

このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月24日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 20:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月23日 20:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月23日 12:50 |
![]() |
0 | 8 | 2003年12月22日 08:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月22日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)
パンフレットではMACとの接続はfirewireで、windowsとの接続はUSB2.0と
あったんですがソニーのバイオのfirewireで接続できますか?当方USBは1.1
なんです。
0点

この機種、firewireでの接続が主だったと思うのですが?(Windowsでも)
USB2.0での接続は別売のケーブルが必要なはずです。
書込番号:2266282
0点


2003/12/24 11:57(1年以上前)
VAIO U3でi-Link接続出来てます。ただし、4ピンのIEEE1394接続のため
充電しながらの転送は出来ませんのでご注意を。
書込番号:2266432
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


こんにちは。つい昨日、銀座にオープンしたアップルストアに行っていました!かなり楽しいですよー私はWindowsユーザーでiPodしか使っていないのですが、Macファミリーになりたくなったくらい!
ところで、先日リリースされたiTunes for Windowsですが、過去ログでもみなさん使っての感想等でてますね。私は、リストの見易さやミュージックストアの充実ぶりなどから、今後はMusicmatchではなくiTunesを使っていこうと思ってます。で、さっそくインストール(Musicmatchはアンインストールしました)のですが、曲の転送がiPodをつないだだけでは自動ではじまらないんですよね。Musicmatchのときもそうだったのですが、ファイル⇒外部デバイスへ転送としてましたが、iTunesの場合はどうやって手動で転送するのでしょうか? すでに試された方、教えていただければとおもいます。
よろしくおねがいします
0点


2003/12/03 17:02(1年以上前)
行ったんですか〜アップルストア。うらやましいです。
さて、
自動で転送させるのなら、下の [2185915]HDDとして認識されません
に対するみなさんの答えが参考になると思います。これの逆をやればいいわけです。
手動なら、曲か、アーティストか、アルバムをライブラリーからソースリスト上のiPodにドラッグ&ドロップで転送できます。
書込番号:2191343
0点


2003/12/23 20:53(1年以上前)
僕もアップルストア行ってきました!
書込番号:2264159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2003/12/17 19:38(1年以上前)
全側面で傷が付く可能性はあります。
特に鏡面の背面に傷が付くと目立ちますし、結構ショックでした。
ケースは付属のモノもありますが、付属していないタイプでも別売りでアップルさんから購入することも可能です。
ネットで調べるとわかると思いますが、その手の商品は多く種類がありますので、アップルさんの用意してるモノでなくとも、自分の好みで選べて楽しめます。
書込番号:2241593
0点



2003/12/18 13:02(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:2244290
0点


2003/12/23 20:52(1年以上前)
銀座のアップルストアに売ってますよ!
書込番号:2264153
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


iPodを先日購入したのですが、ここの掲示板を読んでかなり傷が付くとわかりました。そこでシリコンジャケットを買おうとしています。
パワーサポート社のものかspeckという会社のIpod skinのどちらかで迷っています。
使ったことのある方、知っている方は是非教えてください。
0点


2003/12/21 15:07(1年以上前)
シリコンジャケットよりもPowerDesignが作っている
iPod BodyMask を使用した方が安くっていいと思います。http://www.powerdesign.biz/index2.html
700円で送料込みの値段です。
自分もiPod40GBで使っていますが、これを貼って付属のケースで
十分だとかんじているんで。
書込番号:2255457
0点



2003/12/21 15:53(1年以上前)
確かに安いしドレスアップ出来ていいのですが、貼るのがかなり難しくないですか?
書込番号:2255591
0点


2003/12/22 02:09(1年以上前)
上面(ヘッドフォン端子、ホールドスイッチ)から、しっかり位置を合わせて
徐々に、貼っていけば問題は無いかと。
ただし保護シートを台紙から全部剥いでから貼ろうとすると面倒だから
これも、台紙から少しずつ剥がしながら、上から下に向かってはれば
間違いない。
気泡が入る場合があるが、使用していくと消えていくので気にしない。
書込番号:2257874
0点



2003/12/23 12:50(1年以上前)
そうですか、考えてみます。
iPod skin使った事のある人いませんか?
書込番号:2262559
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)




2003/12/21 00:34(1年以上前)
CCCDのリッピングは、iPodやiTunesとは関係ありません。
お使いのドライブに依存します。
私の使用してるCD-Rドライブは、
普通のCDと同じようにiTunesで再生&インポートできたりします。
著作権保護に絡む話なので、詳しくは、
過去ログ(2238032とか)をご参照ください。
書込番号:2253645
0点


2003/12/21 11:18(1年以上前)
リッピング出来るドライブと出来ないドライブがあるみたいですね。
MUSIC PCあたりに詳細な情報アリ。
お約束 自分で購入したCDに対してのみお使い下さい。
参考HP
http://musicpc.fc2web.com/index.html
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065096735/
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1066019491/
書込番号:2254781
0点



2003/12/21 12:27(1年以上前)
すいませんよくわかりません。パソコンによわいもので・・・ドライブによって違うとゆういみですか?
書込番号:2255000
0点


2003/12/21 12:47(1年以上前)
CD-ROMやCD-R/RWドライブまたはDVDドライブで、
CCCDを普通のCDと認識できる製品と
認識できない製品があるということです。
書込番号:2255059
0点

あなたのPCのドライブ名をデバイスマネージャで調べてどこまで対応できるかを調べるのが先決です
書込番号:2255081
0点


2003/12/21 22:16(1年以上前)
くどくなりますが、
>ドライブによって違うとゆういみですか?
CCCDがリッピング可能なドライブと不可能なドライブがあるという意味です。
当然不可能なドライブでは、iTunesで取り込むことはできません。
書込番号:2256894
0点


2003/12/22 01:04(1年以上前)



2003/12/22 08:05(1年以上前)
皆さんありがとうございました
書込番号:2258174
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

2003/12/21 11:22(1年以上前)
MDの曲を一旦PCに吸い出して、それをmp3とかにエンコードして
PCに転送すればいいのでしょうがPCにマイク端子とか音声入力端子とか
がないとそれ用のハードを買い足さないとだめでしょう。
書込番号:2254795
0点

MDからデジタル接続できるUSB機器で録音
録音したファイルをMP3にエンコード
ちょっと面倒ですね
書込番号:2255049
0点



2003/12/22 00:47(1年以上前)
ありがとうございます。MDの曲を転送することは可能でも、面倒くさそうですね。。
あと、もうひとつ質問なんですが、music matchのポータブルデバイスの中のプレイリストを削除してもiPodに曲は残ってしまうのはどうすれば回避できるんですか?iPodから完全に曲を消す方法を教えてください。
書込番号:2257640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





