iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月13日

  • iPod M9244J/A (20GB)の価格比較
  • iPod M9244J/A (20GB)のスペック・仕様
  • iPod M9244J/A (20GB)のレビュー
  • iPod M9244J/A (20GB)のクチコミ
  • iPod M9244J/A (20GB)の画像・動画
  • iPod M9244J/A (20GB)のピックアップリスト
  • iPod M9244J/A (20GB)のオークション

iPod M9244J/A (20GB) のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーを長持ちさせたいなら

2004/01/03 14:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 harasawarさん

つい最近iPodを購入したものです。製品そのものは大変きにいってます。ただ皆さんの書き込みを見させていただいて、やはりバッテリーの寿命(1年半とか2年とよくうわさになっている)がやや懸念です。そこで質問なんですが、

1.バッテリーの寿命を長くしたいのなら、1回1回使いきってから充電がいいのでしょうか?それともこまめに充電しとくのがいいのでしょうか?
2.充電するときはフル充電までいくのがいいのでしょうか、それとも途中でやめても寿命には関係ないのでしょうか?
3.充電しっぱなしで夜の間ずっとドックにさしていたら、フル充電になった後なにか悪影響がでるのでしょうか?それとも、いったんフル充電になったらその後は何時間ドックにおかれていても関係ないのでしょうか?

一応過去のログは全部目を通しましたが、よい答えがみつけられなかったので、質問させていただきました。どなたか何かご存知でしたら、よろしくお願いします。

書込番号:2300601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/03 15:42(1年以上前)

こまめに充電した方が電池自体の最大トータル利用時間は短くなります

最大を目指すなら残り10%ぐらい残してフル充電送り返しですね

書込番号:2300710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ID3タグについて

2003/12/30 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 bikiでつさん

ここで質問してよいかが微妙なのですが答えていただければ幸いです。
現在Ipodを購入するときに備え、MP3ファイルのID3タグを SUPER TAG EDITERにて編集しているのですが、
編集した後にItuneのライブラリを入れなおしてみてもデータが反映されず、情報がない状態になってしまいます・・・
TAG EDITER上ではきっちり認識されているのですが。
これは何故起こるのでしょうか?
また、Ipod上で見ることができる情報はItune上での情報になるのでしょうか、それともItune上の情報はID3タグとかは関係ないのでしょうか?

書込番号:2286204

ナイスクチコミ!0


返信する
pllさん

2003/12/30 08:22(1年以上前)

デフォルト"マイドキュメント\My Music\iTunes"にある
iTunes Music Library.xmlがデータの実態みたいなので、こいつを直接編集したら反映されるかもしれませんが、やったことないんで(^^;

書込番号:2286920

ナイスクチコミ!0


hiututshさん

2004/01/03 15:30(1年以上前)

IDタグのバージョンがiTunesと同じですか?

曲のタイトルの文字化けを修正する
曲のタイトルや情報が正しく表示されない場合は、「iTunes」とは異なる情報の保存方式でファイルが作成されている可能性があります。曲の情報タグ(ID3 タグ)を保存するフォーマットを変換することによって、情報を正しく表示できることがあります。
ID3 タグの変換は、ローマ字を使用しない言語で書かれた情報を含んだ曲や、異なるフォーマットを使用する別のプログラムで MP3 ファイルを使用したい場合に役立ちます。曲の情報タグのフォーマットを変更するには、次のように操作します:
変換したい曲を選びます。次に、「詳細設定」>「ID3 タグを変換」と選択します。ID3 のバージョンを選択したり、文字セットをほかのフォーマットに変換したりすることができます。
iTunes Helpにこう書いてありますが。

書込番号:2300673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入時期

2004/01/02 14:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 ギガドンさん

このiPodの購入を考えている者です。
噂によるとiPodの新型がそろそろ発表されるそうですが、もし発表された場合このiPodが在庫処分として安くなるでしょうか?

書込番号:2297068

ナイスクチコミ!0


返信する
なかじー7さん

2004/01/03 01:13(1年以上前)

というか、すでに安くなっています。

アップル製品が安くなっているのは、新製品発表の前兆です。
近いうちに発表があるものと予想されます。発表後、今より
もっと安くなるでしょう。ただ、ベラボーには安くならないと
思います。

書込番号:2299157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガドンさん

2004/01/03 12:16(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

書込番号:2300242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスクとして

2004/01/03 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 HARAHARA2さん

既出でしたらすいません。
iPodをポータブルハードディスクとして使いたいのですが、OS9でも使用可能でしょうか。
説明書には、0S10.1.5以上となっているようですが、これはiTune4に対応するためであって、ハードディスクとしてならそれ以前のバージョンでも対応するのかと思いまして。

書込番号:2300073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問

2004/01/01 14:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 GRANDFATHERさん

mp3プレーヤーを買おうかなと思っている初心者なんですが、mp3プレーヤーって色々出てますよね。僕の住んでる所の家電量販店はmp3プレーヤーをほとんど扱っていなくてあまり情報を得られないんですが、皆さんがもし買うならこれだ!っておすすめするmp3プレーヤーを教えていただけないでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:2294120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/01 17:57(1年以上前)

まずはiPod。これ最強。
その後目的に応じて、いろいろ買うのもいいかと。

大小さまざま買いましたが、今はiPodしか使っていません。

書込番号:2294579

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/01/01 19:41(1年以上前)

HDDタイプで物色中なら、機能の豊富さと手軽さでiRiverのiHP-120をお勧めします。
ただし、スタイルはiPodに比べるとイマイチですが...
フラッシュメモリタイプだと、う〜ん色々ありすぎてお勧めは???

書込番号:2294855

ナイスクチコミ!0


リッチヤド心くれやさん

2004/01/01 21:35(1年以上前)

ワタシは両方持ってますがiRiverのiHP-120がお勧めですね。
デザイン、操作性、リモコン、バッテリー、音質とほとんどiHP-120が上。
唯一、日本語表示できないぐらいですか、欠点は。

書込番号:2295149

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/01/01 21:44(1年以上前)

誤解されるといけないので、リッチヤド心くれやさんの書き込みに補足しておきます。
曲名、歌手名等のタグ情報は日本語で表示されます。
設定メニューが、日本語表示に非対応となっています。

書込番号:2295189

ナイスクチコミ!0


sasagakiさん

2004/01/02 01:57(1年以上前)

iRiverのiHP-120の方がデザインが上?
美的感覚がわからん。

書込番号:2296078

ナイスクチコミ!0


サンチェ 背番号20さん

2004/01/02 17:27(1年以上前)

でもiPodのデザインもキレイすぎて指紋などが気になって扱いにくいですから、ポータブルには向いてないですよね。
デザイン以外はiPodは糞。

書込番号:2297484

ナイスクチコミ!0


ソニーブラックさん

2004/01/03 07:01(1年以上前)

後発メーカーの方が機能的に優れているのは当たり前。
アップルを買う人は「指名買い」が多い。
当然、その「ブランド性」を認めているからだ。
リモコン機能、FMチューナー搭載、転送の簡便さ、など今後考える点は多いが、一番切実なのはバッテリーの持ちかな?

他メーカーは、だいたいiPodの1.5〜1.8倍程度持つ。
これを何とかするのが次機種の課題。

書込番号:2299662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

20GBって

2003/12/30 18:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 シカニさん

20GBってうちのノートのHDDの3倍もあるとぜんぜん空きっぱでつまらんので、ねたでWindowsをインストールしようかと思ってるんだけど出来るの?

書込番号:2288549

ナイスクチコミ!0


返信する
togamiさん

2003/12/30 19:25(1年以上前)

できません

書込番号:2288645

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。☆さん

2003/12/30 22:25(1年以上前)

ちなみにMacだとOSをインストールするとiPodを起動ディスクにすることも
可能。このへんがMacって便利だなーって思います。

書込番号:2289270

ナイスクチコミ!0


たこ男爵さん

2004/01/03 01:57(1年以上前)

ひょっとしたらvmware使えばできるかもネ
仮想コンピュータのエミュレータの事なんだけど、
体験版があるからネタのためにやってみてわ?!
http://www.networld.co.jp/products/vmware/

書込番号:2299291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod M9244J/A (20GB)」のクチコミ掲示板に
iPod M9244J/A (20GB)を新規書き込みiPod M9244J/A (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod M9244J/A (20GB)
Apple

iPod M9244J/A (20GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月13日

iPod M9244J/A (20GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング