
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年12月28日 11:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月25日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 13:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月24日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月29日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月23日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


昨日、IPOD(20GB)を購入しました。一目ぼれです。。。
一生懸命、Itunes(windows版)を使用して一生懸命CDを取り込んで、IPODに転送!しかし、音量を小さくしても、EQを消しても、低音がワレ現象がおきてしまいます。イヤホンがこれてるのかと思いきや、ボーズのTriportしようしても音ワレが。。。 どうしてなんでしょう? 誰かお助けください!
0点


2003/11/25 15:32(1年以上前)
下のスレにもありますが MP3Gain というMP3ァイルの音量を一定に調整
するソフトがあるようですよ。
http://ringonoki.net/tool/music-h/mp3gain.html
私も今 iPod(20G)を購入しようか迷っておりまして
ジャンクスポーツ1976 さんの「一目惚れ」のお気
持ちよくわかりますし、症状が気になったので返信さ
せていただきました。
ところで「音ワレ」は特定の曲でしょうか?
また状況をお聞かせください。
書込番号:2162373
0点


2003/11/25 16:39(1年以上前)
どんなソフトでリッピング・エンコードされてますか。Music Matchとか
iTunesよりもExact Audio CopyとLAMEの組み合わせの方が音がいいと思います。
参考HP
http://musicpc.fc2web.com/index.html
書込番号:2162528
0点



2003/11/25 16:43(1年以上前)
Kumanomi2 さん ありがとうございます。今日家に帰って、早速確認してみます。
症状なんですが、特定の曲ではなく全体的にという感じですね。CDからMDに録音したときに、基本音量(なんというのでしょうか?)の設定を調節しないで“大音量”で録音したような感じに聞こえます。多分、簡単な解決策があるとおもわれます。また、報告します。
しかし、その他気になった問題:
Itunes で自動アップデート設定にしている際に、勝手にIpodを解除してしまい、充電がilink経由でできなくなること。(これもなんか解決策があるのですかね?)
そのほかは現状問題は見当たりません。転送速度もさくさくいっておりますし、音が解決すればかなりいい商品だとおもいます。以前、SonyのネットMDを使用しておりましが、音は最悪でした。雑音、音とび(根本的なデータ転送の問題)、転送速度の遅さ、すべてに不満でした。
書込番号:2162546
0点

取り敢えず音割れですが、私の場合も大体
ジャンクスポーツ1976さnと同様でした。
で、下のkumanomi2さんやレスで私が挙げているソフトを使用したところ
音割れは解消出来ました。
使い方は下記のサイトを参考ししてみて下さい。
http://sound-junkie.org/tool/mp3gain.html
itunes4とiPodの接続ですが、itunes4とiPodを接続し、
「ソース」のiPodアイコンをクリックします。
そうすると、itunes4右下に4つのアイコンがありますので一番左の
iPodマークのアイコンをクリックして下さい。
「iPod設定」のウィンドウが出ますので、その中の「ディスクとして使用する」にチェックを入れて、「OK」を押して下さい。
そうすれば更新後も接続は維持されます。
因みに、Firewire6Pin接続であれば、解除後も充電はされているはずですよ。
バッテリーのバーが動いてれば充電中を表してます。
書込番号:2168189
0点

済みません、文章に誤りがありました。
3行目、正しくは
kumanomi2さんや下のレスで私が挙げているソフトを使用したところ
です。
失礼しました。
書込番号:2168197
0点


2003/12/12 01:02(1年以上前)
音量調整はMP3gainだけでなく、Quicktimeでもできたと思いますよ。
書込番号:2221766
0点


2003/12/28 11:28(1年以上前)
iTUNEのPreference/Effects/SoundCheck で音量レベルの調節ができますが....
書込番号:2279944
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPODを買おうか買わないか迷っています。
・usb2.0だとつなげますよね?
・新しく発売されたiPODと古いのではどう違うのですか?
・P2Pでとった曲って流せるんですか?
・皆さんはどのお店(どういうお店)で買いましたか?
・iPODってどう読むんですか・・・?
ちなみにXPでVAIOでOCNです。
もし関係なかったらごめんなさい。(初心者なので)
なにとぞよろしくお願いします。
0点


2003/11/25 13:03(1年以上前)
P2Pで取った曲って、まさか普通に販売されている曲じゃないでしょうね?
もし、CDなど販売されている曲であれば、この発言は問題かと・・・
その他の質問に関しては、AppleのHPなど見れば解る事が多いですね。
書込番号:2162074
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ポータブルMDかMP3のどちらにするか迷っています。一番迷っている原因として、音質です。ポータブルMDでは、1bitの音が出せてとても音質がいいようですが、MP3での音質はどうなのでしょうか?1bitポータブルMDと同等なのでしょか?よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)




2003/11/24 23:07(1年以上前)
iPod本体の操作で、選曲対象の範囲をiPod内の全曲から
アーティストやジャンル毎、任意に選んだ複数のアルバムや曲に絞って
ランダム再生させることは可能ですが、
「各アルバムからランダムに1曲のみ再生させる」となると
iPodでは無理ですね。
書込番号:2160387
0点



2003/11/24 23:57(1年以上前)
DD4様
早々のお返事ありがとうございました。
指定した曲、アルバムからのランダムは可能ということですね!
助かりました。
書込番号:2160634
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ついにipod(20GB)を購入しました。
PCのOSはWindowsXPHEです。
MUSICMATCHを利用してMP3の取り込みは無事に成功しましたが、
もし可能であれば、PCにWINDOWS MEDIA PLAYERを通して多量に取り込み済みであるWMAファイルをMP3に変換してIPODに取り込む方法があったら教えてください。 InterVideo社のXPACKとMEDIA VISION社のXPLAYもインストールしております。
0点

WMA→MP3変換ソフトはいろいろあります。私はdBpowerAMP Music Converter
というのを使ってます。
書込番号:2157580
0点


2003/11/25 16:44(1年以上前)
変換ソフトは色々ありますが、どんなソフトを使ってもWMAをmp3とかに
変換すると音質が悪化します。わざわざ音質が悪化する変換をするよりも
最初からWMAの使えるプレーヤーにされた方がよかったのでは?
書込番号:2162547
0点


2003/11/25 21:05(1年以上前)
よっちゃん。☆さんの言われるように、WMAをMP3に変換すると言うことは、再エンコードすることになるので、音質悪化が避けられません。
多量にWMAファイルがあるのなら、いっそのこと、WMAが直接再生できる機種に買い直された方がいいと思います。
iPodは、誰かに譲るなりして。
書込番号:2163354
0点



2003/11/29 10:56(1年以上前)
皆様 ご回答ありがとうございます。
dBpowerAMP Music Converterを使用して変換&転送できました。
やっぱり、アルバム毎にしか変換出来ないですよね。
ご指摘の通り、Gigabeatにすればよかったと思いますが、買ってしまったものは最大限に有効利用しようと思っています。(いじっぱり?)
所有するCD1500枚位を全てWMPにてPCに取り込んでしまったので、WMAでは50GB位容量を使っています。(どうでもいい曲も沢山あり)
そこで、IPODにはアルバムをセレクトして取り込もうと思います。
それから、通勤中の語学勉強(英語ヒヤリング)にも活用中です。
書込番号:2175370
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


windowsXPでiTunes4を使っているのですが、iTrip2のインストールCDがmusicmatch対応になっていたのでmusicmatchに取り込んだのですが…musicmatchがiPod M9244J/A(20GB)をポータブルデバイスとして認識してくれません!どうすればいいのでしょうか??
0点


2003/11/23 17:03(1年以上前)
iTrip2
iTunesでも使えますよ。
取り敢えずここをチェックです。
http://www.focal.co.jp/support/griffin/itrip2_qa.html
書込番号:2155140
0点



2003/11/23 20:51(1年以上前)
iぽっとんさん!ありがとうございます!無事インストール完了で、快適に使えました!本当に、ありがとうございました!!
書込番号:2155855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





