
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月13日 20:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月12日 16:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月14日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月12日 10:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月11日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月11日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


購入前にもお世話になりましたHD28という者ですが、また質問させてください。
Macでipodに、曲を手動で転送するように設定したいのですが、
ipodの説明書に書いてある通り、「曲とプレイリストを手動で管理」を選択して「OK」にしたのに、何度やっても手動にならなくて困っています。原因がわかる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


購入するにあたって店頭で悩み事が出来てしまったので
アドバイスしていただけないでしょうか?
販売店での延長保証についてなのですが
こちらは入っておいた方がいいのでしょうか?
教えてください。
0点

ぶりとにぃ さんこんにちわ
持ち運びされる製品の場合、万が一のこともありますし、水没や落下保証されている延長保証もありますので、保証の内容をお確かめになり、加入するかどうかお決めになればよいと思います。
書込番号:2022156
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


昨日、20GBを購入しました、動作も順調で気に入っています。ところでOutookの予定表データをiPod上で見たいのですが、可能なんでしょうか? OSはXPでOutlookは2002です。
0点


2003/10/12 14:06(1年以上前)
過去ログ[1976629]スケジュール管理したい を御参照下さい。
iConv
iPodとの連動を意識した、スケジュール、アドレス管理ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se292613.html
というのもありますね。
しかし、Mac用のスケジュール管理ソフト“iCal”と同期ソフトの
“iSync”と比べると使いにくいです。
書込番号:2021854
0点



2003/10/14 17:15(1年以上前)
情報ありがとうございます。 早速DLしてみましたが、今ひとつ使い方がわかりません。 どなたかiConvをつかってアウトルックの予定表をvcsにコンバートしている方はいっらしゃいますでしょうか?
書込番号:2028526
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


musicmatch JUKEBOX のシンクロナイゼーションでiPodに曲を転送したのですが、iPodでアーティスト一覧を表示させると同じアーティストが複数表示されてしまいます。musicmatch JUKEBOX のアーティスト一覧だと問題なく一人ずつ表示されるのですが・・・。どなたか理由を教えていただけませんか?お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)




2003/10/11 21:17(1年以上前)
バッテリーの寿命がきても音楽はハードディスクに保存されているので
ハードディスク自体がクラッシュでもしない限りは音楽ファイルが消える
ことはありません。
http://www2.odn.ne.jp/macperfect/cts/service/list/ipod_battery.htm
というサービスもあります。これは旧iPod用で税別8000円のバッテリ交換
サービスです。数年後には新iPodでも同様のサービスが利用できるだろう
と楽観的に考えてます。
しかし、ハードディスクのクラッシュの可能性もゼロではないので
大切な曲はCD-RとかDVD-Rに焼いて保存しておきましょうね。
書込番号:2019941
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


3日前にM9244J/A(20GB)を購入したんですが、転送がめちゃくちゃ遅いです。1.5Gぐらいの転送で2時間(3時間?)以上はかかってます。これは普通なんでしょうか。 転送はMusicmatchを使ってます。I氏のつぼならもっと早いんでしょうか?
0点


2003/10/11 15:35(1年以上前)
USB1.1ならそのくらいかかるかも・・・ IEEE1394やUSB2.0なら
遅すぎ!! MMの設定で音量チェックとかはずすともっと早くなると
思いますが・・・ つぼの方が絶対早いと思います。
書込番号:2019117
0点



2003/10/11 20:36(1年以上前)
よっちゃんさん ありがとう。
接続は当然IEEE1394です。 おかしいとおもったんですよ、
さっそくI氏をつかってみます。
書込番号:2019844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





