
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月2日 23:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月2日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月30日 21:19 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月4日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月30日 11:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月4日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


初めまして。iPodの購入を考えているのですが、その前に
iTunesをインストールしてもエラーが出て困っています。具体的には
アプリケーションエラー
エラーが発生したため、iTunes.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラーログを作成しています。
と言うメッセージが、何度やっても出てきます。QuickTimeは正常にインストールできてます。アンインストールしてから再インストールではダメでした。
OSはWin2000、ノートでかなり古いものを使っています。
どうか助言頂けないでしょうか?
0点

Win2000のバージョンはSP4ですか?。それと管理者権限でのインストールですか?
書込番号:2986111
0点



2004/07/02 23:31(1年以上前)
SP4、Administrators グループでのインストールです。
書込番号:2987197
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


いろんな機種を探してたんですが、どれも値段と機能に一長一短があって
決めかねていたところ、iPodの存在に辿り着きました。
iPodなら、音楽を聴くにも画像データを保存しておくにも、
大容量だから安心だと思ったのです。
iPodには、ボイスレコーダーの機能を持たせるアクセサリーとして、
『Belkin Voice Recorder for iPod』と『iTalk iPod専用ボイスレコーダー』
があるようですが、双方の性能を比較出来るような情報は、どこにも
ありませんでした。
そこでお尋ねしたいのですが、それぞれの特長はどんなものなのか、
そして、これらは普通のボイスレコーダーと比べた場合、充分に機能するのか、
どなたか、ご存じの方がおられたら、是非お教えください。お願い致します。
0点

iTalkについてはappleのDiscussion BoardのDiscussions > Multimedia > iPod > 使用方法 > iTalk使ってみました。あたりが参考になると思います。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@1.eNaiaVPYKiZ.4@.efc3524
BELKINの方はDiscussions > Multimedia > iPod > 使用方法 > BELKIN Voice Recorder for iPODの不具合?
あたりですか、
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@1.eNaiaVPYKiZ.8@.efb73dd
すくなくともBelkinの方は、バッテリーをかなり食ってしまってただでも電池もちのわるいiPodですから、使い勝手が悪そうですし、それ以外にもBelkinの製品の方は問題がありそうです。
バッテリーの持ちのことを考えたら素直にボイスレコーダを買った方がいい気もします。
書込番号:2982881
0点



2004/07/02 22:44(1年以上前)
RevoMK-249さん、ありがとうございました!
そうですか…、ちょっと残念ですが、iPodは控えた方が良さそうですね。
もう一度、ボイスレコーダー機から絞り込んでみます。
それにしても、わざわざお時間を割いて調べてくださいまして、
本当に感謝です。ありがとうございました。
書込番号:2986965
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iTunesにとりこめないmp3がいくつかあるのですが、原因としてはどのようなことが考えられるのでしょうか? またそのようなファイルはどうすれば取り込めるようになるのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ないのですがお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


購入後2週間になるものです。
聞きたい曲を選択する際、「ジャンル」→「(例えば)Jazz」とやると、次に「作曲者」が出てきて、そこから選ばなければならなくなります。
何か有効な設定変更とかあるのでしょうか。
0点

アーティストかアルバム名から選んでもいいし、ライブラリの全曲中からスライダをスライドさせていって選んでもいいし、上の窓から検索してもいいんじゃない?
書込番号:2978541
0点


2004/06/30 21:11(1年以上前)
iPodでの選曲ですよね?
「ジャンル」−「アーティスト」−「アルバム」−「曲」の順番じゃないの?
??
書込番号:2979593
0点

iPod上でってことなら、たぶんiPodminiと第3世代のiPodは同じだとおもうけど、設定→メインメニューで曲とかアーティストとかをオンにすれば、初めからアーティスト等を全曲中から選べます。
現在iPodminiしか持っていないので、多少異なるかも知れません。
書込番号:2979722
0点


2004/07/01 02:22(1年以上前)
例えばどういう検索をしたいのか、ということが書いてあると
もう少し答えやすいのですが。
書込番号:2980957
0点



2004/07/04 18:06(1年以上前)
皆さん、いろいろご回答ありがとうございました。
ろくに調べもしないで質問を投げかけてしまい申し訳ございませんでした。また、勘違いもありました。
確かに検索は「ジャンル」−「アーティスト」−「アルバム」−「曲」の順ですね。私の場合、サウンドトラックを何枚か入れてまして、そうするとジャンルの次にアーティストがきてしまうのでとても不自由を感じていたということです。
結局、iTunesのプロパティでアーティスト欄に映画のタイトルを入れるという小技でこの問題をクリアしましたが、なんか今一ですね。
いきなり「アルバム」に行くと、クラシックやジャズやロックやポップスのアルバムが膨大に出てきて探すのに一苦労だし。
皆さん、どうされてますか?
書込番号:2993376
0点

「ジャンル」でサウンドトラックに絞って「アーティスト」をとばして「アルバム」を選択するってのはどうでしょう。
書込番号:2993763
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ipod(20G)の購入を検討しています。
そこでパワーユーザーの諸先輩にお尋ねします。
私は、音楽以外に、英語の教材をipodに入れて
聞くつもりです。
その際、シャッフル(ランダム再生)を使って音楽
だけを聞きたい場合、英語の教材の部分だけを、再生されないような設定をすることは可能なのでしょうか?
回りくどい質問で恐縮ですが、よきアドバイスを
宜しくお願いいたします。
0点


2004/06/30 11:28(1年以上前)
僕の場合も「iTrip設定ファイル」や、「英語教材」が入って
いますので、音楽ファイルだけをまず選択し、ファイル→選択
した項目から新規にスマートプレイリストを作成として、プレ
イリスト名を「ALL MUSIC」などにしています。
それが一番良いやり方ではないでしょうか
書込番号:2977958
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


があーーーん!
マックもiPodも用意して、さて買おう、と思ったら日本では
まだ買えませーん、とでてますね。かなりショックです。
日本でもiTunesから曲購入が可能になるのはいつ頃か、
或は何か裏の手があるか、ご存知の方いらっしゃらないですか、、、
0点

日本でも秋葉館とか数カ所の店で売っている(約3000円)iTunes music storeのプリぺードカードを買えば一応買えるらしいですよ。住所を適当に入れたりして。もちろん洋楽オンリーですけど。使い方とかはよく知らないけどgoogleを使えば調べられると思う。
書込番号:2974946
0点


2004/07/03 15:16(1年以上前)
RevoMK-249さん、モチ入りトラ焼きさん、ありがとうございます。
Prepaid cardというのが日本でも買えるんですね。これはうれしい情報です。
iTunesで試聴してみると、同じ歌手の同じ曲なのに、
出来映えのよしあしがとてもよくわかって、何がなんでも、
「このバージョンがほしい!」と思ったときに買えないというのは
あまりにも悲しい。でも、こうやって比較試聴ができるiTunesという
ソフトのすごさ、感激してます。アップルさんに拍手!
書込番号:2989150
0点

日本でも年内にはオープンしたいらしい。でも本当にできるのかは不明です。日本のレコード会社しだい??
書込番号:2993182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





