
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月22日 20:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月22日 11:21 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月22日 06:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月22日 04:53 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月21日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月21日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)



手動で管理にして、プレイリストで管理してみてはいかがですか?
書込番号:2837590
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


コーデックはどの形式(MP3,AACなど...)で、どのくらいのレートがお勧めなのでしょう?
自分でいろいろ試したのですが、その違いがよくわかりませんでした。
ただ、CDと聞き比べるとどこか物足りないような気がしたので、皆さんの様子をお伺いさせてください。
概スレかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

音の善し悪しの判断は人それぞれなので自分で聞き比べるのが一番です。
>CDと聞き比べるとどこか物足りない
それはコーデックとは別の問題かもしれません。ヘッドフォンかipod自
体の性能の問題か。
書込番号:2835058
0点


2004/05/22 11:10(1年以上前)
mp3では128か160あたりが(音質とサイズとの妥協点として)普通でしょう。所詮携帯するためのプレーヤーです。CDや備えつけのオーディオ機器と比べてもしようがありません
com23さんのおっしゃるとおりハードにも関わってくる問題ですし、音質などを追求すれば天井知らずです。教科書的な指針がないと不安なのはわかりますが、ある程度の開き直りは必要でしょう。
書込番号:2835765
0点

コーデックはどれを選ばれるかは御自分の判断だと思います。AACの方がMP3に比べて音は良いらしいです。ですが、汎用性が余りないので他のMP3プレイヤに乗り換えることを考えたら、MP3のほうが良いかも知れません。
結局のところ御自分で納得のいく設定でエンコードすれば宜しいと思います。MP3ではLAMEを使ったエンコードに定評があるようです。過去ログを検索してらいくらでも似たようなスレッドがあると思います。
自分はさほど気にする方でもないのでLAMEは使ってません。iTunesのQuickTimeを使ったエンコードで192bps VBR 音質:最高 ステレオモード:ジョイントステレオ スマートエンコード調整という設定にしています。
書込番号:2835796
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPodを車で聞きたいのですがiTrip2とBelkin TuneCast IIではどちらの方がきれいに聞こえますか?
2つの良い点、悪い点などありましたら教えてください。
Apple Storeで今日まで安く販売しているのでどちらを買うか迷っています。
使用した方の使用感などお聞きしたくて...。
よろしくおねがいします。
0点

Hiiaka さん 、こんばんは。
「今日まで安く〜」ということで、iTrip2をApple Storeで注文
してしまいました。
ここのところ、ヨドバシ、ビックカメラでは「取り寄せ」と
なっていますが、Apple Storeでは1-2営業日で発送となって
いたことも購入の理由です。
素人考えですが、感度、音ともにBelkin TuneCast IIの方が
ガタが大きい分いいような気がします。でも、iTrip2とiPodの
一体感がたまらずBelkin TuneCast IIはやめにしました。
ここの掲示板を検索するとiTripについてたくさんコメントがあり
ますが、私の読んだところの結論としては、「少々ノイズはある」が
「車内で快適に聞くことができる」です。デジタルチューニングである
ことも購入を決めた理由です。
それから同時にフォーカルポイントGRI-IP-000002 [iPod用
カーバッテリーチャージャー]も注文しました。
使用感は手元に届いた後報告します。
書込番号:2791081
0点



2004/05/10 00:54(1年以上前)
購入したんですね。
いろいろ調べてるうちにMonster iCarPlay Wireless - FM Transmitter
も気になってしまい・・・結局購入しませんでした。(:_:)
なんだか何が良いのか?わからないですねっ。
使用感レポートききたいです!
よろしくです。
書込番号:2791472
0点

Hiiaka さん
購入しなかったんですね(笑)。
私もなにが良いんだかわからない状態で、割引に誘われて
「えいッ!」という感じで買ってしまいました。
結果は報告します。
ただですね、iTrip2ですがフォーカルポイントコンピュータ株式会社
でも「納期未定」となっているのにほんとに1-2営業日後に届くのか?
心配してます。
書込番号:2791589
0点



2004/05/13 03:30(1年以上前)
hp.さん、その後どうですか?
Apple Storeからはちゃんと1〜2日で届きました?
ぜひ!感想を聞かせてくださいねっ。
書込番号:2802490
0点

Hiiaka さん
今日届きました。
早速自宅のFMラジオで使ってみましたが、多少ノイズが入りますね。
ただそれほど気になるほどではありません。「使える」と思いました。
そのFMラジオはデジタルチューニングのものではないので、デジタ
ルならもう少しノイズが少なくなるかも知れないと思っています。
車のラジオがデジタルですので今度試して見ます。
ここの掲示板で、良好とのコメントをされていた方がいました。
iPodに接続したかたちは、なかなか格好よいと思いました。
書込番号:2808835
0点



2004/05/22 06:20(1年以上前)
hp.さん。感想ありがとうございます。
なかなか良いんですね!
ぜひ、車での感想も聞きたいですぅ〜。
やっぱり、デジタルだから、デジタルチューニングのラジオの方が相性が良いのかな・・・?
書込番号:2835160
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)



ただでさえもちの悪いバッテリですから、録音するとそちらにも電力を食うので、あまり長くは録音できないと思います。録音するならMDなどの方がずっと長く録音できます。
書込番号:2823473
0点



2004/05/22 04:53(1年以上前)
ありがとうございました。バッテリーが問題なのですね。。。改善されると良いのですが。
書込番号:2835087
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


iPodの購入を考えているものです。
今までiRiverのiFP-300を使用していました。メモリの容量は128MBだったのですが、容量不足を感じ買い換えることにしました。
そこで乗り換えるにあたって質問なのですが、イコライザなどはないのでしょうか?iFP-300は豊富なイコライザで大変重宝していました。もしあるのならどのような設定が可能なのでしょうか?
0点


2004/04/24 16:52(1年以上前)
はっきり言ってイコライザはかなりたくさんついてます!
書込番号:2731773
0点



2004/04/24 18:16(1年以上前)
お早いお返事ありがとうございます。
具体的にどのようなイコライザなのでしょうか?
書込番号:2731982
0点


2004/04/24 23:02(1年以上前)
Acoustic, Bass Booster, Bass Reducer, Classical, Dance,Deep, Electronic, Flat,Hip Hop, Jazz,Latin, Loudness, Lounge, Piano, Pop, R&B, Rock, Small Speakers, Spoken Word, Treble Booster, Treble Reducer, Vocal Booster です!!
はっきり言って、僕は耳悪いので全部一緒に聞こえるけど〜
書込番号:2732941
0点



2004/04/25 23:55(1年以上前)
本当にいっぱいあるのですね。
しかし効果はどれほどのものなのでしょうか?gettingさんのようだとあまり劇的には変わらないそうですが。
書込番号:2737106
0点


2004/04/26 15:27(1年以上前)
それなりに効果はありますが、元々ポータブルプレイヤーにそれほどの音質は期待していませんし、ただでさえ短い稼働時間が(多分)さらに短くなるようですので、自分は全く使っていません。
書込番号:2738736
0点



2004/04/28 21:09(1年以上前)
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:2746622
0点


2004/05/21 23:09(1年以上前)
私もイコライザについてお聞きしたいのですが、プリセットではなく、直接グラフィックイコライザ等でいじれればうれしいのですが、具体的にどの帯域をどのぐらい調節することができるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:2834242
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
あの。。。
4/28のSoftwareUpgrade以来、
ipodがiTune上で表示されなくなり、
音楽転送ができなくなったのですが、
そんな風になったからはいらっしゃいませんか?
0点

WindowsでiPod Update 2004-04-28てあるのでしょうか?
システム条件
iPod Update 2004-04-28 をインストールして使用するには、次の条件を満たしている必要があります:
FireWire を搭載した Macintosh
Mac OS X バージョン 10.1.5 以降(一部の機能には、Mac OS X 10.2.8 以降が必要です)
iTunes 4.5(CD に収録されています)またはそれ以降
とありますが…
書込番号:2832145
0点

すみません、ありますね。
Windowsのシステム条件:
Windows 2000 Service Pack 4以降 または Windows XP
iTunes 4.5
標準搭載のFireWire(IEEE 1394a)またはUSB 2.0ポート、またはWindowsで動作保証されたFireWireまたはUSB 2.0カードを装備するPC
となっていますが、条件は満たしてらっしゃいますか?
書込番号:2832155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





