
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月28日 23:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月4日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月27日 00:34 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月27日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月26日 19:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月29日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


初めまして、15GBか20GBで迷っています
容量は別として15GBにはケース、リモコン、ドッグが付属されていません。
ケースは好みの物を買えばよいし、リモコンは前レスで使えそうにないのでいりません。
最後のドッグはどうですか教えて下さい。なければどのくらい不便でしょうか?
0点



2004/02/28 21:07(1年以上前)
ドッグでなくドックです
犬つないでどうするんじゃ
書込番号:2526205
0点


2004/02/28 22:15(1年以上前)
DOCKも必要なら必要だと・・・?(^^;
私は逆にリモコンは必要ですし、重宝しています。液晶だのボタンがわかりにくい
って不満の方が?ですね。私は色々な曲を聴きたいので早送り(次曲選択)をするために
本体をいちいち引っ張りだせません。
向きはクリップの止め方を一定にすれば問題なしですし。
持ち歩くときにはシリコンケースに入れるので、DOCKにはそのまま挿せなくて不便です。
ということで、DOCKは特に必要ないと私は思いますね。
私はケーブルが2本あったほうが便利かと。(接続用と充電用)
書込番号:2526559
0点



2004/02/28 23:58(1年以上前)
けーごさんレスありがとう
ドックはなくても不便ではないという事で
15GBで決めますか
書込番号:2527191
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ipodをやっと購入しました
windowsでの使用ですが、スケジュールとアドレスをparmdesktopで同期をとれると思うのですが
やり方がわかりません。
だかれ教えていただけますか。
宜しくお願いします。
0点


2004/03/04 20:09(1年以上前)
iPodはアドレスの表示にvCard形式の書類を使います。
vCard形式とは電子メールで個人情報をやり取りする規格です。
つまり、パソコンで使っているアドレス管理ソフトがvCardの書き出しに対応していれば利用可能でしょう。
Microsoft OutlookやNetscape Communicatorなどの代表的なソフトなら対応しているそうなのでPalm Desktopも対応しているのでは?
vCardの書き出しに成功したらあとはそのvCardファイルをHDとしてマウントしたiPodの中にあるContactsというフォルダにほうり込めばOKなはずです。
スケジュールデータも同じ様にiCalendar或いはvCalendar形式で書き出してCalendarフォルダにほうり込んでください。
書込番号:2545723
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iTunesでCDを再生しようとすると、再生されるまで(CDに関する動作)非常に時間がかかります。
設定がおかしいのでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。
パソコンはソニー PCG-V505/Bで、CDドライブはソニー CDX950Eです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


今度ipodを妹に入学祝いに買ってやろうと思ってるのですが
ノートパソコンなのでHDDの容量が少なく外付けのHDDを
考えています、iTunesは今つかってパソコンで音楽聴いたりは
してます、設定でMusicフォルダーの保存場所を変えられるので
手持ちの外付けMOでためしたらインポートもちゃんとできましたし
再生も問題ないようでした、ただまだipodを買ってませんので同期
させた時のipodへの取り込みで不都合な事はありませんか?例えば
取り込みに時間がかかりすぎるとか、ノイズがやたらにめだつとか
もし同じような使い方されてる方おられましたら意見を聞かせて
いただけたらと思います。(MOへの取り込みはCD一枚取り込んで
みましたが本体のHDDに取り込むのと時間は変わらないと感じました
接続はUSB2.0です)パソコンのOSはXPを使用してます、よろしくお願いします。
0点

iTunesはiPodに入れる音楽データそのものには手をつけないと思う。
再エンコード変換させないのなら。
iTunesとiPodを使っているけど、それぞれ無関係にしか使ってないので推測ですけどね。
書込番号:2519610
0点


2004/02/27 02:16(1年以上前)
私もノートPCのHDDに限界を感じ、外づけHDDを使用してます。iPodへの同期など何の問路なく使えています。
書込番号:2519986
0点


2004/02/27 02:23(1年以上前)
すみません上の誤字です。同期に問題なく使えています。
書込番号:2519994
0点



2004/02/27 19:22(1年以上前)
きこりさん、Timberpondさん返信ありがとうございます
動作、OKみたいですね、明日にでもお店に行ってみる
つもりです、有難うございました。
書込番号:2521778
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)




2004/02/26 16:05(1年以上前)
miniが出たからといって、現行iPodが値下がるとは思えませんね。
miniの日本価格はわかりませんが、25000円前後だとすると、15Gとは競合しかねない
価格帯ですが、大きさをとるか容量をとるかではっきりニーズがわかれるところだと
思いますので、実際には競合しない=値下げはない。と思っています。
また、現行型は値段を下げるよりも容量を増やしていく方向だと思いますね。
そのうちminiがウン十GBになって現行型がなくなるかもしれませんが・・・
書込番号:2517691
0点


2004/02/26 17:29(1年以上前)
既に安くなっています。iPod mini発表と同時に価格改訂されました。
値段が下がるのは夏辺りに次のモデルが出る時でしょう。
書込番号:2517897
0点



2004/02/26 19:22(1年以上前)
ほんとに助かりました。ありがとうございました。
書込番号:2518205
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)




2004/02/29 09:38(1年以上前)
これ、私も全く同じ状況です。曲がないとかなんとか言われ、イントロクイズができません。以前はできていたんですけどね。最近はあきらめています。答えにならなくてすみません。
書込番号:2528326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





