



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)


愛機が突然ハングしてしまいました。ホールドを切って電源を入れたとたんリンゴマークのまま固まっています。ホールドスイッチを何度か動かしてみましたが変化なし。購入して数ヶ月、初めてのトラブルです。どなたか同じような症状を経験されたかたはおられませんか?
書込番号:2006987
0点


2003/10/06 23:29(1年以上前)
リセット メニューと再生ボタンを同時に5秒ほど長く押す では
元に戻りませんか。
書込番号:2007017
0点



2003/10/06 23:51(1年以上前)
すばやいご返答ありがとうございます。
変化なし、みたいです。
あと思いつく方法は…完全に放電してしまうことくらいでしょうか?
それでダメならApple任せと言うことかな…。
書込番号:2007097
0点


2003/10/06 23:58(1年以上前)
PCと繋いで外付けHDとして認識できるなら、復元して初期化という
手もあります。
書込番号:2007129
0点



2003/10/07 00:28(1年以上前)
や。変化なし、みたいですね。
アドバイスありがとうございました。
とりあえず電池を使い切ってみます。
書込番号:2007233
0点


2003/10/16 03:21(1年以上前)
後は荒業になるけど、分解して電池ぬいて復元かな。
もちろんPC側から電源供給されていないとダメだけど。
俺はコレでトラブル解決したことがある。
書込番号:2033468
0点


「Apple > iPod M8946J/A (15GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2008/04/03 11:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/07 21:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/20 17:58:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/07 22:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/09 2:14:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/08 17:27:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/26 5:44:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/14 8:22:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/20 12:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/10 17:27:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





