
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月19日 15:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月17日 15:42 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月17日 00:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月16日 01:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月13日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月11日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


itunesを開いて音楽をiPodに移そうとPCと接続すると、PCがすぐに強制終了、再起動されてしまいます。強制終了される時に一瞬青い英字が書かれた画面が出てすぐに画面が真っ黒になります。何度やっても同じ現象です。ipodはずっと「接続を解除しないでください」の表示のまま。ずっと変わらないので、無理矢理解除してます。最初の頃は順調にPCがiPodを認識、データ転送してたのですが、最近は反応せず強制終了するようになりました。iPodは何度かリセットしましたがダメでした。itunes4、ウィンドウズXPホームエディションを使っています。原因と対策を教えてください。過去ログを読みましたが解決できませんでした。初心者で申し訳ありません。
0点


2004/09/14 01:15(1年以上前)
最近PCに何か変更加えました?
ソフトをインストールしたとか
WindowsUpdateやったとか・・・
書込番号:3262189
0点



2004/09/14 12:35(1年以上前)
ソフトを入れたり、アップデートしたり特にこれといった環境の変化は無かったんですが・・でも5回に1度くらいの確率でiPodを認識するんですよね、これがよく分からない(笑)認識したかと思えば、曲の転送中に「不明のエラー発生」といって10曲中5曲しか転送できなかったりとか。なんだか不安定な状態です。はぁ・・
スロットさん、貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。
書込番号:3263399
0点


2004/09/15 15:12(1年以上前)
スロットさん、ウィンドウズのアップデートするとこの様な現象っておきるんですか?実は私のもこれとはちょっと違うんですが最近エラーがしょっちゅう出るようになりました。PCを再起動すると2回目の接続は問題ありません。
ウインドウズをアップデートした場合、その後何かしなくてはいけない事とかってあるんでしょうか?ご教授下さい。
書込番号:3267774
0点


2004/09/16 00:56(1年以上前)
特定のパッチが悪いと言う情報を持っているわけではありません。
ただ、WindowsUpdate自体がセキュリティー強化などの目的で、システムに変更を加えるパッチである以上、適用前後で調子が明らかにおかしければそこを疑うのが筋かと。
特に最近SP2が公開されましたよね。
WindowsUpdateでSP2をご自分のPCに適用していませんか?
SP2はこの板の過去ログにもあるように不具合が出る場合があるようなので、その辺に注意する必要があると思います。
WindowsUpdateのページで自分のPCの更新履歴が見れますので、調べてみてはどうでしょうか?
書込番号:3270276
0点


2004/09/19 15:24(1年以上前)
友人から良く似た話を聞きました。
itune(日本語)→itune(英語)にインストールしなおすと直ったとか・・
書込番号:3284836
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
「友達の」を外しても…
>>ipodを持ってる友達のパソコンに移したいのですが
>著作権法に触れる行為です。
書込番号:3271938
0点


2004/09/16 21:27(1年以上前)
自分のパソコンだったら著作権法違反ではないかも。
どっちにしろ出来ないはずだけど。
書込番号:3273196
0点

文化庁のHome pageより
http://www.bunka.go.jp/8/2/VIII-2-C.html
以下引用
私的使用のための複製
(第30条)
家庭内で仕事以外の目的のために使用するために,著作物を複製することができる。なお,デジタル方式の録音録画機器等を用いて著作物を複製する場合には,著作権者に対し補償金の支払いが必要となる。なお,
1.公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(注1)を用いて複製するときや,
2.技術的保護手段(注2)の回避により可能となった(又は,その結果に障害が生じないようになった)複製を,その事実を知りながら行うときは,
この例外規定は適用されない。同様の目的であれば,翻訳,編曲,変形,翻案もできる。
書込番号:3273689
0点


2004/09/17 15:42(1年以上前)
ソフトを使えば不可能じゃありませんが、皆さんが書き込みされているように違法行為です。
よってipodからは曲データを移せないようになっています。
2台とも自分のパソコンでしたら(家庭内使用に限る)、ケーブルでitunesから移しては?
書込番号:3276170
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


こんにちは! わたしのipodに入っている曲を、ipodを持ってる友達のパソコンに移したいのですが、どうしたらいいのか分かりませんでした。。お忙しいところ悪いのですが、ipodからpcに曲を移す方法を教えていただきますか? お願いします!
0点

>ipodを持ってる友達のパソコンに移したいのですが
著作権法に触れる行為です。
書込番号:3270829
0点

まきにゃんさん
便乗で質問させてください。デジタル著作権についてわかりやすく説明してくれているサイトをもしご存じなら教えて下さい。
いまひとつすっきりとわからないもので...
私もにゅうちゃんさんの場合は違法のような気がしますが、
例えば
・結局のところレンタルCDをCD-Rにコピーするのは違法?じゃあMP3に変換するのは?
・自分で購入したCDを2台のPCにコピーするまたは、2枚のCD-Rに焼くのは違法?
・iTunesとiPodの二つのメディアにMP3をコピーするのはOKですよね?
・自分のホームページで好きなCDを紹介するために、CDジャケットをデジカメで撮影して掲載するのは違法?
など、どうなんでしょう?質問が不適切なら無視して下さい。
書込番号:3272562
0点

ナイアガラの大滝 さん
とりあえず、上から番号をうったとして
4. 基本的に本来これは無断ではいけません。著作権者から利用についての許諾を受けてください。
http://www.nicer.go.jp/mext/copyright/1tyosaku/00421_00000.html
参考になりそうなのは文化庁の著作権に関するページなどでしょうか?
例えばP2Pネットワークに市販されている曲を勝手にアップロードするだけで著作権法違反ですね。自動公衆送信権の侵害です。
著作権情報へのリンクから行ける先にいろいろ書いてありそうです。
http://fish.miracle.ne.jp/adaken/link/tyosakuken.htm
書込番号:3272888
0点

>ナイアガラの大滝 さん
私的使用の範疇なら、という注釈つきながら上から3つはOKです。
書込番号:3272934
0点

みなさん回答ありがとうございます。
リンクをたどって見てみました。すこしずつわかってきました。
4番目は許諾が必要なのですね。ありゃあ、冷や汗ものです。
書込番号:3274136
0点


2004/09/17 00:08(1年以上前)
>・自分のホームページで好きなCDを紹介するために、CDジャケットをデ
>ジカメで撮影して掲載するのは違法?
適法にウェブ上にアップされているCDジャケットの画像にリンクを貼るってのはどうでしょうか?(アフィリエイト・プログラムのようなイメージです)
書込番号:3274209
0点


2004/09/17 00:17(1年以上前)
バナーみたいに画像を出すとまずいが、出さないでリンクだけならいいんじゃないですか。
書込番号:3274257
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
ituneでWMA形式のファイルをACC形式に変換するので、問題はないよ。
ただ、WMA形式の音楽データをituneに取り込む時、AACに変換して別ファイルとして保管するので、余分にHDDの容量を食うのと、WMA形式の曲数が多いと、ituneインストール後、変換を始めるので、実際使えるようになるまで、若干時間がかかるって事が問題かな。
http://www.apple.com/jp/itunes/import.html
書込番号:3270471
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
第3世代を新品で購入するときはFirewireは標準で付属、USB2.0は別売でした。
しかしオークションで購入されるならば、出品者がどのような形態で出品しているかはその場合によりますので、出品者に確認されるのがよろしいかと思います。
書込番号:3259030
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


近いうちにこの製品↓http://www.audiotechnica.co.jp/products/hp/ath-cm7ti.htmlを購入予定なのですが、付属のイヤホンと比べると音質(性能)はどうなのでしょうか?周波数が高いので期待はしてるのですが・・・。詳しい方、ぜひともお教えください。
0点



2004/09/11 22:41(1年以上前)
すいません、サイトが表示できないみたいですね。オーディオテクニカのATH-CM7TIというものです。
書込番号:3252495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





