
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月19日 21:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月19日 02:39 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月17日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月17日 19:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月18日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月16日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


はじめまして、車でiPodを使用する上での質問です。
ダッシュボードの上にDockを固定して使用しています。
カーステレオへの接続は、オーディオテクニカの
カーカセットアダプターを使用しています。
アダプタをイヤホン端子へ接続する時は問題ないのですが、
DockのLINEOUTへ接続すると、音割れを起こします。
アップルの相談室へ問い合わせたところ
「そのような報告やお尋ねは聞いておりません。
オーディオテクニカさんへお尋ね下さい。」
との事でした。
DockのLINEOUTへイヤホンを接続して聞いてみると、
最大音量にしたほどに大きく聞こえます。
アテネータなどを使用した方が良いのでしょうか?
まだ、オーディオテクニカさんへは聞いていませんが、
DockのLINEOUTから接続できると、本体の脱着が楽なので、
どなたか、良い解決法をお教え頂けませんか?
よろしくお願い致します。
0点


2004/06/18 03:16(1年以上前)
アダプターはヘッドホン出力での使用を前提にしていて、ライン出力に対応していないような気もしますが、オーディオテクニカに聞くべきでしょうね。
あと気になるのはドックは本来カー用品ではないので、振動や日光が大丈夫なのか、(本体も含めて)個人的には心配になってしまいますが、使用者の自己責任になるでしょうが大丈夫でしょうか?
書込番号:2933640
0点



2004/06/19 21:58(1年以上前)
「ねぎとろ」さん、ありがとうございます。
やはり、オーディオテクニカに聞くべきですか。
振動に関しては、車に固定するのですから、ダッシュボードでも
シガレットライターにアダプターを介して固定しても、緩衝材を
用いない限り、50歩100歩では無いかと思っております。
また、直射日光に関しては、置く場所をダッシュボードと書いて
しまいましたが、運転席と助手席の間に丁度良い場所があったので、
直射日光に関しては、クリア出来ると思います。
前もって、DockにLINEOUTと電源を接続しておき、本体を差し込むだけ
で接続完了。車を降りる時は、本体をDockから抜き取るだけ、、と言う
使い方がしたいので、もう少し調べてみます。
書込番号:2939452
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
しくしく。。。自分が持っているmp3を96kbpsに変換して元のファイルは削除してしまいました。あとになって音の悪さに気づき元に戻したいんですがもうすでにゴミ箱は空っぽです。っていうかずいぶん前に削除しちゃった。96kbpsのカラカラ?した変な音は発生して聞きにくいです。何かいい方法ないでしょうか?m(__)m
0点

そういうゴミ箱に捨ててしかも消去したさい、それをもとの戻せるソフト(悪用しているかたも一部でいるようですが…)はパッケージでは高価です。(フリーではおそらくないと思います。)
っていうことで、レンタルあってもリッピングし直した方が安いし、速いと思います。(数にもよりますけどね。)
書込番号:2933611
0点


2004/06/18 08:39(1年以上前)

だめでした。。。600曲達はいずこに〜。。。
みなさんどうもありがとうございました。^_^
とほほ。。。
書込番号:2936645
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


皆様、どうぞ教えてください。
iPODを同期させたところiTuneが4.6にupdateできますと表示されたので、それでは「はい」としてupdateしてみました。
ところが無事にupdate出来たと思いましたが英語版になってしまいました。日本語版のバージョン4.6の存在を知り、再び日本語版でupdateしたら「既にプログラムが存在する・・」ような内容の表示が出て、前のものを削除しろと表示されました。
これに従ってiTuneを削除したらこれまでの曲のストックも消えちゃいますよね?。。。どうやって日本語版にしてら良いのでしょうか?方法をご存じの方は、どうぞ教えてくださいませ。宜しくお願いします。
0点



2004/06/17 22:16(1年以上前)
>御剣冥夜さん
早速の情報提供ありがとう御座います。
あれ?そうなんですか?ホームページを見る限り、Winでも利用可能と書かれていて、同時に日本語版の4.6の画面の絵が表示されて居るんですが・・・これは私の早とちり、勘違いでしょうか?
いずれにしても英語版になっちゃったのを日本語版に戻したいんですが、どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:2932582
0点

ダウンロードページにいくと小さく(4.5)って
書かれています。
日本語版に戻すならアンインストールして再インストールしてください。データや設定は消えないと思いますよ。
ご心配なら、データを違うフォルダにコピーしておけばよいでしょう。
書込番号:2932640
0点



2004/06/17 22:31(1年以上前)
ダウンロードの頁を良く読んだら「小さく!(わかりにくい色で)」・・* iTunes 4.6 for Windows日本語版は6月中旬に提供を開始する予定です。と書かれていました。御剣冥夜さんの仰るとおりですね。
それにしても、復旧方法がわからないです(涙)
…いや、これは見落とした私も悪いが、勘違いするぞ!>APPLE
書込番号:2932648
0点



2004/06/17 22:33(1年以上前)
>御剣冥夜さん
素早いご教授、感謝感謝です。
上記の方法で復旧してみます。本当にどうもありがとう御座いました。
書込番号:2932664
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPodの20Gを買ってすぐなんですが…
リモコンがきかないことがあるんです。
一時停止しても次の曲に送るのも戻すのも
どのボタンを押してもなんの反応もしません。
ちなみに
何度もホールドとオンをいじってると直ったり、しばらくしてきくようになったり…まちまちです
ちなみに
音量を上げるときに一度押しただけで一気に最高音まであがってしまったり…下げると逆に最低音までさがってしまったり……
下がってしまうのはいいんですが、あがると耳が…(>_<;)
こういう症状ってでるものなのでしょうか…
0点


2004/06/17 19:17(1年以上前)
私もそのようなことがありました。
修理の申し込みをすれば、新しいリモコン送ってくれますよ。
書込番号:2931932
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
過去ログ見てみましたか?
使う派:ケーブルの長さ調節・音量/一時停止を使いたいので
書込番号:2930396
0点


2004/06/17 08:49(1年以上前)
使う派。
聴きたい曲がコロコロ変わるので選曲に必要。
あとは車がメインなので、リモコンをシート横に置いて手元で操作してます。
あとはシリコンカバー付けてるので本体のボタンが押しにくく、電源ON/OFFもリモコンでやってます。
書込番号:2930420
0点


2004/06/18 21:03(1年以上前)
使う派。
デザインが好き(見せリモコン)。少ない機能でもないよりはずっと便利。本体のリモコンソケットが開きっぱなしだと、ちょっと不安。
それにしてもコード長すぎ。
書込番号:2935498
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


極まれになのですが、iTunesに取り込んだアルバムを再生した際、再生中の曲が最後まできちんと終わる前に(あと4、5秒で終わるというところで)次の曲が再生されてしまいます。「メロディのみの数十秒のオープニング曲から繋がってトラック2が始まる」というCDの時にこの様な現象が起こる様です。途切れるとか飛ぶいう感じではなく、自然に重なる様にして次の曲が始まってしまうんです。これは設定で改善出来るものなのでしょうか?何かアドバイスがありましたらご伝授頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します!
0点



2004/06/16 19:32(1年以上前)
無事に解決する事が出来ました!
御剣冥夜さん、本当にありがとうございました!!
書込番号:2928493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





