
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月1日 13:04 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月5日 05:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 23:38 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月10日 15:49 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月1日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月2日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


教えてください。
iTunesにインポートした曲をiTunesで再生していると、曲と曲の間が全くないです。いろいろ探ってみましたが見つかりません。2秒程度の間をとる方法をご存じの方おられますか?
0点

環境設定→エフェクト→クロスフェード再生で2秒に設定すればいいです。
書込番号:2413890
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


これからi-podを購入するに当たり、曲を貯めていこうと思っているんですが、音質が一番良いのはどのソフトですか?
Windows Media Player?iTune?実際どうなのか教えてください^^
0点


2004/02/01 18:26(1年以上前)
圧縮率にこだわらないのであれば、むろんWAV(無圧縮)
と、言うのはおいといて、MP3で192kbps以上ならば十分満足レベルかと。
ToolはCDex(http://www.surf.to/cdex)を利用してEncodeEngineはLameを利用するのがバランスが良いかと。
MP3はこのEncodeEngineの性能で音質が変わっていきますので
音に拘るのであれば、色々なEngiceで試してみるのも良いかも。
書込番号:2414959
0点


2004/02/01 18:59(1年以上前)
参考HP
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
MUSIC PC
http://musicpc.fc2web.com/index.html
書込番号:2415096
0点


2004/02/01 20:52(1年以上前)
iPodでは、Windows Media PlayerでエンコードしたWMAファイルの再生はできません。
ご忠告まで。
書込番号:2415579
0点



2004/02/02 01:00(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
iTunesのMP3で192kbpsのやつでいこうと思います。
書込番号:2416978
0点


2004/02/05 05:36(1年以上前)
iPod使うのならMP3よりAACの方がよいのでは?
まあ、192kbps以上にすれば、どちらも「満足レベル」には違いないと思いますけどね。
書込番号:2429319
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ipod 40Gを買って、夢中で使ってます。タグ編集も慣れれば楽し。
ところで、私はシリコンジャケットを使っています。手が滑らず、ipodデザインをあまり損なわず、なかなかよいのですが、外ではあまり見せびらかしたくないし、落とした時にこれだといまいち不安なので、防護性のしっかりしたケースを買おうと思っています。ただ、いちいちシリコンジャケットをはずすのは大変ですし、小キズが増えそうでいやです。シリコンジャケットをつけたまま重ね着できるようなケースはご存知ないでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


念願の20GBのiPodを購入して、様々なCDを転送しているのですが、一旦PCにiTunesを通してmp3として保存し、その後iPodにmp3を転送しているのですが、転送後にPCのほうに保存したmp3を削除しiPodを接続すると更新の際にiPod側のmp3も削除されてしまうのでしょうか?
PCの要領も大切にしたいので、できればPCのほうにはmp3は残しておきたくないです。
皆様のご教授よろしくお願いします。
0点

シンクロを切ってプレイリストを手動で管理してください。やり方はヘルプを参照してください。
書込番号:2410796
0点



2004/02/03 15:42(1年以上前)
RevoMK-249さん、ありがとうございます。おっしゃるとおり出来ました。もうひとつお聞きしたいのですが、iTunesがとても不安定なのです。起動しなかったりしたり・・・。何度も再インストールを繰り返しているのですが、不安定なままです。それから、つないだiPodの曲を聞こうとすると、windows側からエラー報告がされてしまい、iTunesが終了してしまいます。これは再インストールをしてもずっとこのままでした。いったいどうやって直したらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:2422624
0点

iTunes for Windows を使用するには、お使いのコンピュータに以下のものが必要になります。ってかいてあるので、まず、ウインドウズアップデートしてみてはどうでしょう。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93361
Windows 2000 または Windows XP(Windows Update を使って最新の Service Pack をインストールしてください)。
QuickTime と互換性のあるオーディオカード。
あとは、窓の手でも使って、アンインストールする際に完全にレジストリも消してから、その後インストールしてみる、iTunes4.2.1なら、4.2.2にするなど。
書込番号:2432408
0点



2004/02/08 21:36(1年以上前)
度々、ご教授ありがとうございます。
そのとおりに、Service Packをインストールし、一度iTunes(最新のももの)をレジストリごと削除しインストールしなおしましたが、一向に動作が改善されません。
なんとかこの症状を治す方法はないのでしょうか?
本当に何度もすみません。
書込番号:2444167
0点


2004/02/09 18:37(1年以上前)
もしかしてWinny使ってたりしません?
書込番号:2447316
0点



2004/02/10 15:49(1年以上前)
XB-70さん。返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、Winnyをインストールしています。
これは何かまずいのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:2450956
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


はじめまして。お尋ねしたいのですが、先日うっかりipodを入れたまま
飛行機の検査機に通してしまった所、ジジという音を発しながらフォルダ
マーク(!付き)が出て、固まってしまったのです。
これは復元しかないのでしょうか?それとももっと深刻な状況でしょうか?
10G以上入っていたので、なんとかしたいのですがもし良い知恵があった
ら教えていただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
0点

復元の前にリセットためしてみては?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61003
書込番号:2410638
0点



2004/01/31 20:59(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
リセットも効かない状態なのですよね。電源は入っても反応しない
様子で。
やはりHDには大敵だったのですかね。
とりあえずもう少し様子を見て、直らない様なら復元ですかね。
書込番号:2410979
0点

リセット、強制Firewireモードでだめなら、復元しかないでしょうね。
書込番号:2410999
0点


2004/01/31 23:56(1年以上前)
えっ!iPodってX線検査機に弱いのですか?
来週にiPodを海外に連れて行こうと思っているのですが...
みなさんは機内持ち込みの際はどうしているのでしょうか?
写真フィルムのX線防止用ケースなんてのは有効なのでしょうか?
機内持ち込みされた方、ご意見よろしくお願いします。
書込番号:2411990
0点



2004/02/01 12:12(1年以上前)
基本的には大丈夫じゃないかと思いますよ。
私もいつもはバックの中にいれて平気でしたし。
ただ思い当たるのが今回は電源入れっぱなしで通してしまった
んですよね。それが原因ではないかなと思っています。
いつもはケースにいれて、バッグにいれておけば大丈夫でした。
書込番号:2413742
0点


2004/02/01 22:48(1年以上前)
お返事、ありがとうございました。
電源を切っておけばいいのですね。
これで、安心して海外に連れて行けます。
書込番号:2416268
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

2004/01/31 17:52(1年以上前)
先月の26日だったと思います。2日ほどで届きましたよ。
私はめちゃくちゃ感動しました。
箱を開けるのも緊張するし、箱を開けてもすぐに取り出さず、まず眺めましょう。
書込番号:2410287
0点


2004/01/31 21:22(1年以上前)
20GBさん。
2日で届くとはアマゾンにしては早いですね〜。うらやましい。
私なんて「24時間以内に発送」でも3日後ほどに発送されて5日前後に届く感じです・・・。
書込番号:2411091
0点


2004/02/02 09:34(1年以上前)
欲しい象さんこんにちは。もうiPodは届きましたか??
発送が遅れたことをアマゾンに聞いてみましたが(私の場合には実際には遅れてませんが)
「24時間以内に発送」=アマゾンの倉庫に在庫が確保されている
らしいのですが、短時間にまとまった注文が入ってしまい予想外に品薄になってしまった
らしいです。
上記の回答が本当だとすればシステムを疑ってしまいますが・・・
それでも1週間かからず手元に届いたのでがんばってますね!?
近所のコ○マで聞いたら最悪1ヵ月くらい入荷しないかも。と言われたので
それから比べればかわいいもんです(?)
書込番号:2417548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





