iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月13日

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod20GBの初期ロット

2003/09/17 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

そろそろiPod20GBの初期ロットって売れてしまっていますかね?
出来れば初期ロットだけはさけたいのですがいかがでしょうか?

書込番号:1951633

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/17 19:59(1年以上前)

今回は内蔵のHDの容量が変更になっただけなのであまり関係ないのでは?
初期不良も当たるときは当たるし・・・

書込番号:1951750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

またまた質問でっす。

2003/09/17 06:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 デジモノ系初心者さん

無事にipod20GBを購入したのですが、アップデートが何回試してもいきません。どうすればいいのでしょうか。

書込番号:1950335

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/17 07:09(1年以上前)

どういう状況なのかもう少し詳しくお願いします。OSとかどういう
PCをお使いとかお教え下さい。過去ログにもいろんな情報が蓄積
されているので検索してみて下さい。

書込番号:1950371

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/17 22:20(1年以上前)

OSはWindows Meです。ipodをパソコンに接続してもMUSICMATCHが起動せず、MUSICMATCHの中でデータを送信しようとしても外部デバイスなしの状態で、ipodに送信することができません。パソコンに接続している間ipodは接続中になってるのですが…

書込番号:1952189

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/17 22:36(1年以上前)

ところでユーザーマニュアルに従ってファームウェアのインストール
は出来ているのでしょうか。ちゃんとファームウェアのインストール
が出来ているのかもう一度御確認下さい。ところで、PCとiPodを
接続するとiPodは外付けHDとして認識はされていますか?

書込番号:1952253

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/18 06:31(1年以上前)

パソコンと接続してもアイコンは表示されず、"ipodを開けません”の表示が出て先に進めません。プログラムにipodの項目はあるのですが…
ファームウェアがインストールされているかはどのように確認すればいいのですか?
あと、パソコンを起動したときに“ipodmanagerが原因でOLF32.DLLにエラーが発生しました。ipodmanagerを終了します。問題が解決しない時はコンピュータを再起動してください。”と表示が出るので何回か再起動してみているのですが直りません。

書込番号:1953129

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/18 08:54(1年以上前)

考えられる原因
1.IEEE1394のケーブルはちゃんと接続されていますか。Dock経由でなく
iPod-DOCK CABLE-PCで直接繋いでもだめですか。
2.IEEE1394ボードとiPodの相性が悪い? PCの機種名はなんですか。
2.

書込番号:1953260

ナイスクチコミ!0


デジモノ系初心者(ケータイ)さん

2003/09/18 22:27(1年以上前)

パソコンの型はVAIO PCG-FX で、S400 i-LINK(IEEE1394)コネクタがついているものです。

書込番号:1954964

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/19 00:17(1年以上前)

それで接続を繋ぎ直したり、復元でファームウェアの再インストール
とかしてもだめだったでしょうか。アンチウィルスソフトが入っている
場合、一時的にオフにしてインストールしても同じでしょうか。
[1950377][1952322]のHPの情報は確認されましたか?
それでは問題解決しませんでしたか?

書込番号:1955416

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/21 21:29(1年以上前)

返信が遅れてすみません(>_<)通りすがりのよっちゃんさんのアドバイスどおりに作業したら、なんとか作動しました。丁寧にご説明いただき本当にありがとうございました(^0^)

書込番号:1964059

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/21 21:54(1年以上前)

デジモノ系初心者 さん、御連絡有り難うございます。iPodは残念ながら
ユーザーマニュアルが少し不親切です。それとWindows用のファームアェア
のインストーラがいまひとつ不安定な事もあり、最初のファームウェア
のインストールに失敗して、復元も利かなくなっていきなり修理・交換
になる不幸なケースがここの掲示板にもいくつか御報告があります。
ここさえ乗り切れば一安心(?)。

書込番号:1964163

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/21 21:56(1年以上前)

参考までにお聞きしたいのですが、何がトラブルの原因だったのでしょうか。

書込番号:1964172

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/23 09:35(1年以上前)

もう一度インストールし直したらうまくいきました(^0^)

書込番号:1968602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直接録音

2003/09/16 23:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 2CVさん

はじめまして。

早速質問なのですが、ipodはアナログ入力端子未装備ですよね?
某韓国の黒いライバル機種は有りでしたが・・・
これさえあれば悩むことなくipodにいけるのですが・・・

書込番号:1949429

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/17 01:36(1年以上前)

AppleのHP SPEC
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html

AppleのスペックのHPをご覧下さい。
残念ながら直接の録音は出来ませんね。

書込番号:1950078

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CVさん

2003/09/17 01:42(1年以上前)

ありがとうございます。
「新型は直接録音できるらしい」と噂に聞いていたので残念。
アナログ入力ができれば何かとつぶしが効くんですが・・・

書込番号:1950100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win版のソフトについて

2003/09/16 16:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 ゆきっとさん

昨日20Gを購入してみて、いざ使用しようとしたのですがWin版のソフト
Musicmachが全然意味わかりません;;
I氏のつぼが良いとのことで入れてみたのですが、使用方法がよくわかりません。
I氏のつぼの使い方などの説明がしてあるHPなどありましたらお教えいただけないでしょうか?

書込番号:1948266

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/16 19:34(1年以上前)

つぼのHP
http://mydq.moo.jp/ipod/index.html

つぼの最新版
http://d.hatena.ne.jp/mydq/searchdiary?word=%2a%5bI%bb%e1%a4%ce%a4%c4%a4%dc%5d

Music Matchの使い方
http://canon-sol.jp/supp/jb/wjbtz702.html

尚、つぼはヘルプで詳しい使い方が検索・表示可能です。
つぼのヘルプをお読み下さい。

書込番号:1948686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきっとさん

2003/09/17 14:31(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
つぼのヘルプを見ながらなんとかIPODに転送できました。
ここでいくつかお聞きしたいのですが、
@つぼはIPODの中を管理するだけなのでしょうか?
HDDの曲はWindowsのフォルダで管理していて、転送するときだけつぼを使っているのですがそれでいいんでしょうか?
それとも他に何かよい使い方があるのでしょうか?
A曲の音量を一定にできるようなことが書いてあったのですが、それはMP3自体の音量を変えるのでしょうか?そのとき処理は凄く遅くなったりしないのでしょうか?
BIPODはPCの曲と同期がとれるとのことですが、つぼでそれをやるにはどうすればいいのでしょうか?

質問ばかりですみません。
お教えいただければありがたいです。

書込番号:1951151

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/17 16:07(1年以上前)

>つぼはIPODの中を管理するだけなのでしょうか?
正確にはiPodの中のiTunesDBというファイルの管理をしてます。
そこにどういう曲が入っているかなどの情報が入っています。
曲の転送とかiPodの曲のタグの編集の時にiTunesDBの情報を書き換えて
います。ですから音楽ファイルをそのままコピーしてもiPodで再生する
にはiTunesDBを書き換えないとダメです。Music Match,k/ki,つぼは転送
の時にこういった作業をしてます。つぼは転送以外にも強力なタグエディタ
機能があるのでiPod内の曲のタグの編集に使うと便利です。

>曲の音量を一定にできるようなことが書いてあったのですが、それはMP3自体の音量を変えるのでしょうか?
設定の音量補正設定ですね。mp3自体の音量を擬似的に補正する機能の
様です。
擬似的にやっているみたいなので時間は設定をオンにしても変わらない
ように思います。
mp3の曲の音量自体の一定化 ノーマライズ ソフトは以下のようなものがあります。

MP3 Gain
http://mp3gain.sourceforge.net/

SoundPlayer Lilith
http://www.project9k.jp/

Rip!AudiCO FREE
音楽CD,OggVorbis,WAV,WMA8,MP3(PRO)を相互変換/タグ変換/ビットレート変換/音量一定化
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se202196.html

>IPODはPCの曲と同期がとれるとのことですが、つぼでそれをやるにはどうすればいいのでしょうか?
曲追加設定で同期設定にチェックをいれると転送する曲とiPodの同期を
とってくれますが、これをすると以前に入れていた曲が消える事が
あるのでヘルプの説明をよく読んでからお試し下さい。






書込番号:1951287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問でっす

2003/09/14 17:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 デジモノ系初心者さん

MP3系のデジモノの購入を考えているのですが、ipodはwindows Meでは使用できないのでしょうか?

書込番号:1942294

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/14 18:58(1年以上前)

AppleのHP SPEC
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html

AppleのスペックのHPをご覧下さい。
Windows Meでも使用可能です。ただし、残念ながらMeではUSB接続は
出来ませんので、IEEE1394の接続での使用になります。

書込番号:1942465

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/14 19:16(1年以上前)

その場合、どのような不都合があるのでしょうか?本当に初歩的な質問ですみません。

書込番号:1942516

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/14 20:59(1年以上前)

USBで接続できないだけで、IEEE1394で使用する分には全く問題ありません。
PCにIEEE1394がなくてUSBしかないと問題ですが・・・

書込番号:1942833

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/14 21:26(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさんありがとうございました。また何かわからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:1942916

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/15 17:48(1年以上前)

もう一回質問でっす。前の質問と内容が重なる部分もあるのですが、ipod20GBのスペックに
“FireWireポートまたはUSB 2.0ポートを標準装備、またはWindowsが動作保証するFireWireまたはUSB 2.0カードを搭載したWindowsコンピュータ。Windows 2000、Windows XP Home、Windows XpProfessional。”とあるのですが、Windows Meでは使用できないのでしょうか?
自分のPCにはIEEE1394はあるのですが…
今日電化製品の店に行って聞いてみたところ、Windows Meでは使えないと言われました(>_<)

書込番号:1945577

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/15 18:57(1年以上前)

Windows 2000かXPでないとUSBでの接続は出来ません。どうしても
USBで接続したいなら別売のUSBケーブル買って、OSをXPか2000に
変更する必要があります。

書込番号:1945781

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/15 18:58(1年以上前)

補足 IEEE1394での接続ならWindows Meでも問題なく使用可能ですよ。

書込番号:1945786

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジモノ系初心者さん

2003/09/15 19:11(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさん親切に御説明していただき本当にありがとうございました(^0^)ipod20GBの購入を前向きに考えてみたいと思います。

書込番号:1945830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M9244J/A (20GB)
Apple

iPod M9244J/A (20GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月13日

iPod M9244J/A (20GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング