iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月13日

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

残量表示+.txtファイル容量上限

2004/05/22 19:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 チャンネルさん

皆様
お世話になります。2点ほど確認したい事項が御座います。
(使用環境:M9244J/A,WindowsXPPro,iTunes4.5forWin)

1. iPodからのディスク残量表示の誤り。

現在,iPodの方にMP3ファイル3.5GB,データファイル11GBを入れてありますが,iPodからディスク残量を確認すると,10.5GBと表示されます。
しかもこの数字は追加でiPodにファイルで入れても変更されません。

過去ログを参照したところ,[2450977]においてよっちゃん☆さんが
回答されているのですが,方法がよくわかっていません。
復元:付属マニュアルを見ても「復元」というのはどこにも
   書いておりません。リセットの事を指されているのでしょうか?
初期化:復元と同様です。
ファームウェアの再インストール:appleのサイトを見ると,
iPod Software for Windows 1.3 Updaterというのがあるのですが,
私のiPodのソフトVer.は2.1でして,ファームウェア再インストールを
行う為に,2.1の公開場所をご教示頂けないでしょうか。

また,よっちゃん☆さんには申し訳ないのですが,他に対処の方法が
あればご教示宜しくお願いいたします。

2. iPodから参照出来る.txtファイル容量の上限。

iPodのNoteフォルダに.txtファイルを入れることで,iPod本体から
そのファイル内容を参照出来ますが,iPodから参照可能な.txtファイル
の上限はいくらでしょうか?
先日,600KBの.txtファイルを入れてiPodから参照すると,内容が
途中で切れておりました。

以上,お手数ですがご教示頂けると幸いです。

書込番号:2837259

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2004/05/22 19:32(1年以上前)

1.についてのみ。
通常はマイコンピューターの「C:\Program Files\iPod」にあります。

iTunesを任意の場所にインストールしているなら、場所が違うかもしれません。

書込番号:2837299

ナイスクチコミ!0


Harry Podderさん

2004/05/23 00:21(1年以上前)

1について
もしくは、「スタート」-「すべてのプログラム」-「iPod」-「システムソフトウェア2.1」-「アップデート」の復元でできるはず。
2について
1ファイル4KB(全角2000文字くらい)が上限です。
ちなみにこんなのもあります。
http://members.jcom.home.ne.jp/3372599301/

書込番号:2838541

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャンネルさん

2004/05/23 14:14(1年以上前)

やきはまさん,Harry Podderさん

早速のお返事,どうも有難う御座います。
Harry Podderさんにご教示頂いたショートカットのリンク先を
確認したところ
"C:\Program Files\iPod\Updater_2.1\Updater.exe" となって
おりましたので,やきはまさんにご教示頂いたモノと同一であると
理解しました。

年の為,充電をフルにして実行しようと思います。
また結果を報告させて頂きます。

また,.txtファイルの情報を有難う御座いました。
友人の情報では,アップルのテクニカルサポートでは「100KBくらい
だと思います。」と言っていたようです。
サポートも適当ですねぇ。

書込番号:2840422

ナイスクチコミ!0


兄弟ミシンさん

2004/06/06 19:07(1年以上前)

やきはまさん,Harry Podderさん,皆様

回答が遅くなり申し訳ありませんでした。
その後,iPodのソフトウェアを2.1→2.2にアップデートし,
復元を実行したところ,正常に残容量が表示されるようになりました。
有難う御座いました。

書込番号:2891506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライブラリについて

2004/05/22 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

iTunesのライブラリって1つしかないの?
1台のパソコンで、2台のipotを使用し、それぞれ別な曲を入れたいのですが。
知っている方がいれば教えて下さい。

書込番号:2836920

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/22 20:57(1年以上前)

手動で管理にして、プレイリストで管理してみてはいかがですか?

書込番号:2837590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コーデックって?

2004/05/22 03:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 マティコさん

コーデックはどの形式(MP3,AACなど...)で、どのくらいのレートがお勧めなのでしょう?

自分でいろいろ試したのですが、その違いがよくわかりませんでした。
ただ、CDと聞き比べるとどこか物足りないような気がしたので、皆さんの様子をお伺いさせてください。
概スレかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2835020

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/05/22 04:19(1年以上前)

音の善し悪しの判断は人それぞれなので自分で聞き比べるのが一番です。
>CDと聞き比べるとどこか物足りない
それはコーデックとは別の問題かもしれません。ヘッドフォンかipod自
体の性能の問題か。

書込番号:2835058

ナイスクチコミ!0


marionnette2さん

2004/05/22 11:10(1年以上前)

mp3では128か160あたりが(音質とサイズとの妥協点として)普通でしょう。所詮携帯するためのプレーヤーです。CDや備えつけのオーディオ機器と比べてもしようがありません
com23さんのおっしゃるとおりハードにも関わってくる問題ですし、音質などを追求すれば天井知らずです。教科書的な指針がないと不安なのはわかりますが、ある程度の開き直りは必要でしょう。

書込番号:2835765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/22 11:21(1年以上前)

コーデックはどれを選ばれるかは御自分の判断だと思います。AACの方がMP3に比べて音は良いらしいです。ですが、汎用性が余りないので他のMP3プレイヤに乗り換えることを考えたら、MP3のほうが良いかも知れません。

 結局のところ御自分で納得のいく設定でエンコードすれば宜しいと思います。MP3ではLAMEを使ったエンコードに定評があるようです。過去ログを検索してらいくらでも似たようなスレッドがあると思います。

 自分はさほど気にする方でもないのでLAMEは使ってません。iTunesのQuickTimeを使ったエンコードで192bps VBR 音質:最高 ステレオモード:ジョイントステレオ スマートエンコード調整という設定にしています。

書込番号:2835796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲名検索

2004/05/21 14:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 MP3ド素人さん

15Gか20Gの購入を検討しています。
初歩的な質問をしますが、多くの曲をインストールして
簡単に曲名から検索は出来るのでしょうか?
又フォルダは階層は幾つまでできますか?

書込番号:2832724

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/05/22 20:39(1年以上前)

iPodは使っていませんが、レスが付かない様なので。

1点目の回答:曲名から直接検索はできないはずです。
2点目の回答:iPodはフォルダで曲を管理していません。データを保存するのなら、特に階層には制限はないと思われますが。

書込番号:2837525

ナイスクチコミ!0


Harry Podderさん

2004/05/23 00:37(1年以上前)

できます。
但し、曲数が増えてくると大変なので、他に「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」「作曲者」から検索できますよ。
よく聴く曲などはプレイリストを作っておくと便利です。

書込番号:2838616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/05/23 09:45(1年以上前)

曲名の一部しか覚えていないときに、その言葉から検索するとして・・・

「曲名からの検索」は、ipod本体では登録されている全ての曲一覧から自分で探すことになります。例えば、「空」という言葉を含む曲を聴きたい、というような場合には、「空」という単語から検索はできないのでとても面倒です。

あらかじめPC側から、itunesの曲名やアーティスト名等の条件検索で曲を抜き出し、それをプレイリストに保存、ipodに転送という形になると思うのですが。

書込番号:2839587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4/28のSoftwareUpgrade以来、転送できなくなる。

2004/05/21 10:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 paradiseさん
クチコミ投稿数:2件

あの。。。
4/28のSoftwareUpgrade以来、
ipodがiTune上で表示されなくなり、
音楽転送ができなくなったのですが、
そんな風になったからはいらっしゃいませんか?

書込番号:2832057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/05/21 10:38(1年以上前)

WindowsでiPod Update 2004-04-28てあるのでしょうか?
システム条件
iPod Update 2004-04-28 をインストールして使用するには、次の条件を満たしている必要があります:
FireWire を搭載した Macintosh
Mac OS X バージョン 10.1.5 以降(一部の機能には、Mac OS X 10.2.8 以降が必要です)
iTunes 4.5(CD に収録されています)またはそれ以降

とありますが…

書込番号:2832145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/21 10:42(1年以上前)

すみません、ありますね。
Windowsのシステム条件:
Windows 2000 Service Pack 4以降 または Windows XP
iTunes 4.5
標準搭載のFireWire(IEEE 1394a)またはUSB 2.0ポート、またはWindowsで動作保証されたFireWireまたはUSB 2.0カードを装備するPC

となっていますが、条件は満たしてらっしゃいますか?

書込番号:2832155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

比較

2004/05/20 08:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 BULEさん

ipodとsonyのvaio pocketでは、どちらのほうが買いですかね?
非常に悩んでおります。皆さんは、どっちですか?
理由もお聞かせください。

書込番号:2828477

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/05/20 22:11(1年以上前)

どちらも好みではありませんが、強いて挙げればiPod。
(理由)MP3ファイルがそのまま聴ける。

書込番号:2830567

ナイスクチコミ!0


ptarmiganさん

2004/05/21 00:14(1年以上前)

第三世代iPodユーザーです。
バッテリー切れに悩まされたくない(20時間と8時間の差はでかい)、PCがSONY製、SONY製品をたくさん持っている、リモコンで曲を確認・変更したい(iPodは液晶つきリモコンじゃない)のであればvaio pocket
白が好き、すでにあるMP3のデータを時間をかけないでロードしたい(vaio pocketの場合、対応ファイルは全て、転送時にATRAC3またはATRAC3plusに変換される)、コンパクトなほうがいい、オプションパーツがほしい、という場合はiPodではないでしょうか?
ちなみに自分はやはりiPodですかね、白と銀のボディーがいい感じです。mp3がそのままロード、再生が出来るのも重要ですね、mp3で変換しとけば乗り換え時も楽ですし。

書込番号:2831229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/21 10:46(1年以上前)

ほかにもMP3プレイヤはあるので、他のメーカーの製品は考慮にいれていないんですか?MP3もつかえるし、再生時間も長いものも多いですよ。

書込番号:2832170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/05/21 16:13(1年以上前)

ptarmiganさんとかぶる箇所もあるのですが・・・

ipodに比べてVaioPocketの良い点
・液晶がカラー
・画像(ジャケット写真・デジカメ画像)を表示できる
・動作時間が長い

悪い点
・やや大ぶり
・ATRACに変換される

他にVaioPocketの売りは「操作性」にあるみたいなので、実機を触ってみてから悩んでも遅くはないと思います。

書込番号:2832892

ナイスクチコミ!0


gettingさん

2004/05/21 23:01(1年以上前)

atracに変換されるのは
けっこうなネックになりません?

書込番号:2834194

ナイスクチコミ!0


IPodほしいぞさん

2004/05/22 08:23(1年以上前)

Vaio pocketはSONY独自のATRAC系でしか使えないので却下しました。
そのため曲自体の音質はMD〜MP3の良い方ぐらいじゃないでしょうか??
しかも重量重いし・・・。
もっと後から出す製品なんだったら他の形式の再生にも対応すべきだと思いますね。
だからよっぽどデザインを気に言った人や欲しいと思う人しかお勧めできませんね。

書込番号:2835325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/22 23:37(1年以上前)

>他の形式の再生にも対応
そっちはaiwa(ブランド)の領域という事でSONY(ブランド)では絶対やらないでしょうね。つっても今の所aiwaでまともな製品は出て来ていないのが現状ですけど…

書込番号:2838314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M9244J/A (20GB)
Apple

iPod M9244J/A (20GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月13日

iPod M9244J/A (20GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング