iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月13日

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

僕も音が飛びました!!

2004/03/23 15:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 でんわにでんわさん

過去にこの掲示板で音が飛ぶというのを拝見してましたが、昨日購入したCDがItunesにてインポートした後、アルバム12曲中すべての曲の開始15秒地点くらいでブツッと音が飛ぶ事が発覚しました。CDは洋楽で、国内版だとCCCDなので輸入版を購入しまた。なぜなんでしょうか?過去ログを参考にして色んな予測されてたのを確認したんですが、解決できませんでした。
聴いててものすごく気持ち悪いです。解決のヒント等教えて下さい。

書込番号:2619181

ナイスクチコミ!0


返信する
drewwさん

2004/03/24 21:39(1年以上前)

環境設定の読み込みタブ「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する」にチェックを入れてみるとちゃんとできるかもしれませんよ。

書込番号:2624282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iTuneのライブラリが消えちゃいました

2004/03/23 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

New iPod 20GBを使っているんですけど、3000曲位iTuneに取り込んで、自動更新でiPodに送っていたんですが、ある時iTuneのライブラリが空っぽになってしまいました。曲のデータは残っているのでフォルダから曲を追加にて全曲の再現は可能なのですが、マイレートとか自分で打ち込んだ発売日などの情報、プレイリストなどの情報までを再現するのはとっても大変です。
今はiPodの更新を手動に切り替えているので以前のライブラリ情報はiPodには残っています。これを何とかiTuneライブラリに反映できないですか?今のまま再びiPodをiTuneに同期させてしまうと、iPod内の曲以外の情報が全て消えてしまいそうな気がして怖いです。
どなたかお知恵を貸してください。ちえ

書込番号:2619861

ナイスクチコミ!0


返信する
dattaさん

2004/03/24 09:13(1年以上前)

同期させるとitunesの内容がipodに反映されます。ですから、itunesに登録されていない曲(ipodにあってitunesにない情報、曲)はipodからなくなります。

書込番号:2622097

ナイスクチコミ!0


たっきーさんさん

2004/03/24 16:51(1年以上前)

どうなのか分かりませんが、この記事を読んで試してみました。
iTunesの初期設定はどうか分かりませんが、重要⇒『初期設定が曲とプレイリストを手動で管理』なら問題ないです。まず、現在PC内にある音楽ファイルをどこかへ退避させます。メモリがあるなら同じPC上でも。で、iTunesを再インストールします。再インストール時にはPCから曲を自動的に探さないように注意してください。完了したら、PCのiTunesフォルダ⇒iTunes Musicフォルダを開きます。現時点では何も入っていないハズです。次におもむろにiPodを繋ぎます。iPodの設定で「ディスクとして使用する」にチェックを入れます。もちろん「曲とプレイリストを手動で管理」のままにしておきます。もし、この状態で「ディスクとして使用する」がグレーになっていて選択出来ない状態なら、「選択したプレイリストのみ自動的に更新する」にチェックを入れ、その時にグレーが解除されると思うので、「ディスクとして使用する」にチェックを入れます。で、マイコンピュータからiPodのディスクを開きます。iPod(ディスク)⇒iPod_Control⇒Musicとフォルダを辿って行きます。Musicフォルダ内にはF00〜F**までのフォルダがあると思うのですが、F00〜F**までのフォルダを全て選択し、先ほど開いていたiTunes Musicフォルダにコピーします。その後、iTunseにもどり、ファイル⇒フォルダをライブラリに追加を選び、iTunes Musicフォルダを選択します。するとiPodの中にあったファイルがそのままライブラリに反映されます。
以上、少し強引なところもありますが、すべてはiTunesの初期設定が『曲とプレイリストを手動で管理』なら問題ないでしょう。誰か、初期設定どうでしたっけ????教えてください。

PS.F00〜F**のフォルダ内には曲が入っており、文字化けしていますがご心配なく。きちんと整理されますので。

書込番号:2623249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルの重複?

2004/03/24 16:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 ふくろう2323さん

今20GBを使っているのですが、iTuneの下のほうに曲情報がありますよね?それと、Ipodの情報の欄と一致しないのですがなぜでしょうか?
iTuneからIpodへコピーしているときにじっと見ていたのですが、どうも同じファイルをコピーしているみたいです。でも、Ipodのファイルはひとつしかありません。どなたかわかる人お願いします

書込番号:2623170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodに合うスピーカー

2004/03/23 01:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 ディードさん

ついにipod買いました。コンポを売ってしまったのでスピーカーをつなげて聞きたいのですが、お勧めとかありませんか?お店に置いてあったJBLの変な形のスピーカーもよかったのですが、ボーズのPC用?のものがよさそうだったのですが。

書込番号:2617637

ナイスクチコミ!0


返信する
MAGカップさん

2004/03/23 14:29(1年以上前)

>JBLの変な形のスピーカー
「Creature」?

>ボーズのPC用?
「MediaMate2」?

もしそうなら両方使ってます(^^;)。
どちらも良いスピーカーだと思いますし価格もそんなに違わないので、正直アドバイスする方も迷います……。
全域での音の良さで選ぶなら「MediaMate2」の方が良いと思いますが、iPod用として考えるなら低音域と高音域を強調しつつ、より音の広がり感のある「Creature」の方が良いような気もします。
ただ、音の好みは人それぞれなので難しいですね……。

私がいろいろ聴き比べた結果、音楽の他にDVDを観たりするパソコンには「MediaMate2」を繋げて、「Creature」はiPod専用として使用しています。

現在、iPodをお持ちなら店頭で繋げて聴き比べるのが最良の方法ですが……。

書込番号:2618990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディードさん

2004/03/23 22:40(1年以上前)

>MAGカップさん
わーお、すばらしいコメントありがとうございます。両方使ってるのですか?うらやましい。うーん、迷いますね。部屋が狭いのでたぶんボーズにすると思います。

書込番号:2620568

ナイスクチコミ!0


MAGカップさん

2004/03/24 12:28(1年以上前)

良い買い物ができるといいですね。
ちなみに、安物でもかまわないのでオーディオ用ケーブルを使用すると、付属のケーブルを使用するよりも音が良くなります。
機会があればお試しを。

書込番号:2622575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/21 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 大三元爆弾振込みさん

既出の問題なら、ご容赦ください。
私、先日iPod(20GB)を購入致しました。
Winユーザーなので、ACアダプタ経由でバッテリーを充電していますが、
充電完了の表示が出たあとでも、バッテリーアイコンが
半分くらいにしかなりません。
このような症状が出たかた居られるでしょうか?
ちなみに、再生時間のテストはこれからしようと思っています。
購入初期で同じ、症状を経験された方が居られるのかな〜
不安に思い、書き込みしました。

書込番号:2612810

ナイスクチコミ!0


返信する
sawwaさん

2004/03/21 23:37(1年以上前)

私のもそうです。数分使っているうちに徐々に表示が満タンになります。

書込番号:2612847

ナイスクチコミ!0


スレ主 大三元爆弾振込みさん

2004/03/21 23:48(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
それが、いつまで待っても。満タン表示されません。
過去ログでデジタル表示の方法を見つけましたが、
デジタル表示にした後、元に戻すのは
「iPod_Control」→「Device」の下に置いた
「_show_voltage」ファイルを削除するだけでよいのでしょうか?
【[2122103]バッテリー残量表記について】
です

書込番号:2612908

ナイスクチコミ!0


sawwaさん

2004/03/21 23:51(1年以上前)

ごめんなさい、私はデジタル表示にしたことがないので分かりません。

書込番号:2612930

ナイスクチコミ!0


青空だけど迷宮入り?さん

2004/03/22 00:19(1年以上前)

大三元爆弾振込みさんこんばんは。
私のiPodも同じ様な感じですが、実用上ではあまり問題はなさそうです。
冷えていると電池の内部抵抗が上がるのが原因なのかな?
身につけて暖まってくるとバッテリーのゲージが上がってきます。

書込番号:2613075

ナイスクチコミ!0


gettingさん

2004/03/22 06:57(1年以上前)

よろしければデジタル表示方法をおしえてもらえますか?

書込番号:2613705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/22 08:15(1年以上前)

大三元爆弾振込みさんが過去ログの書き込み番号書いてくれてんだから、過去ログみなよ。
番号いれれば一発でわかるじゃん。

書込番号:2613795

ナイスクチコミ!0


gettingさん

2004/03/22 20:25(1年以上前)

デジタルにしたら具体的にどうなるんですか?

書込番号:2615933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/22 22:10(1年以上前)

バッテリーの数値化される。ただし、0でつかえなくなるわけではない。もっと前につかえなくなる。

書込番号:2616469

ナイスクチコミ!0


スレ主 大三元爆弾振込みさん

2004/03/22 23:30(1年以上前)

みなさん、いろいろお返事ありがとうございました。
取り合えず、もう少し使バッテリーが馴染む?まで
様子を見てみます。
で、MAX充電でデジタル表示500間近までいかなければ、
初期不良の可能性ありと判断して、
Appleサポートセンターにイタ電、いや、質問の電話入れてみます。
しかし、いくらバッテリー初期状態だからって、
こんないい加減なバッテリー表示される機器なんて初めてです。
って言っても気に入ってますけど

書込番号:2616934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶に謎の文字

2004/03/21 18:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 買ったけど。。。さん

昨日買ってきてセットアップ、転送が終わりさぁ聞こう!と思って曲を再生したのですが液晶画面の電池残量の下(ちょうど曲数○○/○○と表示してある部分の右側)に“ンキ”とカタカナで表示されています。これは言語を英語にしても表示されますし、CDをCDDBで曲の情報を得てエンコードしてipodへ転送したものにも表示されています。そしてipodをリセットをしても表示されてしまいます。この文字を消す方法を知っている方がいたら教えてください!この“ンキ”は再生中の画面に現れます。なんとも昨日買った初心者です、よろしくお願いいたします。ちなみに使用OSはWindows XP home editionです。

書込番号:2611413

ナイスクチコミ!0


返信する
Ray_mk2さん

2004/03/21 23:39(1年以上前)

表示されているのはカタカナの”ンキ”ではなくシャッフル再生のマークなので「設定」→「シャッフル」で”オフ”に切り替えれば消えますよ〜

書込番号:2612858

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ったけど。。。さん

2004/03/22 02:09(1年以上前)

Ray_mk2さん、返信ありがとうございました。
シャッフルだったのですね、設定で直したら消えました。買って良かった!と思うまで使いこなせるのに時間がかかると思いますが頑張ってみます、本当にありがとうございました。

書込番号:2613454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M9244J/A (20GB)
Apple

iPod M9244J/A (20GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月13日

iPod M9244J/A (20GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング