
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月19日 05:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月20日 00:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月23日 10:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月23日 22:48 |
![]() |
0 | 14 | 2004年2月20日 02:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月18日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPod付属のイヤーバッド・ヘッドフォンですけど、イヤーバッド部の
口径が大きいのか、(私の耳が小さいのか ^^;)、長くはめてると耳の
穴が痛くなってきます(みなさんはそんなことないですか?)。
で、ヘッドフォンを買い換えようと思ってるんですが、お勧めのヘッド
フォン(インナーイヤー式)があれば教えてください。
純正オプションのインイヤーかSONY MDR-EX71SLあたりがいいかな、と
思ってますが、実際に使われてる方、装着感など教えてもらえればあり
がたいです。
よろしくお願いします。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


この掲示板をみて、とうとう20GBのiPOD買いました!ちなみにamazonで4日間で届きました!
喜びいさんでPCとiPODを繋ごうとしたら、どうも繋がらないのです。
PCの機種はSONYのPCG-SRX3E/BDです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-SRX7E/lineup.html#1
4ピン×1、と書いてあるので、勝手に繋がるものと思い、付属の6ピン─4ピンアダプタなど嵌めたり外したりしてみたのですが、VAIOのどの穴(すみません。。)にもハマらないのです。
私はきっと何か勘違いしているのですよね。。^^; ひとりで数時間調べてみたのですが分からないのです。ベテランさん、「やれやれ」でしょうが、お助けを。。。
ちなみに、
0点



2004/02/19 00:11(1年以上前)
すみません、途中で送信してしまいました。質問は以上です。どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:2487114
0点


2004/02/19 00:56(1年以上前)
i.LINK端子(4ピン)には刺さりませんか?
書込番号:2487348
0点

i.LINKて書いてるトコありませんか?4pin変換アダプタを使えばつなげますよ。あとiPod充電してからね。
書込番号:2487363
0点




2004/02/20 00:58(1年以上前)
350Z さん
RevoMK-249 さん御剣冥夜 さん
どうもありがとうございました!!外付けのドライブを接続していたので、穴に気付かなかったことが判明! ああ、馬鹿でした。
(楽天でわけのわからないケーブルを勢いで衝動買いしたの、どうしよう。。)
皆様、本当に感謝です。私も何か他の人が困っていたら助けねば。
どうもありがとうございました!
書込番号:2490943
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPod20G購入予定者です。いくつか心配な点があるので皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。
さて、現在使っているPCは、
Windows XP、IEEE1394有り(1ヶ所)、USB有り(空き2ヶ所)、HD空き容量約10G、iTunesインストール済み、
です。
環境は整っていると思うのですが、見落としている点、モノ、ありますでしょうか? (ちょっときになるのがUSBが1.1なのか2.0なのか、わからない事です。どうやって調べるのでしょうか)
また、購入しておくと便利なものがあれば教えてください。
0点


2004/02/18 23:38(1年以上前)
IEEE1394があるので大丈夫です。
書込番号:2486885
0点


2004/02/23 10:09(1年以上前)
HDD空き10GBでiPodは何GBを買うの?
書込番号:2504890
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


WMAからMP3に変換してiTuneに入れたのですが、文字化けしているので、詳細設定のICタグの変換のなかで色々やってみたのですが、さらに文字化けしてしまいました。これは直せるのでしょうか?買って2日目ですが、かなり苦戦してます。
最初にWMAからMP3に変換してiTuneに取り入れたら、文字変換はしないほうが一番いいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
0点



2004/02/18 21:55(1年以上前)
追加です。ちなみにPCはウィンドウズです。
書込番号:2486231
0点


2004/02/19 19:04(1年以上前)
WMAの文字コードはShift-JIS、iTunesのはUnicodeなので文字化けするようです。
残念ながら、上手く変換できるソフトについては私自身は知りません。
ご勘弁を。
書込番号:2489185
0点


2004/02/23 22:48(1年以上前)
iPodを入手するまではIntel Pocket Concert 128MBを使用していて、すべてWMAファイルを使用していましたのでこれをMP3に変換したところかなりの割合で文字化けが起こっていました。以下に私が試行錯誤して行った手法をお知らせします。お役に立てればと思います。
・まずsuper TagEditor Ver 2.01(フリー)をInstallします。
・ファイル→フォルダを開く で文字化けしているMP3ファイルを読み込みます。
・恐らくトラック名、アーティスト名、アルバム名、ジャンルが空欄か文字化けになっていますので正しく適時入力します。アーティスト名、アルバム名、ジャンルは同一のはずですから例えば1曲目のアーティスト名(例:Beatles)を入力したらカーソルをBeatlesに置き左クリック押下のまま真下へドラッグののち右クリックで「下方向へコピー」を選択すれば一発でコピー出来ます。
・すべて入力しましたらRoot下の保存先を含めた修正した全曲を選択(アクティブ)にします。メニューバーの変換から「標準MP3形式に変換」を実行ののち「タグ情報を更新」実行して終了します。
・これら修正したMP3ファイルをiTunesに読み込みます、多分まだ文字化けしているのではないでしょうか、文字化けしているファイルのみかアルバムごと選択(アクティブ)し、右クリックから「ID3タグを変換」をクリックして現れたダイヤログの「ID3タグバージョン」のみにチェックを入れます。右の枠内は「なし」です。OKとすれば終了です。変更されました? (WindowsXP Athron 1700+ を使用)
書込番号:2507547
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iTunesについての質問です。
わたしはWindows XPを使ってるのですが、先日iTunesをインストールしました。
しかし、CDを入れて、ドラッグしてライブラリに持っていく作業してもうまくコピーしてもらえないんです。
コピーしてますよの絵が表示され、1曲に1分ほどかかり、やっとコピーしてもライブラリに表示されなかったり。
CCCDとも書いてないのですが、これは何がいけないんでしょうか。
説明を読んでもどうしても分からないので、知恵をお借りしたいとやってきました。
教えてください。
0点


2004/02/18 20:34(1年以上前)
私もウィンドウズXPでiTunesを2日ほど前にインストールしました。
普通アルバムを入れれば情報を読み取り、全ての曲が表示されます
よね?そのあとインストールしたい曲だけにチェックを入れて右上の
インポートのボタンを押せば自動的にライブラリに移動すると
思うのですがだめでしょうか?CCCDだと違うのでしょうか?
書込番号:2485873
0点


2004/02/18 20:46(1年以上前)
読み込み(リッピング)がうまくいかないということでしょうか。
この様↓にやってますか?
http://www.apple.co.jp/itunes/theater/import.html
それとも、うまくいく場合といかない場合があるということでしょうか?
それとも、うまくいくディスクといかないディスクがあるということでしょうか?
ここ↓はチェックしましたか?
http://www.apple.co.jp/support/itunes/index.html
書込番号:2485920
0点



2004/02/18 22:12(1年以上前)
下のURLは初見だったので、行って見ました。
しかし、ダメです。
クイックタイムの映像どおりにもチャレンジしたんですけど、なかなか読み込まなかったり、途中で他の作業(ホームページを見たりする程度)をしてる内に止まってしまったり。
ライブラリに残らず、My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music。
この中にはコピーされたんですが、名前だけで中身は入ってなかったり。
なんでこうなるんでしょう。
困りました。
書込番号:2486315
0点


2004/02/18 23:06(1年以上前)
ちなみにお使いのiTunesは最新パージョンでしょうか?
私は一番新しいパージョンを使ってますが問題ありません。
もしだめなら一度削除してもう一度再インストールしてみるとかは
どうでしょうか?
書込番号:2486693
0点


2004/02/18 23:19(1年以上前)
↑そうですか・・・。
アップルのサイトの「Discussion Boards」に似たような書き込みがありました。
「iTunes for Windows > インポートも再生もできない」
利用には登録が必要ですが、参考にしてみてください。
「Discussion Boards」に書き込んでみるのもいいかも知れません。
書込番号:2486765
0点



2004/02/18 23:19(1年以上前)
1番新しいのだと思います。
アップルのサイトで昨日ダウンロードしたものですし。。
入れたときの何がいけなかったのでしょうか。
普通に落としたつもりなんですが(凹
広末さん、PPPPPPPさん、あるいは他の方は不具合を感じるCDには出会ってませんか?
それと、インポートする時、時間がかかるのは普通なんですか?
なんかパッとできるイメージが勝手にあったんですが。
書込番号:2486767
0点



2004/02/18 23:22(1年以上前)
わー同じ時間だ。
たわいもなく、すいません。
書込番号:2486782
0点


2004/02/18 23:33(1年以上前)
ホントですね。<同じ時間だ。
私はマック版なので申し訳ないくらい普通に動いてます。
「Discussion Boards」も良く読むと、解決した人としない人がいますね・・・。
書込番号:2486849
0点



2004/02/18 23:37(1年以上前)
さっそく登録して読ませて頂きました。
難しい単語がどんどん出てきて頭がパンクしそうですが、とりあえず、手っ取り早い方法から。
捨てて、もう一回入れなおして見ることにします。
報告またします。
書込番号:2486881
0点



2004/02/19 00:04(1年以上前)
うーん。。。ダメでした。
もう起動もしてくれないCDもあったり。
読み込み始めるんだけど、他の作業やりだすとズルして表示だけでライブラリに入ってなかったり、9秒しか取り込まなかったり。。
もうヤダ。。
書込番号:2487065
0点



2004/02/19 00:07(1年以上前)
補正です。
>読み込み始めるんだけど、他の作業やりだすとズルして表示だけでライブラリに入ってなかったり、9秒しか取り込まなかったり。。
読み込み始めるんだけど、他の作業やりだすとズルして、チェックマークがついてるのにライブラリに入ってなかったり、9秒しか取り込まなかったり。。
でした。
書込番号:2487091
0点


2004/02/19 23:16(1年以上前)
CDドライブが不調な感じもしますねぇ。
MP3にするだけでしたら、CDexやCD2WAV32等の
優れたFreeSoftを試してみては如何でしょうか?
書込番号:2490409
0点



2004/02/20 02:42(1年以上前)
その後の報告です。
悔しくて、もう一度ログインの平仮名の名前が悪いんだと決め付け、英語表記にして再度インストール。
状況は変わりませんでした。
PPPPPPPさんが教えてくれたボードにあったみたいに、RevoMK-249さんが仰ったように、明日アップルさんに電話してみます。
後々ipodにしようと思ってたので、iTunesじゃないと。
AUG@さんの言うほかのソフトじゃだめなんですよね。。
けど、アップルさんに助けてもらえないとこの手段は必要になってきますね。
みなさんご意見ありがとうございました。
書込番号:2491196
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ついにipod購入しました。で、質問なんですが,ipodはUSB22.0のインタフェースじゃないですか。自分のパソコンはUSB1.1かな?とにかく古いタイプなのですが、2.0を差しても使えるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

YSB2.0は下方互換があります。理論的には、USB2.0で接続してもUSB1.1で動作します。
まぁ、今USB2.0のインタフェースも安いから買ってもいいと思うよ
書込番号:2483058
0点



2004/02/18 00:35(1年以上前)
ありがとうございます。じゃあUSB2.0のインタフェース、たしか2000円くらいでしたよね。あれで一応使えるんですね。ありがとうございます。
書込番号:2483197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





