

このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月6日 16:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月4日 21:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月4日 13:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月4日 01:35 |
![]() |
0 | 9 | 2004年1月3日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月3日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)



「増設」は無理だと思いますがねぇ・・・。
可能だとすれば大容量HDDへの換装ですか。
それだったら上位の大容量版買って今使ってるヤツ処分した方がよさげですが。
書込番号:2312457
0点


2004/01/06 16:11(1年以上前)
1.今の機種を売って、容量の大きな機種に買い換える。
2.あまり聞かない曲を消す。
3.ビットレートを落としたり、mp3でなくAACでエンコードしてハードディスク
に沢山入るように工夫する。(セコイけど・・)
くらいでしょうか。
書込番号:2312612
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)




2004/01/04 21:11(1年以上前)
出来ません。旧式のファームウェアは1.3になりますね。
書込番号:2305913
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


2004/01/04 01:52(1年以上前)
すみません・
10Gの場合はDock付いてないんですね・・。
しかしACアダプタにつないだりして、据え置きで使用できませんでしょうか?買おうか本当に迷ってるのでレスお願いしますm(_)m
書込番号:2302976
0点


2004/01/04 09:33(1年以上前)
ACアダプタと繋いで充電しながらだと電池減りませんよ。外ではヘッド
ホン、自宅ではドックの外部出力をコンポに繋いでジュークボックスの
ようにして使ってます。
書込番号:2303559
0点


2004/01/04 09:49(1年以上前)
補足
ドックに外部出力が付いてますが、10Gモデルにはドックが付いてません。
その場合、ヘッドホンの端子にオーディオの入力を繋ぐことで
スピーカーで聴けますが、音質は当然ドックの外部出力からの方が
良いですよ。それと10Gはリモコンも付いてないし、ケースも付いて
ないので、もう少しお金を出して15Gとか20G買っといた方が後悔
しないと思いますが・・・ 10Gなんかすぐにいっぱいになりますよ。
書込番号:2303600
0点



2004/01/04 13:06(1年以上前)
レスどうもありがとうございますm(_)m
うーん・自分学生で、お金がないもんで、10Gの値段が妥当なんすよねー
でもちょっとふんぱつして15Gにしようと思います。
容量的にも、まぁ自分のCDの量なら全部入りそうです。
的確なアドヴァイスありがとうございました。
書込番号:2304220
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


こんばんは!あの〜困っているのですが、最近旧ipodを購入して音楽をDLしていざ聞こうとするとフリーズしてしますんです・・・それでリセットすると中身の音楽も消えてしまうし・・・なにか原因があるのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
0点


2004/01/03 10:47(1年以上前)
情報が少なくてよくわかりませんが、一度 「復元」リストアして
最新のファームウェア(旧iPod用)にアップデートしてはいかがでしょうか。
書込番号:2299996
0点



2004/01/04 01:35(1年以上前)
やってみます!ちなみに旧タイプの最新は1.3ですよね??
書込番号:2302922
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2003/12/27 14:23(1年以上前)
i-Tunesのどのソフトから
mp3を落とさないと再生できません。
ただのファイルとしては、保存は可能ですが、
再生は出来ないのです。
書込番号:2277100
0点


2003/12/27 16:44(1年以上前)
>itunesのなかに曲をmp3として保存したんですけど、
iTunesってソフトウェアですよ。その中に、MP3ファイルを保存するのってどういう意味?
iTunes → iPod の間違い?
書込番号:2277425
0点



2003/12/28 00:19(1年以上前)
ぶっすいません。皆さん返信ありがとうございます。<ファイルとして保存できる>とは、ipodではきけるのでしょうか?
書込番号:2278910
0点


2003/12/28 12:21(1年以上前)
iPodは外付けHDとして使えるので、ドラッグドロップでmp3ファイルを
ファイルとして保存できます。しかし、そのままではiPodで再生は
出来ません。それは、iPodがiTunesDBというファイルで曲の情報を管理
しているので、iTunesとかMusic MatchとかI氏のつぼとか専用の転送
ソフトで転送しないとその曲の情報がiTunesDBに反映しない為です。
一旦PCに移してiTunesなどで転送し直すとOKです。これで答えになったかな?
書込番号:2280120
0点



2003/12/28 13:47(1年以上前)
itunesに入っている曲?は再生できなくてもipodに転送するときけるんですか?無知ですいません。
書込番号:2280335
0点


2003/12/28 21:52(1年以上前)
iTunesに登録してあれば、再生できるはずですが。
仮に、iTunesで再生できないとすれば、iPodでも聴けないのでは?
書込番号:2281677
0点



2003/12/29 00:56(1年以上前)
再生できない原因としてなにがあげられるでしょうか?皆さん返信ありがとうございます。
書込番号:2282519
0点


2003/12/29 15:51(1年以上前)
やはり、リッピング・エンコードミスでしょうか。再生は可能なのに
どうしても転送できない曲があったので、再度エンコードしなおすと
転送できたことがありました。転送ソフトをつぼとか他のソフトに
変更すると転送可能な事もありますね。
書込番号:2284349
0点



2004/01/03 23:35(1年以上前)
ありがとうございました。ここにいる皆さんはよく知ってらっしゃいますね。^^
書込番号:2302387
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2003/12/31 20:46(1年以上前)
下の方のスレを見ると現在使っているようですが、Win版のiTunesが提供される前に購入して、今使っているiTunesはAppleのホームページからダウンロードしたのでしょうか?
それとも、最近購入したiPod付属のCDの中身を見る方法がわからないのでしょうか?
状況がよく分からないのですが、せっかくインターネットが出来るのだから、AppleホームページのiPodの仕様を見た方が良いですよ。
その方が、ここで聞いて返事を待つより早いと思うのですが。
現在の状況が直ぐに分かりますよ。
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html (付属ソフトウェア参照)
実際には、最近購入しても在庫が古ければ(Win版iTunes提供前)現在の仕様とは違ってくるかもしれません。
あと、MP3への変換やiPodへの転送も分かりにくいでしょうがマニュアルやソフトのヘルプで確認しながらやれば大概は出来ると思うので頑張ってください。
書込番号:2292479
0点



2004/01/03 23:33(1年以上前)
そうですか。ありがとうございます。^^
書込番号:2302365
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





