

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


本日、念願のipod(新15GB)を購入しました!
まだ使用はしていないのですが、梱包やデザインのみで既に大満足です^^
そこで、その美しさを守るための「防傷・汚れグッズ」を探しています。
シリコンジャケットか全体を保護するフィルム系のものを装着させた上で、なにか適当なケースに入れるのが無難かなぁと考えているんですが、何かみなさんのおすすめ等ありましたら、是非教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします。
0点



2004/01/10 02:42(1年以上前)
↑すみません、追加です。
ネットなんかで売られてる一般的な全体保護フィルムを貼ってる状態でも、Dockに置けますでしょうか?
体験した方いらっしゃいましたら併せて教えてくださいm(__)m
書込番号:2326250
0点


2004/01/10 23:51(1年以上前)
PowerDesign の BodyMask を使用しています。これならばDockに置けます。他のは使ったことありませんのでわかりません。
ただ、この商品はおすすめ!する程度でもありません。可もなく不可もなく程度です。
書込番号:2329698
0点


2004/01/11 18:14(1年以上前)
とりあえずシリコンはやめたほうがいいと思います
ホコリが付きやすく、ドックにもつけられるタイプは少ないので・・。
衝撃吸収以外にはあまりいいとは思いませんねぇ・・(悔
それ以外は使ったことないんですが、Maclearがいいと思います
入手困難っぽいですが、僕も買おうと思ってます
書込番号:2332730
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


2004/01/07 19:44(1年以上前)
windows98で使えるipod教えてください。
よろしくおねがいします
書込番号:2317124
0点


2004/01/07 20:15(1年以上前)
ipodって1種類しかないやん。
書込番号:2317264
0点



2004/01/07 21:01(1年以上前)
すいません。ipodの型番って意味です。新しいのでも対応しているのか知りたかったので
書込番号:2317466
0点


2004/01/08 00:45(1年以上前)
Appleの公式では2000ないしXP以上でないと動作保証してませんね。
というか、iTunesが98では使えないでしょう。iTunesの使えない
とiPodはもったいないですよ。
書込番号:2318691
0点



2004/01/10 20:33(1年以上前)
iTunesがしよう不可のソフトでできますよね??
I氏のつぼをつかわせていただこうかと思っているのですがどう思いますか??
書込番号:2328756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


初めまして。いきなりですみません!質問させてください。
現時点で新品購入した場合のipod(アップルストアで販売が終了したという10GBも含めて)は、windowsではAACに対応していない、というようなことを、あるサイトで見たのですが、本当なんでしょうか?
アップルのサイトで仕様を確認した限りそんなことは書いてなかったと思ったんですが。。。
すごい初歩的な質問ですみませんが、どなたかご教授お願いしますm(__)m
安くなったし、それがデマだったら是非買いたいと思っていますので^^
あと、ついでと言ってはなんですが、Mac版と比べた場合のwin版のデメリットとかありましたら、併せて教えていただけると幸いです。
0点

対応してないらしいですね。
でもAppleのサイトで見ると対応してないのは他のフォーマットですね。
ちょっと調べたところ、初代と2代目はAACそのものに不対応。3代目でMacintoshのみ。
4代目で両対応。
みたいです。責任持ちませんけど。
Windows版の場合、ファイルとして保存できないファイル名がある。
IEEE 1394が4ピンのPCが多い。
くらいかな。
メリットは両OSに対応ってことでしょうか。
書込番号:2319052
0点


2004/01/08 04:18(1年以上前)
iTunes 4.0が発表された昨年4月以降のiPodは、10GBも含め全て最初から
AACに対応しています。iTunes Music Store(日本では今年始まる予定)で
販売している曲は全てAACですから、対応していなければiPodの意味が
ありません。最新のiTunesをダウンロードして使いましょう。
書込番号:2319077
0点


2004/01/08 20:43(1年以上前)
>初代と2代目はAACそのものに不対応。3代目でMacintoshのみ。
4代目で両対応。
iPodソフトウェアアップデートを行うことで初代から今までの機種でMac,WinともにAACは再生可能です。
書込番号:2321176
0点


2004/01/08 21:17(1年以上前)
iPodって クルクル→スリスリ→タッチパッド
現行機種は3代目だと思っていたんだけど、ちがうの?
書込番号:2321321
0点


2004/01/09 21:35(1年以上前)
現行機種で3代目です。
書込番号:2324907
0点


2004/01/10 12:20(1年以上前)
「代目」と「世代」で混乱していると思います。
実際に報道等では「世代」と言う表現が一般的ですね。
第1世代:2001年発売 − macのみ対応 (1代目)
第2世代:2002年発売 − mac版、Win版 (2代目)
第3世代:2003年発売 − mac、win共用版
10GB,15GB,30GB (3代目)
15GB,20GB,40GB (4代目?)
*参考に「代目」でも分けてみましたが、よく分かりません。
実際には、デザインや発売時にインストールされているiPodソフトウェアのバージョンによる(winでのAAC対応等)違いもあるかと思いますが、大まかに分けるとこんなところでしょうか。
もし違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:2327184
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2004/01/09 23:20(1年以上前)
8時間
書込番号:2325385
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2004/01/08 08:48(1年以上前)
iPodは曲を探す時にHDにアクセスしますので異常ではありません。
音飛び防止にメモリがあって単曲リピートなんかではほとんどアクセス
しないのですが・・・ だからぐりぐり曲を探していると電池の保ちが
悪くなりますね。
書込番号:2319318
0点



2004/01/09 23:05(1年以上前)
そうなんですかあんしんしました^^<よっちゃん>さん、いつも返事ありがとうございます。ほかにも返事を書いてくれる皆さん、本当に感謝しています。
書込番号:2325303
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


i pod今の最新版でバッテリー時間の持つ時間ってどれくらいなんですか?
あとi pod結構高いですけど、今買って得したと思いますか?
持ってる方お願いします
買った方がいいと思いますか?
0点


2004/01/04 09:43(1年以上前)
以前実験すると単曲リピートの連続再生という最も良い条件で8時間40分くらい
でした。実際は5−6時間くらいかな。毎日、寝る前に携帯電話みたいに
ドックに立てて充電してるので電池の保ちは他の方がこの掲示板に
書いておられるほど、私は気にしてません。
今度のMac エキスポで新機種の発表があるという噂なので日本時間の
1/7まで待って今の機種を買うか、次を待つか決められては?
もっとも買って得するかは、その人の価値観とかどの程度使いこなすかに
よるので人に訊いてもわからないのでは? 去年の5月の発売直後に
15Gを買いましたが、わたしは買って良かったと思ってます。
しかし、残りの容量が少なくなってきたので新しく大容量のを
新たに購入するか悩んでます。
書込番号:2303578
0点



2004/01/08 17:53(1年以上前)
最初から転送するセットは含まれているんですよね?
あとちゃんと充電できるようになっているんですかね?
あんまりお金が無いので何GBタイプのものを買えばいいのかわからないです。
書込番号:2320632
0点



2004/01/08 17:56(1年以上前)
質問多くてすいません。
書込番号:2320643
0点



2004/01/09 12:53(1年以上前)
あとこれって一回書いた曲を消したりも出来るんですよね?
当たり前ですか?
書込番号:2323508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





