
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)



こんにちわ。
パソコンの使い方含めて「初心者」なのならiPODにしておいた方が無難だと思います。
全体的に見ればiHP-120の方が上だと個人的には思うんですが、いかんせん「初心者」には多少敷居が高い面がありますので。
書込番号:2176270
0点



2003/11/30 00:00(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
早速ですが、なぜiPODの方が使いやすいのでしょうか?
自分でいろいろと調べてみたら、iRiverだと簡単に曲を入れられるそうですが・・
書込番号:2177905
0点

どうもです(^^
はい、iHP-120ならソフト無しで音楽データを転送できるので大変楽チンです。
ただその音楽データを作成するソフトが一切付属していません。つまり本体を買っただけじゃ何もできません(アナログ入力、光入力で録音する事はできますが)
それだといわゆる「パソコンの初心者」レベルだと路頭に迷う可能性があるわけですね。
そういう意味で
>パソコンの使い方含めて「初心者」なのならiPODにしておいた方が無難だと思います。
と書かせていただきました。
もし既に何らかのMP3関連のソフトをお持ちで(あるいはWindowMediaPlayerなどでCDをパソコンに取り込んで使ってる)、パソコン上でMP3などの音楽データを楽しまれている方なら、そりゃあもう自由度の高いiHP-120を推しますよ(^^
書込番号:2178665
0点



2003/11/30 13:30(1年以上前)
えっ、では、MP3のファイルをもっていれば大丈夫なのですか?
書込番号:2179903
0点

MP3ファイルがあるという事は、すでにMP3ファイルを作れる環境にあるという事ですから大丈夫でしょう。
そうじゃないのに(自由に配布されている物でない)MP3ファイルを持っているのならば、それはちょっと別な意味で問題ですが。
書込番号:2179986
0点



2003/12/02 22:59(1年以上前)
>そうじゃないのに(自由に配布されている物でない)MP3ファイルを持っ>ているのならば、それはちょっと別な意味で問題ですが。
とは、どういう意味なのでしょうか?
書込番号:2189096
0点


2003/12/03 11:00(1年以上前)
"MP3""著作権"でネットで検索してください。MP3を使用した個々の無許諾コピー配布行為は著作権侵害となります。
書込番号:2190494
0点


2003/12/12 00:31(1年以上前)
うーん、失礼な表現ですがここまでの書き込みを見ている限りhosiinaさん程度のパソコン知識ならipodがいいと思いますよ。操作性のしやすさ/わかりやすさはipodがずば抜けていいですからね。
多機能ではない分操作がわかりやすい。
あと少々高いかもしれないけど機能追加したいなら後からできるし。なにより「所有することの喜び」ってのが一番大きいかな。こればっかしは感覚的なものだから買ってみないと実感できないだろうけどね。MDなんかの比にならんよ。
書込番号:2221670
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


i-Podの購入を購入しようかと思っているのですが
20Gには「Dock、リモコン、キャリングケース」が付属してますが、
15Gとの付属品の違いがよくわかりません。
-----------
20G/40Gの付属品「Dockコネクタ接続用FireWireケーブル」
10G/15Gの付属品「FireWireケーブル用Dockコネクタ」
-----------
これって、15Gを買う場合、「Dockコネクタ接続用FireWireケーブル」を買わなければいけないんでしょうか?
それとも根本的に15Gと20G/40GのDockは異なるという事なんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
0点


2003/11/29 06:25(1年以上前)
10/15Gは台座がついてないだけよ。台座と本体の端子は一緒。
Firewireから台座(本体)へのケーブルはどちらもついてる。
充電とシンクロはケーブルだけで出来るので問題なし。
20/30/40はケーブル+台座 になるわけです。
書込番号:2174841
0点


2003/12/01 22:28(1年以上前)
15Gに台座はありますけど。
書込番号:2185511
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


i-Podを買う前にiTunesを試してみたのですが、
たとえば、ノンストップ・リミックスのような
CDの場合、CDを聴くのと同じように、スムーズ
に聴ける方法はあるのでしょうか?
iTunesの場合、次の曲に変わる時、
少し間が空くのでストレスを感じます。クロスフェードをオン
にし、0秒に設定してもオリジナルとは異なります。曲をつなげて
1曲にする機能があるのか探しても見つからないので、質問しました。
0点



2003/11/27 15:59(1年以上前)
返信ありがとうございました。参照してみます。
書込番号:2169317
0点


2003/12/02 15:21(1年以上前)
CDトラックの統合を選べるようにするにはどうすればよいですか?
どうしても文字が影になってて選べないのですが....
書込番号:2187710
0点


2003/12/03 18:35(1年以上前)
>ゴルゴルゴルフさん
当方iTunes 4.1.1 for Winを使用しています。
英語版での話で申し訳ないですが・・・
音楽CDを挿入した後、統合させたい複数の連続したトラックを選んで、「Advanced」→「Join CD Tracks」でOKです。
画面上で綺麗に(笑)繋がってくれるので、このままインポートすれば大丈夫でしょう。
トラックの統合等の編集は他のソフトでもできるので、MP3やWAVでインポートされているのなら、ご自身で使いやすいソフトを探してみるのもいいと思います。
書込番号:2191596
0点


2003/12/06 10:51(1年以上前)
返信ありがとうございました.
試してみましたがダメでした(T_T)
書込番号:2200647
0点


2003/12/07 11:27(1年以上前)
別のパソコンにiTunesインストして試したらなりました。
ならなかったパソコンのインストが完全じゃなかったのでしょうか?
書込番号:2204569
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ipodを買おうと思っているのですが、オプションを何か買えば楽器の演奏(SAXなど)をMDぐらいの音質で録音できますか。ステレオで録音できますか。ipodと合わせてDELLのパソコン(12万円くらい)も買おうと思っているのですが、特別何かあるでしょうか。素人の質問ですみません。どなたか教えてください宜しくお願いします。
0点

>MDぐらいの音質で録音できますか
まずはMDとMP3の違いについてお調べください。
iPod単体での録音機能は無かったと思います。あくまでMP3プレーヤーですので、、、、
書込番号:2165731
0点


2003/11/26 18:51(1年以上前)
WAV形式で録音・保存できれば、MDと同等の音質にすることは可能だと思います。
書込番号:2166355
0点


2003/12/12 00:55(1年以上前)
ステレオ録音が必要な状況をお聞きたいのですが・・・楽器の練習とかであればモノラルで十分ですよね。ステレオと言うもの自体は音を良くするものではないし。
マイクロフォンを二つ使ってしっかりとした録音をするというならそもそもipodをレコーダーとして使わないでデッキのプレーヤー使った方がいいですよね。
左右二つのマイクが一つになったやつ(ステレオマイク)を使っていると言うならば、それはただ形式上ステレオになるだけで音声はほぼ完全にモノラルですし。
Belkin社製のipod用ヴォイスレコーダー使っていますが、まあ楽器演奏の練習用には十分耐えうるものだとおもいますよ。
書込番号:2221745
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


20GBモデルを使い始めて1月程です。とにかく快適に使用しているのですが、ipodの中の音源をCDに焼く事は可能なのでしょうか?ipodに落とす度にitunesのライブラリからデータを消去してきてしまったので、
困っております。どなたか教えて下さい。
0点


2003/11/26 14:21(1年以上前)
I氏のつぼというソフトを使えばiPodからmp3ファイルを取り出せます。
書込番号:2165780
0点

最近買おうかななんて思うが高いなぁ。
だいたい5万ちょいの価値ありですか?使い勝手
書込番号:2166457
0点


2003/11/27 14:00(1年以上前)
iPodはiTunes for Windowsが出てからかなり使い勝手が良くなりました。
最近は、外付けのHDとしてMacとWindowsマシンのデータのやりとりとか
よく使うデータやソフトを入れておいたりと大活躍です。15G使ってますが
もっと容量の大きいのを買っとけばよかったと思います。
書込番号:2169069
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


既にお持ちの方に質問
ワイシャツのポケットに入れて、通勤時に使おうと思ってます。
不自然にシャツが垂れ下がったり、肩がこったりするほど重いですか?
それとも全く気にならない程度でしょうか?
勿論「体感」で結構ですので、コメントお願いします。
0点


2003/11/27 22:37(1年以上前)
ワイシャツのポケットに入れるには問題ないぐらいの重さだと思います。
肩がこったりするほど重いということはありませんが、Yシャツのポッケトにipodを入れると少し下に(Yシャツが)傾くかな?という感じはしました。
それが気に入らないのであれば私は持ってないのですがTOSHIBAのgigabeat G20 がHDの容量も同じ20Gだし、
重さも大きさもMDプレイヤーと同じくらいですのでこっちでもいいのかな、と思います。値段もipodより安いですし...
書込番号:2170507
0点


2003/11/29 06:00(1年以上前)
Yシャツのポケットには、ちょっと無理ですよ。
MDプレーヤーなら何とかなりますが。(^^;)
冬服なら、ポケットがいっぱいあるから収納には困らないでしょう。
書込番号:2174828
0点


2003/12/01 14:05(1年以上前)
僕は今のものより大きな5GBの初期モデルを使用していますが、ワイシャツのポケットで全く問題なしと感じています。感じ方には個人差があるようです。
書込番号:2183877
0点



2003/12/02 13:45(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。
大変に参考になりました。
書込番号:2187540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





