
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)




2004/07/21 20:10(1年以上前)
今日発売
書込番号:3055967
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)



音飛びとかはしませんが、FMはデジタルではないので、アナログラジオに特有ののノイズが入ることが、多いです。音質を優先するなら、無線ではなく有線で繋いだ方がいいと思います。
デジタルラジオが広まってくれば、音質も向上するでしょうけど、現状ではトランスミッターの音質は期待できないと思います。
書込番号:3055664
0点



2004/07/21 18:45(1年以上前)
やっぱり良い音質で聞きたいので、購入断念します。
最後に1つ・・・不快感はありますか?
書込番号:3055717
0点

不快感といわれても人によると思うけど、自分はあの音質には若干、不快かな。iPodの性能とかには関係ないので、MDでもCDプレイヤーで使っていたトランスミッターがあって、その音質で満足している方なら、そのトランスミッターをそのままiPodで使えば、満足できると思います。
車のオーディオが純正でないなら、ステレオミニプラグの入力端子がついているものも多いと思うので、ステレオミニプラグで繋いだ方が確実に音はいいです。純正でも入力端子がついていれば、それでももちろん構いませんし。
書込番号:3056474
0点


2004/07/22 08:00(1年以上前)
お邪魔します・・・・
カセットの有線はいかがな物ですか?
アドバイスをよろしく!
書込番号:3057907
0点



2004/07/22 09:08(1年以上前)
ステレオミニプラグ入力端子がなく、カセットもないカーステの場合・・・
FMじゃなく有線接続方法は、ありませんよね?
書込番号:3058029
0点



2004/07/22 09:10(1年以上前)
ステレオミニプラグ入力端子もカセットもないカーステの場合・・・
有線接続方法は、ありませんよね???
書込番号:3058034
0点


2004/07/22 09:25(1年以上前)
車で音楽を聞くことの前提にはエンジン音やロードノイズは
避けられないと思う。
その中で、いい音で聞きたいというのは・・・?
そこまで遮音性に優れた車に乗っているのなら別ですが。
書込番号:3058065
0点


2004/07/22 09:45(1年以上前)
クルマでipodをカセットからお使いの方の、ご意見を下さい!
よろしく! カ〜ナビもHHDも高いしね〜
自宅がmacなので、やっぱ!
ipodでボリューム全快GO!GO!ですかね〜?
あっ! そうそう!
クルマの方でのボリューム大小を調節なのですか?
何方かアドバイスを・・・・
では・・・お待ちしてます! ヨロシク・・・・
書込番号:3058102
0点


2004/07/22 10:50(1年以上前)
私は最近i-podの15GBを購入しました。(購入直後に第4世代が発表となりましたが。。)i-podは車で音楽を聴くことを想定して購入し、カセットプレイヤーと接続して音楽を聴いていました。ノイズに関しては車の中で聴くものですし、ほとんど気になりません。ボリュームはi-podでのボリュームを中間程度に設定し、後はカーオーディオのボリュームで、好みのボリュームに調整しています。イコライザはカーオーディオの方はカットし、i-podの方のイコライザを使用しています。しかしながら最近カーオーディオのカセットのみが壊れてしまい、15GB買った直後の新機種発表と重なり、本当についてないなあと思う今日この頃です。
書込番号:3058226
0点


2004/07/22 12:27(1年以上前)
第2世代、第3世代iPodとカセットアダプターを用いて車内で聞いています。
ちょっと低音が強調されるような感じはありますが、
純正CDプレイヤーと聞き比べなければ、不満はないレベルと思います。
特に、第3世代になりラインアウトができるようになったため、
ヘッドホンの出力より低音の強調が減ったような感じがします。
気のせいかもしれませんが(笑)
書込番号:3058434
0点


2004/07/22 16:11(1年以上前)
みなさん・・・・色々でしたね!
僕もクルマで聴くためと、通勤用に購入します!
ありがとうございました!
では! また・・・・
書込番号:3059003
0点



2004/07/22 21:53(1年以上前)
FMの場合・・・
いい音で聴こうとは、思いませんが、
明らかに(しまったと思うような)感じがしますか?
「音源はMP3なんでしょうがない」レベルでしょうか?
書込番号:3060065
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


第四世代の発売を気に、第三世代から乗り換えようと思っているのですが、今回の新型のバッテリー残量表示は、第三世代のようにいい加減なのでしょうか?
新型の一回のバッテリー寿命が12時間というのはとても魅力的なのですが、以前のようなバッテリー表示のいい加減さではどうも買う気が薄れてしまいます。わかる方がいらしたらよろしくお願いします。
0点


2004/07/21 20:56(1年以上前)
新型のバッテリー表示についてはわかりませんが、MacPeople8月号p.52にバッテリー残量を数値で表す方法が載っていますよ。
書込番号:3056138
0点

今朝09:20くらいから再生を始めて、19:50分現在まだ再生しています。バッテリー表示は残り1ドットくらいに見えます。初代iPodよりは正確に残り容量を表示してくれるようです。
書込番号:3059569
0点



2004/07/22 21:42(1年以上前)
applemaniaさん、(あ)さん、返信ありがとうございます。
(あ)さんにお尋ねしたいのですが、再生中のバッテリー表示はどうでしたか?例えば、旧型のように再生中バッテリー表示が満タンだったのに急に1つになったりというようなことは無いですか?よろしければ教えてください。
書込番号:3060018
0点

結局、13時間で止まりました。さすがにつきっきりで見ていたわけではないですが、時々見た限りでは徐々にインジケータが減っていったようです。
書込番号:3060558
0点



2004/07/23 00:06(1年以上前)
(あ)さん、お返事ありがとうございます。
再生時間13時間とはすごいですね。
バッテリー表示はしっかりしていて、一回バッテリー寿命も思っていたより長いようなので、早速お店に品物を見に行こうと思います。
いろいろ答えていただいてありがとうございました。
書込番号:3060757
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


みんなipodを持ってるけど、どこがいいのか教えてください。
他のHDDプレイヤーに比べて、音もイマイチだし、値段も高いし、電池の持ちも悪い…
少し良くなったみたいで、興味があるのですが購入に踏み込めません。
ipodのいいところ教えてください。
0点

マカーなのでiPodを利用するのが一番楽
iPod登場前からiTunes使ってたしね
書込番号:3054688
0点

あくまでも私の主観ですが
良い
・純正以外のアクセサリ(ケース・周辺機器等)の多さ
・音(私の耳には良く聴こえます)
・itunesとの連携
・特別なソフトをインストールすることなく外付けHDDとして使える
悪い
・反応がいまいち遅い(メニュー表示がもたつく)
・液晶が見にくい(スクロールに弱い)
・電池の持ち
書込番号:3054859
0点


2004/07/21 12:21(1年以上前)
他よりデザインがましだからじゃないかなと。
SONY製品が売れる理由と似ているかと。
私の趣味だと、iPod以外にはTOSHIBA Gigabeatぐらいしか
買っても良いかなと思うデザインのものが無い。
書込番号:3054872
0点

アルバム単位のランダム再生。クルマで聞いているときなどに重宝します。不思議とこの機能、できるとかできないとか製品情報に明記されていないことが多いんですよね。
書込番号:3055393
0点


2004/07/21 18:14(1年以上前)
良い
デザインや本体の使い勝手が良い。
MacではOSをインストールして起動ディスクに出来る。
普通
コストパフォーマンス。
ヘッドホンを変えれば音質が充分。
電池の持ちが充分。
悪い
光沢処理なので、細かい傷が目立ちやすい。
書込番号:3055623
0点

どの位のレートのを聞かれたか知りませんが、音が悪いと感じるなら止めましょう。自分はそうは思いませんが。
書込番号:3055635
0点

ほかのMP3playerの方にiPodよりも感じるのなら、他のMP3playerを素直に買えばいいのでは?
他の機種の方がいいと思っているのに、無理にiPodを買う必要はないんだし。
書込番号:3055703
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


みなさんこんばんわ!
iPod20GBを購入検討しているものです。
ここ数日で価格が降下していますね! そこで今iPodを購入するかminiが発売された後で購入するか迷っています。
mini日本発売後、普通のiPodの価格が下がると思いますか??
皆さんの意見をお聞かせください!
0点


2004/07/20 22:44(1年以上前)
エマWソンさん、今晩は。
今日(正確には米時間19日?)、新しいiPod(第四世代)が発表されたようですよ。
エマWソンさんが言われているのは第三世代iPodでしょうか?
第三世代なら第四世代が出たことですし、在庫がある限りは今が買いかもしれませんね。
でも、第四世代でiPodmini的なホイールにも変わり、機能もアップしているようなので
第四世代も検討しては?
ただ、第四世代になったばかりなので、iPodminiが出たからといって
価格が下がるかどうかは・・・?どうでしょう?
ちょっとAppleのページを見た感じでは第四世代20GBは
Dockがついてないようですね。
あと、タイトルの「フォルダについて」の意味は・・・?
自分も最近iPodに興味を持ち出して、ついに第四世代も出たので
そろそろ購入を検討しようかと思ってます。
二機種のiPodとiPodmini・・・どうしようかな。
エマWソンさんも良い買い物ができると良いですね。では。
書込番号:3053014
0点



2004/07/21 00:10(1年以上前)
RIN(Mac+Win) さん返信ありがとうございます!
題名はミスでした! お恥ずかしい、、、
僕も書き込んだ後で第4世代が発表されことを知りました!
33,390円ですか。 安いですねリモコンやDockはあったらいいみたいな感じでしたので、価格などで第4世代が出始めたら即買います!!
それにしても第4世代でデザインが変わったのでケースがないですよね泣
書込番号:3053498
0点


2004/07/21 01:25(1年以上前)
ドックって何ですか?
APPLEのページいっても載ってなかったんで・・・
書込番号:3053855
0点

別売アクセサリ Dock、あとは自分でAppleのホームページ見てください。載ってます。
書込番号:3054070
0点


2004/07/21 03:17(1年以上前)
>>ドックって何ですか?
いわゆる充電台です。
書込番号:3054102
0点


2004/07/21 09:24(1年以上前)
もう一度アップルのサイトで「iPod Dock」で探してみてください。
書込番号:3054475
0点


2004/07/21 09:44(1年以上前)
載っていないわけはありませんよ。Dock。よくさがしてみること。
書込番号:3054508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





