iPod M8948J/A (30GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M8948J/A (30GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M8948J/A (30GB)の価格比較
  • iPod M8948J/A (30GB)のスペック・仕様
  • iPod M8948J/A (30GB)のレビュー
  • iPod M8948J/A (30GB)のクチコミ
  • iPod M8948J/A (30GB)の画像・動画
  • iPod M8948J/A (30GB)のピックアップリスト
  • iPod M8948J/A (30GB)のオークション

iPod M8948J/A (30GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • iPod M8948J/A (30GB)の価格比較
  • iPod M8948J/A (30GB)のスペック・仕様
  • iPod M8948J/A (30GB)のレビュー
  • iPod M8948J/A (30GB)のクチコミ
  • iPod M8948J/A (30GB)の画像・動画
  • iPod M8948J/A (30GB)のピックアップリスト
  • iPod M8948J/A (30GB)のオークション

iPod M8948J/A (30GB) のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M8948J/A (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8948J/A (30GB)を新規書き込みiPod M8948J/A (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/07/12 22:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 nekojiruさん

この商品とcreativeのNOMAD Jukebox Zen 60GB どちらを買おうか正直迷ってます。30Gと60G。性能面。アップルというブランドと値段差。メーカの信頼性。windowsXPでの使い勝手。などなど総合的に見てどちらが買いでしょうか? みな様の意見お聞かせください。

書込番号:1754242

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/07/12 22:58(1年以上前)

60GBが必要だと思えばNomadを。でかいのが難点だが。

書込番号:1754260

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/12 23:13(1年以上前)

どっちもヤダ。
私は旧iPodの20GBを使ってます。
もし今壊れたらまた同じモノを買うでしょう。

書込番号:1754327

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/12 23:24(1年以上前)

参考資料

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030627/dev030.htm
http://review.ascii24.com/db/review/ce/mp3/2003/02/11/641726-000.html
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1054025612/

HD1Gあたりの値段を比較するとZEN60Gの方が安いですね。
バッテリの保ちを重視するならZENですね。
手持ちの音楽ファイルがWMAの方は、ZENがお勧めでしょう。
見た目を重視なら個人的にはiPodの方がかっこいいと思います。
iTunes for Windowsが発表されてたら、断然 iPodをお勧めするの
ですが、Music Matchだもんねー、なんとかならんかと思いますね。

書込番号:1754371

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/12 23:28(1年以上前)

そういえば、こんな商品も発表になりましたね。

iRiverの「iHP-100」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030711/dev032.htm

書込番号:1754383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/12 23:28(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030711/dev032.htm
これはどうですか?
容量は控えめですが。

書込番号:1754387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/12 23:33(1年以上前)

あらら・・・。
かぶってしまいました。失礼。

書込番号:1754414

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/12 23:36(1年以上前)

御剣冥夜 さん、こんばんは。思いっきりかぶっちゃいましたね。(笑)
iRiverの「iHP-100」ですが、HDが20Gでもう少し安ければ非常に魅力的
なのですが・・・ 液晶リモコンがいいですね。iPodにもこんなの
欲しいな・・・

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1055780953/

書込番号:1754422

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekojiruさん

2003/07/14 12:27(1年以上前)

御返事ありがとうございます。なかなか参考になりました。
こうなると、60G 以上で液晶リモコンがつき、各種コーデック対応&itunes for windowsのついたipodがいいですね(笑)。
しかしどの機種も初期不良&トラブルが多いのはこの手の商品の宿命なのかな?
やっぱしipodかなー。
電池の方は実際使ってる方に伺いたいのですが、実感するほど持ち悪いですか?

書込番号:1759298

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/07/14 12:32(1年以上前)

以前に、新iPod15Gにてバッテリの持続時間計測。
条件 バックライトオフ、イコライザオフ、単曲リピート。
結果 8時間47分55秒でした。

ただし、ブラウズして曲を探したりするとHDへのアクセスが増えて
その分、バッテリの持ちが悪くなります。

書込番号:1759308

ナイスクチコミ!0


Kenz_3xcさん

2003/07/16 12:39(1年以上前)

60GBも入ります?
iPod10GBが2500曲ということは、60GBで15,000曲(笑)
アルバム1枚20曲としても750枚。
そんなにCDもってねーよ(笑)
Wave録音するなら、アルバム100枚程度かぁ。(この辺はいい加減なので識者の修正願います)
一般的な使い方なら、30GBでももてあますと思うんですけどね。
自分は15GBモデルがジャストフィットだと思われ。

書込番号:1765962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-podのメモ機能について

2003/07/13 08:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 ゆっけ9999さん

はじめまして。
 音楽機能の他にテキスト文書を画面で見れるのが魅力で、購入を考えています。
 で、そのメモ機能なのですが、サイズの制限はあるのでしょうか?メールを読んだり、青空文庫などをダウンロードして、電車の中で読めれば理想かなぁと思っているのですが、何キロバイトまでとか制限は、あるのでしょうか?
 調べてみたのですが、なかなか情報がありません。どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:1755419

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/13 09:37(1年以上前)

>メモ機能なのですが、サイズの制限はあるのでしょうか?

4kbyteまで。半角なら4,096文字です。テキストを表示している間でも
曲の再生は可能なので、新曲の歌詞を覚えたいときに便利。
ちなみに4kbyte以上は分割して表示しないとダメですね。

こういう便利なソフトもあります。

http://write-off.cside.com/downloads/vcard/index.html

書込番号:1755499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆっけ9999さん

2003/07/13 12:04(1年以上前)

とおりすがりのよっちゃん様
 的確な返答有り難うございます!!
 是非参考にさせていただきます!

書込番号:1755830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipodと98SE

2003/07/12 12:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 かにどうらくさん

ipodは98SEに対応してないようですが、meで動くのなら何とかなるような気がするのですが。。。どなたか98SEで使用してる方いますか?

書込番号:1752629

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/12 13:14(1年以上前)

過去ログ [1670821]新i-podについて を御参照ください。
非公式ながらk/kiやI氏のつぼでの動作報告があります。
ただし、ドライバがインストールされていてIEEE1394端子が
使える状態、パソコンにIEEE1394ボードがついていて、IEEE1394対応
の外付けHDを繋いで認識するのが、最低条件。ただし、98SEの
環境でファームウェア2.0.1にアップデート可能かは保証の
限りでありません。素直にOSを2000にアップデートがいいのでは?

書込番号:1752708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodto98SE

2003/07/12 12:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 かにどうらくさん

ipodは98SEに対応していないようですが、meで動くなら何とかなりそうな気もするのですが、、、、どなたかつかってられる方いますか?

書込番号:1752621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/07/12 12:44(1年以上前)

保障外ですが、I氏のつぼを使ったらいけると思います。

書込番号:1752631

ナイスクチコミ!0


スレ主 かにどうらくさん

2003/07/12 12:45(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

書込番号:1752635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windowsフォーマットができません。

2003/07/01 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

はじめまして。Win2000−IEEE1394接続の環境です。
ipod30Gモデルを買ってソフトをインストールし、ipodのWindowsフォーマットに入りそうになったときに問題が起きました。「ロックが解除されない」と表示され、ほかのアプリを終了させてから再度操作しなおしてくださいと出ます.他のアプリからはアクセスしている様子も無いですし、MusicMatchもアンインストールしてから再挑戦しましたが、結局だめでした。
ipod本体もリセットしましたが同様でした。
もしお知恵がありましたら、拝借させていただけませんでしょうか?

書込番号:1720405

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 23:45(1年以上前)

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61817

11.「お使いの iPod はコンフィグレーションを行う必要があります」メッセージが表示されますが このメッセージが表示される前に「次へ」
ボタンを押しちゃうと。「ロックが解除されない」とか出ることが
あるみたいです。iPodの充電が不十分でもダメなことがあります。
iPodを充電して再トライして下さい。

書込番号:1720502

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/07/01 23:51(1年以上前)

ついでにファームウェアを2.0.1にした方がいいかもしれませんね。

書込番号:1720529

ナイスクチコミ!0


スレ主 静唱さん

2003/07/11 21:00(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさん。お返事ありがとうございました。
早速試してみたのですが、うまくいきませんでしたので、修理に出しました。
しかし、原因は分からず、Windowsフォーマットされて帰ってきました。
今は普通になっているのですが、ちょっと??です。
お返事送れまして大変申し訳ありませんでした。

改めてよっちゃんさんのご親切に感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:1750662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電回数

2003/07/10 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 初心者代表者さん

この製品は、IEEEで充電できるそうですが、例えばIEEEを使って、こまめにデータを入れ換えたりする場合は、その度に充電してるわけですよね?てことはバッテリーの磨耗も早いと言うことですよね?やはりUSBもしくはIEEEの4pinでデータの入れ換え、充電はドック、という感じでの使い分けが望ましいのでしょうか?

書込番号:1747784

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/07/11 00:35(1年以上前)

リチウムイオン充電池ですから、それほど気にせづとも大丈夫ですよ。
ノートPCだってACアダプタを繋ぎっぱなし、という使いかたがほとんどですから、似たようなもんです。
もちろん、「空になってから充電」するのが、(充電回数にも限りがあるので)一番長持ちするでしょうが、少々の寿命稼ぎより使い勝手を重視した方が幸せでしょう。(^^;

書込番号:1748574

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者代表者さん

2003/07/11 02:38(1年以上前)

確かにそうかもしれませんね〜。そこまで気を使うこともないですかね。頭の隅に置いとく程度にしときます。。。
ツキサムアンパンさん、ありがとうございました

書込番号:1748894

ナイスクチコミ!0


Dilbertさん

2003/07/11 06:24(1年以上前)

蛇足ながら、「空になってから充電」した方が良い、というのはリチウムイオンには当てはまりません。むしろ空になる前に充電した方が良いです。ということで結論は相変わらず
>使い勝手を重視した方が幸せ
なんですけどね。
但しiPodはデータ入れ替え等の際にものすごくバッテリーを消費するので、できればIEEE1394 6ピン接続かUSBならAC電源を繋ぎながらやった方が良いです。

書込番号:1749110

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者代表者さん

2003/07/11 15:41(1年以上前)

Dilbertさん、レスありがとうございます。
リチウムイオン電池にはメモリー効果の心配がないので、空になってからする必要はないんでしょうけど、充電回数の増加という点で、バッテリーの劣化が心配でした。で、データの入れ換えにかなり電気を使うのであれば、Dilbertさんが仰るとおり、やっぱり充電しながらじゃないと不便かもしれませんね。
今の私のPC環境にはIEEEは使えないので、増設しようと思います(まだipodを買ってませんけど。。。)

書込番号:1749940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod M8948J/A (30GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M8948J/A (30GB)を新規書き込みiPod M8948J/A (30GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M8948J/A (30GB)
Apple

iPod M8948J/A (30GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

iPod M8948J/A (30GB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング