iPod M8948J/A (30GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M8948J/A (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8948J/A (30GB)の価格比較
  • iPod M8948J/A (30GB)のスペック・仕様
  • iPod M8948J/A (30GB)のレビュー
  • iPod M8948J/A (30GB)のクチコミ
  • iPod M8948J/A (30GB)の画像・動画
  • iPod M8948J/A (30GB)のピックアップリスト
  • iPod M8948J/A (30GB)のオークション

iPod M8948J/A (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • iPod M8948J/A (30GB)の価格比較
  • iPod M8948J/A (30GB)のスペック・仕様
  • iPod M8948J/A (30GB)のレビュー
  • iPod M8948J/A (30GB)のクチコミ
  • iPod M8948J/A (30GB)の画像・動画
  • iPod M8948J/A (30GB)のピックアップリスト
  • iPod M8948J/A (30GB)のオークション

iPod M8948J/A (30GB) のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8948J/A (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8948J/A (30GB)を新規書き込みiPod M8948J/A (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windowsフォーマットができません。

2003/07/01 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

はじめまして。Win2000−IEEE1394接続の環境です。
ipod30Gモデルを買ってソフトをインストールし、ipodのWindowsフォーマットに入りそうになったときに問題が起きました。「ロックが解除されない」と表示され、ほかのアプリを終了させてから再度操作しなおしてくださいと出ます.他のアプリからはアクセスしている様子も無いですし、MusicMatchもアンインストールしてから再挑戦しましたが、結局だめでした。
ipod本体もリセットしましたが同様でした。
もしお知恵がありましたら、拝借させていただけませんでしょうか?

書込番号:1720405

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 23:45(1年以上前)

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61817

11.「お使いの iPod はコンフィグレーションを行う必要があります」メッセージが表示されますが このメッセージが表示される前に「次へ」
ボタンを押しちゃうと。「ロックが解除されない」とか出ることが
あるみたいです。iPodの充電が不十分でもダメなことがあります。
iPodを充電して再トライして下さい。

書込番号:1720502

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 23:51(1年以上前)

ついでにファームウェアを2.0.1にした方がいいかもしれませんね。

書込番号:1720529

ナイスクチコミ!0


スレ主 静唱さん

2003/07/11 21:00(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさん。お返事ありがとうございました。
早速試してみたのですが、うまくいきませんでしたので、修理に出しました。
しかし、原因は分からず、Windowsフォーマットされて帰ってきました。
今は普通になっているのですが、ちょっと??です。
お返事送れまして大変申し訳ありませんでした。

改めてよっちゃんさんのご親切に感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:1750662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

コードのビニールコーティング

2003/07/01 16:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

性能と全然関係ない話ですみませんが・・・
iPodの、リモコンと本体をつなぐ部分の白いコードの
ビニールコーティングが、初日から弱そうだとは思ってたんですが、
日に日に破れてきて(そんなに負荷をかけるような扱いは
断じてしていないのに)
今はすっかり、内部の赤青黄色のコードがコンニチワ。
水でもかかったらどうしようです。
他のコードジョイント部分は問題ないのですが。
このくらいではたぶん取り換えてはくれないだろうな・・・
他に同じようなことが起きている方いらっしゃいませんか?

書込番号:1719327

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/07/01 17:11(1年以上前)

過去ログ[1710802]利便性欠如? にも書きましたが、Appleの
サポートに連絡すれば交換していただけるみたいですよ。

書込番号:1719363

ナイスクチコミ!0


wdsdさん

2003/07/01 23:00(1年以上前)

おお、知りませんでした。よっちゃんのお話は参考になりますね。

あと、私の旧型のリモコンは、半年で右チャンネルの音が接触不良で
聴こえなくなりました。
どうもクリップ部分が弱いみたいで、疲弊して組付けが悪くなり、
レシーバーのピンとリモコン側のジャックが接触不良になるみたいです。
分解して組み直してみたけどダメ。
旧型のリモコンは新しく買おうにももう手に入らなくなりますよねー

さっそく問い合わせてみようっと(^^)

書込番号:1720327

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/07/02 13:24(1年以上前)

こちら↓からも申し込めますよ。

http://depot.info.apple.com/ipodjp/index.html

電話はなかなか通じないのでHPからの申し込みの方がお手軽です。
申し込み後2、3日で新しいリモコンが送られてきます。

書込番号:1721821

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/07/02 14:15(1年以上前)

えびぞー さん、ナイスなフォローを感謝します。Appleでもコードの
断線とかコードのビニールがはげてきたとか苦情が多くて、現物を
送り返さなくても、代わりのコードが送られてきたという書き込みも
ありますよ。次からもうちょっと丈夫にして欲しいな。

書込番号:1721887

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/07/02 17:07(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさあん、こんにちは。

iPodの場合、電源アダプター以外の不良アクセサリは返送不要とのことです。

僕の場合日曜日に申しこんだんですが、昨日新しいリモコンがとどきましたので、実質一日で届きました。

書込番号:1722188

ナイスクチコミ!0


wdsd2さん

2003/07/02 17:46(1年以上前)

えびぞーさん、よっちゃん、皆さんこんにちは。

修理のホームページの紹介ありがとうございます。
読んですぐにリモコンの修理依頼をしました。
特に現物送付の指示は無かったので、なんと新品が送られて来るのでしょうか。
これはかなり嬉しいです(喜)
やはり頼りになるのは同じ製品のユーザさんたちですね。
いろいろありがとうございます。

書込番号:1722263

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/07/02 20:15(1年以上前)

wdsd2さん、こんばんは。

>特に現物送付の指示は無かったので、なんと新品が送られて来るのでしょうか。

上にも書きましたが、不良アクセサリの送付は必要ありません。
保証期間内であれば無料で新品が送られてきますよ。

書込番号:1722604

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨女さん

2003/07/02 21:03(1年以上前)

よっちゃんさん、えびぞーさん、wdsd2さん、ほんまにありがとうございます。多謝!!
まずは泣き寝入りせずに、サポートセンターにたずねてみることですね・・・
(不親切だという話をよく聞くので腰が引けてました)
白いコードががだんだん薄汚れていくのは仕方ないにしても、(私が汚いの?)
コード剥き出しには困ってたので、早速問い合わせてみます。
なんか消費者の情報交換の場としてのネットの力?を久しぶりに感じています。
まずはお礼まで。

書込番号:1722739

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/07/02 21:59(1年以上前)

雨女さん、こんばんは。

上にも書きましたが、コールセンター(0070-800-27753-1)の電話はなかなか通じないので、お問い合わせの際は時間に余裕のあるときの方がいいと思います。

また、iPodの修理受付は、原則的にWebでの受付になるようですので、こちらの方が断然お手軽です。
ボクの場合も雨女さんと同じ状態でしたが、あっけないくらい簡単に新品のリモコンが送られてきたので、ちょっと拍子抜けしてしまいました(^^;)

書込番号:1722934

ナイスクチコミ!0


wdsdさん

2003/07/05 17:09(1年以上前)

昨日 6/4 にもう新しいリモコンが届きました。
中一日でした。
この素早さは本当に嬉しいですね。

書込番号:1731584

ナイスクチコミ!0


wdsdさん

2003/07/05 17:14(1年以上前)

わーん、上のは 7/4 の間違いでした。
ごめんなさい。

書込番号:1731595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

充電と転送の両立させかた

2003/07/01 00:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 両立させたい!さん

質問させて下さい!!新型ipod15Gを使用しています。
現在、PC側がIEEE1394の4ピン仕様の為、充電と転送を
同時に出来なく困ってます。
過去ログの確認をして、リピータHUBの購入を考えお店に行きましたが「過去例を聞いた事がないから実際に同時に使用出来るかは分からない」との事です。
実際今、同じ境遇でリピータHUB等を購入して使用している方は何処の何という商品を使用しているかを教えてくれませんか。
ちなみにPC環境は
・TOSHIBA G5 16PME
・PCスロット2つは使用中にて空きは無し
・背面に4ピンIEEE1394を1つ
です。
宜しくお願いします。

書込番号:1717924

ナイスクチコミ!0


返信する
Dilbertさん

2003/07/01 01:34(1年以上前)

USB2.0が付いてるみたいだから、USB2.0+FireWireケーブルを買ってUSBで転送、同時にFireWireにACアダプター、の方がいいんじゃない?

書込番号:1718215

ナイスクチコミ!0


スレ主 両立させたい!さん

2003/07/01 03:17(1年以上前)

Dilbertさん返信ありがとうございました
多分このPCにはUSB2.0は付いてないです
ちなみにUSB2.0+FireWireケーブルとはどんな方法ですか?
何処かにもこの方法が載ってた気はするのですがいまいち接続状態
見えてきません。
又出来れば何分ノートPCの為、使用してないIEEE1394を
使用したいものです(多少の出費は問題無しです・・・・)

書込番号:1718385

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 07:12(1年以上前)

私はネットオークションで惜しまれつつも昨年暮れに倒産したヒッツ
コミュニケーションズ株式会社製のHO-9909というリピーターHUBの
新品未開封品が処分価格で出ていたので手に入れました。
PC-----HUB-----iPod
AC------」

という接続で使えてますよ。

書込番号:1718525

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/07/01 09:09(1年以上前)

補足

正確には

AC-----(6ピンー6ピンのIEEE1394ケーブル)----HUB

でした。

書込番号:1718653

ナイスクチコミ!0


スレ主 両立させたい!さん

2003/07/01 11:38(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆さん返信ありがとうございます。
同じ物が欲しいです!!お店で買おうにも倒産した会社の品
だと置いてなさそうですね・・・
他の商品使っている方も情報下さいお願いします

書込番号:1718849

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/07/01 11:54(1年以上前)

IEEE1394のリピーターHUBなら何でもいいと思いますが・・
注意点は、6ピン-6ピンのIEEE1394ケーブルが余分に1本必要です。
それとHUBのコネクタ数が3つ以上なのを購入しましょう。
HUBにACアダプタが付属のものがあります。わたしの購入した
HO-9909というリピーターHUBにもHUB用のACアダプタが付属していて
繋いだのですがこれだけではiPodには充電できませんでした。
iPod用ACアダプタ--6ピンー6ピンのIEEE1394ケーブル-HUBと繋ぐ
ことによって初めてiPodとPCの同期と充電を両立させることに成功
してます。

書込番号:1718870

ナイスクチコミ!0


スレ主 両立させたい!さん

2003/07/01 12:17(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさん早期かつ度々の返信ありがとうございます。
最初に自分がお店に行って確認したリピータHUBが条件にあってそうですので買いに行こうと思います。
その後の経過を返信しますね!!

書込番号:1718915

ナイスクチコミ!0


スレ主 両立させたい!さん

2003/07/01 19:48(1年以上前)

買ってきました!見事に成功です
詳細を記載します
・サンワサプライ社製 IEEE1394リピーターハブ
(秋葉以外ならこれしかないと思う)
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=1394-RP2GPH&cate=9
・IEEE1394ケーブル(6ピン)×2つ
上記3点を
PC-----HUB-----iPod(DOCK)
    |
     ------充電器本体
PC〜HUBとHUB〜充電器本体は6ピンケーブルを使用する
付属充電器は使用しない
これで転送と充電が出来ます!!!
予算は某電気店で7500円前後です
返信くれた方々ありがとうございました
これでノートPCユーザーは救われます(多分・・・)

書込番号:1719676

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 21:06(1年以上前)

AppleがIEEE1394 x 2の二股のケーブルないしIEEE1394 x 2 + USB2.0の
三ツ股のケーブルを発売してくれればいいのですが・・・
サードパーティから出ませんかねぇ・・・

書込番号:1719908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/06/30 13:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 デジカメハメハさん

新型iPodをMAC(G4/OS9.22)で使っていますが
MACとwinの両方で使いたいのですが、windowsにつなげばそのままそのまま使えるのでしょうか?
iTuneと同じように、プレイリストを作ったり、曲の追加や削除なども。
& win98でも使えるでしょうか?どなたか教えてください、お願いします。

書込番号:1716290

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/30 14:04(1年以上前)

過去ログ[1711711]WIN→,MACの乗り換え をご参照下さい。

結論を申し上げますと、WIN->Macは可能ですが、Mac->WINはそのままでは
不可能です。Xplayというソフトなら可能です。

http://www.mvi.co.jp/product/vd13/sw108/top.html

新iPodにはアップデータで対応という話ですがアップデータなしで
使えたという話もありますが・・

書込番号:1716312

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/30 14:08(1年以上前)

過去ログ[1699276]最高です! にXplayを使われている方の貴重な
ご意見が載っています。あわせてご参照下さい。

書込番号:1716321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

winの外付けHDDとして利用する場合

2003/06/29 18:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 もりもりですさん

i-podの購入を考えているのですが、外付けのHDDとして
も利用したいと考えています。
環境は、windows xp と 2000の間でデータをやり取りする場合
USB2.0ケーブルを購入すれば、ドライバーのインストール等なしで
それぞれの環境で認識されるのでしょうか?
それとも、ドライバーのインストールが必要になるのでしょうか?
受け渡し先(win2k)の方が、単なるユーザー権限しかない為気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:1713906

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/29 18:06(1年以上前)

iPodのファームウェアを2.0.1にアップデートすればXPとか2000なら
標準ドライバで認識しますよ。ただし、2.0.1にアップデートするのに
IEEE1394のあるPC必要です。

書込番号:1713916

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりですさん

2003/06/30 21:15(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさん、回答ありがとうございました。
IEEE1394のマシンは用意できるのでファームウエアのアップデート
をしたいと思います。
しかし、今購入してもファームウエアは2.0.1になっていない
ものなのでしょうか?(買ってみないとわかりませんね)

書込番号:1717209

ナイスクチコミ!0


Dilbertさん

2003/06/30 21:26(1年以上前)

つなげば勝手に認識すると言ってもデバイスドライバーのインストールが許可されていなければいけないので、W2Kのユーザー権限がただのuserだと普通はダメかも。

書込番号:1717251

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/30 22:36(1年以上前)

えーっとね、基本的には購入したてのiPod2.0はなんもはいってません。
HFS+でフォーマットされているたたの外付けHD状態です。
一番最初に、ファームウェアのインストールするときにWINDOWSなら
FAT32にフォーマットされてファームウェアがインストールされる
わけです。だから付属のCDのファームウェアのバージョンが2.0.1

書込番号:1717531

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/30 22:39(1年以上前)

ああっ、とちゅで登録押しちゃった・・

続き
だから付属のCDのファームウェアのバージョンが2.0.1になるかの
違いでどっちにしてもファームウェアのインストールは必要と
思いますよ。

書込番号:1717554

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりですさん

2003/07/01 19:29(1年以上前)

たびたび申し訳ありません。
ファームウエアのインストールはIEEE1394が付いている自分のPCが
あるので大丈夫です。
ここで、FAT32に変換された後のi-podをユーザー権限しかないwin2k
で外付けHDDとして自動で認識されるとおもってもよいのでしょうか?
(USB2.0で接続時)



書込番号:1719616

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 21:01(1年以上前)

私は、USB2.0/IEEE1394ケーブル買っないのですがBBSの書き込みとか
見ているとUSB2.0接続の外付けHDになるみたいですね。

書込番号:1719892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipodの液晶

2003/06/29 00:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 music_loverさん

初めまして 先日ipod30Gを買ったんですが
液晶がとても汚いんです、、、
バックライトをつけた時は影というかなんというか黒い部分と普通に光っている部分がひどくてとても気になります、、、
こんなことでは交換してくれないだろうし、、、
普通ちゃんと箱の写真のようにくっきり光るんでしょうか?

書込番号:1712007

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/29 10:22(1年以上前)

バックライトを点けたときのムラってありますよ。別に気にせずに
使ってますが・・・

書込番号:1712898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M8948J/A (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8948J/A (30GB)を新規書き込みiPod M8948J/A (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8948J/A (30GB)
Apple

iPod M8948J/A (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

iPod M8948J/A (30GB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング