
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月6日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月6日 18:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月5日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月4日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月3日 15:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月3日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


先日IPOD20Gを大阪ヨドバシカメラで購入しました。大変気に入っております。
Itunesにて、曲のプロパティを編集(アーティスト名やALBUMの統一)して利用しているのですが、Itunes上ではアーティスト名が統一されて整理されているのですが、IPOD上ではアーティスト名が複数(大文字、小文字)に分かれてしまいます。
何か処置方法はあるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらご教授ください。
既出でしたら失礼します。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


この機種を購入しようと考えている者です。
iPodって外付けHDDとして利用できるようですが、iTunesなどを使わずに
音楽ファイルを直でiPodに落とした場合、そのファイルはiPodで再生
できるのでしょうか??
それとも、やっぱiPodで再生できるファイルを転送するフォルダ(場所)は決まっているとかありますか?
既出だったらすいません。
0点


2004/01/06 10:47(1年以上前)
思いっきり概出ですが、答えは「再生できません。」
特定のフォルダに入れてもだめです。iTunesDBというファイルでiPod
は曲の情報を管理しているのでiTunesとかMusic MatchとかI氏のつぼ
などの専用の転送ソフトを介して転送しないとiTunesDBの情報が
書き換えられないので、iPodのHDの中に音楽ファイルとして存在しても
iPodで再生はできません。一応、著作権対策かなぁ・・・
書込番号:2311820
0点



2004/01/06 18:35(1年以上前)
やっぱりですか(^_^;)
著作権対策ね…。でもイロイロ便利そうなんで買ってみますわ。
外付けHDD買おうと思っていましたが、2.5インチはお高いし…。。
音楽が再生できるのはイイおまけって事で。でもiPod(Apple製品)ってどのお店もお値段変わらず高いなー。学生にはイタイ(泣)
既出でスミマセンでした。
書込番号:2312980
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


恐れ入ります。
この機種は、HDDが入っているとのことですが
全体的にi-podのHDDは、大学の講義で
使用でき無いくらいの音を発するのでしょうか?
自分は来年の進学が決定したので勉学のために購入しようと
思っていて、あんまり音は気にしないタイプなのですが、
何故、大学の講義がどういうものか分からないので、
あんまり周囲に迷惑では無いのを購入しようと
考えております。
0点

一般教養で哲学など他の人の睡眠の邪魔にならない科目を履修すべし。
授業出てからの購入で良いかと思います。
まじめに頑張って悔いのないよう。
f(^ー^;
書込番号:2307843
0点


2004/01/05 14:37(1年以上前)
iPodのHDD自体はほとんど無音です
起動した直後かすかにカラカラ音がするだけ
でも、講義時に音楽を聴くつもりなら、それはやめた方がいいかも・・(^^;
書込番号:2308386
0点

質問者の他の書き込みをみると、
講義の録音に使いたいのかなと思ったりしますが、
iPodってレコーダー機能は無いですよねぇ?
書込番号:2308410
0点


2004/01/05 15:35(1年以上前)
>講義の録音に使いたいのかなと思ったりしますが、
iPodってレコーダー機能は無いですよねぇ?
これを使うとiPodでも録音出来ます。モノラルですが・・・
Belkin Voice Recorder for iPod
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T7419PA/A
iPodの動作音はほとんどしませんので、気にしなくていいですよ。
むしろイヤホンからの音漏れがきになるでしょう。インナーイヤーホン
のMDR EX71SLが音漏れしなくていいですが、こんなの使ったら講義の
話が聞こえませんね。
書込番号:2308529
0点



2004/01/05 22:09(1年以上前)
ありがとうございます。
ちょっと、意図の見えない質問をしてしまいました(すみません)。
書込番号:2309906
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


【質問】ipod20GBをWin2000でフォーマットしてしまい、
メニューが消えた。復帰させる方法は?
どなたかお知恵をお貸し下さい。
先日ipod20GBを購入しました。
MacG4を持っていたので、Macで使用しようと思ったのですが、
OSががMAC OS-Xの最初期バージョンでipodの対象外でした。
Macはあまり利用しないので、OSの最新バージョンを買うのは避け、
AppleサイトからUpdataしようとしたのですが、
何度やってもUpdataが失敗するのでMacの接続を諦め、
Dos/vマシンに接続しようと考えました。
Win2000がインストールされているPCに、IEEEカードを増設し、
ipodを接続したのですが、認識しない。
Musicmatchやitunesで認識しないどころか、
「コンピュータの管理」メニューで見てもドライブ自体が発見出来ない。
PCに問題があると考え、
知り合いの所へ行き、IEEEカードがあるWin2000マシンに接続したところ、
ずいぶん時間が経過したあと、ハードウェアが発見されました。
『このドライブはフォーマットされていません』
と表示されました。
メニューはipodのROMに入っており、
HDDはフォーマットして使うと思いこんでいたため、
FAT32でフォーマットし、
ファイルコピーでmp3ファイルを転送しました。
「ここまで長かった〜、さぁて曲を聴こう」としたところ、
曲を聴くためのメニューが表示されません。
フォルダの上に△と!が重なったマークが出ます。
これは、私のipodがただの外部ドライブに成り下がってしまったと
いうことなのでしょうか?
メニューを復帰させる方法はあるのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
0点

アップルのサイトからWindows用のソフトウェアをダウンロードして実行。
あとは画面の指示に従うだけ。
書込番号:2306266
0点



2004/01/04 23:57(1年以上前)
>古いけどDiablo面白い さん
さっそくの返信ありがとうございます!
ためしてみますです♪
書込番号:2306795
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


つい最近iPodを購入したものです。製品そのものは大変きにいってます。ただ皆さんの書き込みを見させていただいて、やはりバッテリーの寿命(1年半とか2年とよくうわさになっている)がやや懸念です。そこで質問なんですが、
1.バッテリーの寿命を長くしたいのなら、1回1回使いきってから充電がいいのでしょうか?それともこまめに充電しとくのがいいのでしょうか?
2.充電するときはフル充電までいくのがいいのでしょうか、それとも途中でやめても寿命には関係ないのでしょうか?
3.充電しっぱなしで夜の間ずっとドックにさしていたら、フル充電になった後なにか悪影響がでるのでしょうか?それとも、いったんフル充電になったらその後は何時間ドックにおかれていても関係ないのでしょうか?
一応過去のログは全部目を通しましたが、よい答えがみつけられなかったので、質問させていただきました。どなたか何かご存知でしたら、よろしくお願いします。
0点

こまめに充電した方が電池自体の最大トータル利用時間は短くなります
最大を目指すなら残り10%ぐらい残してフル充電送り返しですね
書込番号:2300710
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


既出でしたらすいません。
iPodをポータブルハードディスクとして使いたいのですが、OS9でも使用可能でしょうか。
説明書には、0S10.1.5以上となっているようですが、これはiTune4に対応するためであって、ハードディスクとしてならそれ以前のバージョンでも対応するのかと思いまして。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





