
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月16日 15:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月16日 23:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月23日 18:32 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月11日 09:30 |
![]() |
0 | 14 | 2004年5月13日 20:49 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月22日 06:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)



itunes→ipodは当然可能ですが、ipod→itunesは不可です。
他ソフトを使用することで可能です(過去ログに既出です)。
書込番号:2806014
0点


2004/05/14 14:28(1年以上前)
大丈夫ですよ。
書き込み番号2619861を検索してみてください。
レスにやり方を書いていますので、3行目の終わりのほうの
「iTunesを再インストール」辺りから読んでもらえれば難なく
出来ますよ。自分でも一度試してみました。
書込番号:2806692
0点

「過去ログに」とか書きながら、よく読んでいないのは私でした^^;。
そういう方法があったのですね。失礼しました。
書込番号:2809810
0点


2004/05/16 15:05(1年以上前)
やっぱりiPodって、面倒なんですね。
(アンチiPod派)
書込番号:2814366
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

2004/05/15 17:49(1年以上前)
ボタン長押しで早送り・早戻しになるよ。その時も音は出るよ。キュルキュルって感じではなくて、飛び飛びって感じかな。
書込番号:2810593
0点



2004/05/16 23:01(1年以上前)
ありがとうございます、購入前に聞けて助かります。
以前、MP3プレーヤーを購入して、後から気づいたので大変後悔しましたので…。
書込番号:2816522
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
インストール時に入力するユーザー名は半角英数(一部記号含む)
のみにしていますか? My Documentsのパスに日本語が入っていた
ら駄目なのかも、と思ったのですが・・・。
書込番号:2799691
0点



2004/05/12 11:25(1年以上前)
わかりました。やって確かめてみます。
書込番号:2799755
0点


2004/05/12 12:55(1年以上前)
ミツローです。スペシウム光線!!さん、私の質問をもう一度出していただきありがとうございます。実は、私のiTunesは今、大変調子良くなっています。
私なりの解決策ですが、まずWindowsを再インストールします(メーカー製のPCならクリーンインストールが好ましいです。)
できるだけほかのソフトをたくさん入れないようにします。
ですが、これだけだと2〜3日するとiTunesは起動もしなくなります。
そこでウィルス対策ソフトで、PC内のシステムを完全スキャンしてください。私は、今までウィルス対策もしていなかったこともあり、かなりたくさんのファイルが感染していました。そしてそのファイルをすべて修復し、QuickTimeを削除し、iTunesを再インストールします。(ただ単にプログラムの追加と削除でアンインストールするだけでなく、レジストリや、ほかのiTunesフォルダやQuickTimeのフォルダなども削除します。)
以上で私のiTunesは調子が良くなりました。
また、「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と入力し、「サービスのタブ」で、「Gear Securityサービス」と「iPod Service」以外のチェックをすべて外し再起動、その後同じ手順で、すべてのチェックを入れて、再起動しiTunesとQuickTimeを再インストールすると、一時的ですが症状が改善されました。
あくまで私なりの解決策なので、スペシウム光線!!さんがこの方法で解決するとは限りませんので、上の方法を実践する場合は自己責任でお願いします。
書込番号:2799989
0点



2004/05/13 15:43(1年以上前)
皆さんありがとうございました。itunesを再インストールして、ipodを
ちゃんと認識させたら普通に使えるようになりました。結局何が原因だったのかわからずじまいです…。
書込番号:2803635
0点


2004/05/22 15:11(1年以上前)
ミツローさん、ご自分のウイルス対策の悪さを自慢されるのは
どうかと思いますが。
私なら、対策してなかっただの感染していただの、恥ずかしくて書けませんね。
WindowsXPやServer 2003では
RPCサービスが停止すると再起動を余儀なくされるはずですが?
解決したように見えているだけで、
実際にはまだまだウイルスばら撒いている可能性ありますよ。
書込番号:2836513
0点


2004/06/23 18:32(1年以上前)
ORIEさん、別に私は自分のウィルス対策の悪さを自慢しているわけではありません。単にウィルス対策ソフトを入れると、動作が重くなるので今までしていなかっただけです。勝手な文章の解釈して、横から口を出さないでほしいです。あなたが恥ずかしいだの、恥ずかしくないだの、この場で勝手に自分の意見を書かれても・・・。
それに、「私は」この方法で改善しただけで、他の皆様が、改善することを保障していません。
事実私はこの方法で、1ヶ月以上たった今でもiTunesは正常に動いています。 あくまで、私の環境においてはですが。
あくまで、私のやり方でスペシウム光線!!さんの不具合の改善のヒントにでもなればと思って投稿しただけです。
書込番号:2953972
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


3週間まえにipodを買いました。
昨日あたりからボタンのレスポンスが遅くなって、再生できない曲とかも出てきました。(勝手に次の曲になる)
これは復元しかないなぁと思い、PCにつなぐといきなりブルーバックに。
itunesを再インストールしても同じ状態です。
考えられる原因としては、毎日1時間のジョギングに連れ出してたから、ハードディスクがいかれたのか、というくらいです。
サポート行きしかないんですかね? 何しろPCに接続できませんから。
へこむなぁ。
0点


2004/05/11 05:40(1年以上前)
getta grip
書込番号:2795549
0点


2004/05/11 05:44(1年以上前)
初期化してみたらどうでしょう?
中の曲は消えないですし、ぜひお試しあれ。
アタシも以前まったく動かなくなってしまいカスタマーに問い合わせたらこの方法であっけなく直りました。
(1つ上の書き込みはミスです。ごめんなさい)
書込番号:2795553
0点



2004/05/11 08:29(1年以上前)
ん〜PCにつなぐと必ずPCが落ちるんですよね。
その状態でどうやって初期化をすれば・・・?
書込番号:2795692
0点


2004/05/11 08:53(1年以上前)
IPOD自体の初期化の事。
MENU+再生の長押しだよ。
書込番号:2795723
0点



2004/05/11 09:30(1年以上前)
それなら何回かやってみました。
やっぱりハードの問題なのかなぁ。
とりあえず今日サポートに電話してみます。
修理に出したら何日くらいで帰ってくるものなんですかね?
何しろ買ったばっかで、使い倒していた最中だったもんで・・・
書込番号:2795784
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


どうも☆モグラ・モグラです!みなさんの意見で、いろんなことがわかりましたが、もし私みたいに、MDをもっていたけど、壊れてしまって、新しく買いなおすとき、みなさんは、新しいMDを買いますか?それとも、iPodにしますか?(ちなみに、パソコンはWindows Meです)ぜひ、みなさんの意見を聞かせてください。お願いしますm(_ _)m
0点


2004/05/10 20:45(1年以上前)
私だったらiPodにします。
書込番号:2793773
0点



2004/05/10 20:51(1年以上前)
どうもご意見ありがとうございます(>_<)ちなみに、根拠かなにかありましたら聞かせてください(^▽^)/
書込番号:2793796
0点

私だったらまずパソコンを買い換えます。
iTunesは、Me非対応ですので。
でなくても、Meには散々苦労させられまし
たからね。
書込番号:2793838
0点



2004/05/10 21:12(1年以上前)
そうなんですよ(-_-#)MeだとiTunes使えないんですよ。でも、別売りのアクセサリのFireWirek
書込番号:2793885
0点



2004/05/10 21:15(1年以上前)
すみません(>_<)途中で途切れてしまいました(T_T)続きなんですけど、FireWireケーブルを使えば、windows Meでもいけるんですよね?
書込番号:2793899
0点

Firewireケーブルはついてます。接続の問題ではなく、iTunesがMeでは動作しないんです。ですから「I氏のつぼ」に代表されるようなシェアウェアを使うことで使えるようです。
書込番号:2793997
0点


2004/05/10 23:11(1年以上前)
iPodはWinMeには公式対応していないと言うことです。その他の意味でも僕もhijirhyと同じく、まずOSの変更を考えます。MDは好みの問題でしょうが、僕は今更買いません。
書込番号:2794562
0点


2004/05/10 23:54(1年以上前)
hijirhy「さん」が抜けていましたね。大変失礼いたしました。申し訳ございません。
書込番号:2794832
0点


2004/05/11 03:40(1年以上前)
MD持ってますが、iPodを買ってから全く使わなくなってホコリを
かぶってます。MDってとにかく面倒で使いにくいし音もそれ程良く
ないし、音質や圧縮率を自分で選べないので不便でした。iTunesで
CD取り込んで編集するのがこれ程楽だと不便でコストパフォーマンス
の悪いMDを使う機会はもうなさそうです。
書込番号:2795477
0点


2004/05/11 12:38(1年以上前)
そもそもこの掲示板で訊いて、「MDの方がいいです」と言う人はまずいないのでは…笑。
書込番号:2796202
0点



2004/05/11 17:58(1年以上前)
きびしいツッコミありがとうございます(笑)ところで、そのシェアウェアって、どうしたら手にはいるんですか?(?_?)この「ド」の3つつくド素人におしえてやってください(>_<)
書込番号:2796957
0点


2004/05/11 19:38(1年以上前)
通りすがりですが、ちょっとだけツッコミ^^
IPODにこだわらなければ、MEのままいけまっせ〜
IRIVERとか、CREATIVEとか。ブランドバリューは低いけど中身はなかなかでっせ。
値段も安いし、音質も良いし、曲管理も楽だし…
ここで書くと怒られちゃうかな(藁
書込番号:2797206
0点



2004/05/11 22:05(1年以上前)
携帯から通りすがりさん、情報ありがとうございます。とっても参考になりました。これも頭に入れて考えます(^▽^)/いやぁ、しかしいろんなものがあって、どれにしようか迷いますね(笑)
書込番号:2797803
0点



2004/05/13 20:49(1年以上前)
「I氏のつぼ」をやってみたんですが、CDから曲を落とせないんですが…。どうすればいいか、だれか教えてくださ〜い☆
書込番号:2804467
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPodを車で聞きたいのですがiTrip2とBelkin TuneCast IIではどちらの方がきれいに聞こえますか?
2つの良い点、悪い点などありましたら教えてください。
Apple Storeで今日まで安く販売しているのでどちらを買うか迷っています。
使用した方の使用感などお聞きしたくて...。
よろしくおねがいします。
0点

Hiiaka さん 、こんばんは。
「今日まで安く〜」ということで、iTrip2をApple Storeで注文
してしまいました。
ここのところ、ヨドバシ、ビックカメラでは「取り寄せ」と
なっていますが、Apple Storeでは1-2営業日で発送となって
いたことも購入の理由です。
素人考えですが、感度、音ともにBelkin TuneCast IIの方が
ガタが大きい分いいような気がします。でも、iTrip2とiPodの
一体感がたまらずBelkin TuneCast IIはやめにしました。
ここの掲示板を検索するとiTripについてたくさんコメントがあり
ますが、私の読んだところの結論としては、「少々ノイズはある」が
「車内で快適に聞くことができる」です。デジタルチューニングである
ことも購入を決めた理由です。
それから同時にフォーカルポイントGRI-IP-000002 [iPod用
カーバッテリーチャージャー]も注文しました。
使用感は手元に届いた後報告します。
書込番号:2791081
0点



2004/05/10 00:54(1年以上前)
購入したんですね。
いろいろ調べてるうちにMonster iCarPlay Wireless - FM Transmitter
も気になってしまい・・・結局購入しませんでした。(:_:)
なんだか何が良いのか?わからないですねっ。
使用感レポートききたいです!
よろしくです。
書込番号:2791472
0点

Hiiaka さん
購入しなかったんですね(笑)。
私もなにが良いんだかわからない状態で、割引に誘われて
「えいッ!」という感じで買ってしまいました。
結果は報告します。
ただですね、iTrip2ですがフォーカルポイントコンピュータ株式会社
でも「納期未定」となっているのにほんとに1-2営業日後に届くのか?
心配してます。
書込番号:2791589
0点



2004/05/13 03:30(1年以上前)
hp.さん、その後どうですか?
Apple Storeからはちゃんと1〜2日で届きました?
ぜひ!感想を聞かせてくださいねっ。
書込番号:2802490
0点

Hiiaka さん
今日届きました。
早速自宅のFMラジオで使ってみましたが、多少ノイズが入りますね。
ただそれほど気になるほどではありません。「使える」と思いました。
そのFMラジオはデジタルチューニングのものではないので、デジタ
ルならもう少しノイズが少なくなるかも知れないと思っています。
車のラジオがデジタルですので今度試して見ます。
ここの掲示板で、良好とのコメントをされていた方がいました。
iPodに接続したかたちは、なかなか格好よいと思いました。
書込番号:2808835
0点



2004/05/22 06:20(1年以上前)
hp.さん。感想ありがとうございます。
なかなか良いんですね!
ぜひ、車での感想も聞きたいですぅ〜。
やっぱり、デジタルだから、デジタルチューニングのラジオの方が相性が良いのかな・・・?
書込番号:2835160
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





