込番号:2335500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8976J/A (10GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8976J/A (10GB)を新規書き込みiPod M8976J/A (10GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8976J/A (10GB)
Apple

iPod M8976J/A (10GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

iPod M8976J/A (10GB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング