iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iTunes内の曲の並び順についての質問です。

2005/03/14 12:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 30代主婦さん

ゴスペラーズのアルバムG10をインポートしたのは良いのですが、
何の動作を行ったのか、曲順がバラバラになってしまいました。
↓こんな感じです
05 愛の歌   |5:02|ゴスペラーズ|G10
07 新しい世界|4:48|ゴスペラーズ|G10
10 永遠に   |5;35|ゴスペラーズ|G10

ちなみにiTunes内の並び方の設定は、アーティストです、
原因や直し方が分かる人がいましたら助けて下さい。

書込番号:4069943

ナイスクチコミ!0


返信する
ryou1985さん

2005/03/14 15:23(1年以上前)

曲を選択してファイル→プロパティでプロパティの画面を開きます。そして情報をクリックするとトラック番号を設定するところが右真ん中に出てくるのでそこで修正できますよん。

書込番号:4070487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/14 16:48(1年以上前)

追加でディスクNoについても書いていないのなら
追加しておいた方が便利です。

書込番号:4070780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/14 22:15(1年以上前)

>30代主婦 さん
[編集]-[表示オプション]でトラック番号を表示させ、それでソートしては如何ですか。(曲名とその前の番号の間に罫線が入れていなかったので、この番号をトラック番号ではないと解釈させていただきました。)

書込番号:4072280

ナイスクチコミ!0


スレ主 30代主婦さん

2005/03/15 14:12(1年以上前)

返信遅くなってすみません
問題解決しました、原因はトラック番号が入力されてないことでした。
ryou1985さん、さくらももお(仮)さん、カイチチさん、ありがとうございました。

書込番号:4075012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

転送について

2005/03/13 20:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 司馬懿さん

iTunesはだしたんですけど
iTunesからiPodにどうやって転送したらいいんでしょうか?

書込番号:4066923

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/03/13 21:23(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/itunes/sync.html

iPodをパソコンに接続すれば、iTunesに取り込んだ音楽ファイルは、自動的にiPodに転送されます。
上記サイトにも書いてあります。

書込番号:4067204

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 21:31(1年以上前)

それは見ました
自動的に曲が入らないんです

書込番号:4067248

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/13 21:52(1年以上前)

>自動的に曲が入らないんです

これだけの情報では、設定(やり方)がおかしいのか?、それとも、故障なのか?、分かりませんね。

下記サイト等で、じっくりと検討してみてください。

http://www.apple.com/jp/support/ipod/index.html

書込番号:4067413

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 22:31(1年以上前)

できました。ありがとうございます
もう一つ聞きたいんですが
インターネット(ミュージックストアじゃない)から取り込んだのをiTunesにとりこむにはどうしたらいいんですか

書込番号:4067738

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2005/03/13 22:40(1年以上前)

インターネットからって具体的にどこから?

書込番号:4067805

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 22:43(1年以上前)

例えば曲の視聴サイトとかです
それとミュージックストアってダウンロードするのに
どれくらいのお金がかかるんですか?

書込番号:4067826

ナイスクチコミ!0


あぶーんさん

2005/03/13 23:21(1年以上前)

ミュージックストアじゃないって言いながらミュージックストアのこと聴いてみたり訳わかんないっすね。
本当に教えてもらいたいなら例えばじゃなくてあなたがやりたい事を明確に説明すべきじゃないっすか?

書込番号:4068125

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 23:30(1年以上前)

そうですねすいません
iPod買ったばっかで嬉しくて気が動転してるって感じだったんで
そうですね今聞きたいのはミュージックストアってダウンロードするのにどれくらいのお金がかかるんですか?って事です
教えてくださいおねがいします

書込番号:4068193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 23:35(1年以上前)

試聴サイトというのは知りませんが、今のところ日本にiPodで利用できるミュージックストアは無い。っていうかアップルが音楽ダウンロードサービスを日本で開始するのを皆さん待ってる状態。いつ始まるかはアップルは明言していない。
どうしても音楽ダウンロードサービスを利用したければ別のメーカー(例えばソニーとか東芝とか)のプレーヤーを使わざるおえんでしょう。金額的には1曲二百数十円から三百数十円といったところです。アーティストごとに大体金額が決まってるみたいで同じ曲ならどこでも同じような金額みたい。

書込番号:4068240

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 23:54(1年以上前)

ダウンロードより、手間はかかりますが、レンタルでCD借りてきた方が安いし(ツタヤならよく半額セールやってて、1週間160円!)、音質もCDと当然同じですよ(ダウンロードはATRAC132等、アメリカのiTMSではAACの128(?))。レンタルしても私的利用ならちゃんと著作権料払ってますから、コピーしてもいいので、バックアップにCD−Rを焼いた方がいいでしょう。メディアの分入れても十分安いです。

僕は、面倒だし、ジャケットが欲しいので、絶対CDを買いますが。

書込番号:4068376

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/14 00:53(1年以上前)

http://www.music.co.jp/index.html
MP3で配信しています。ラインナップが偏っていますが一応配信してます。

あとは、アマチュアのアーティストがMP3で楽曲配信していることがあります。

★丁寧レス週間★
by 洗車機内蔵

書込番号:4068724

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 01:04(1年以上前)

上のサイトのアーティスト・リスト見て驚きました。すごいディープな内容。
こういう昔のアーティストのであれば、ダウンロードできるだけでコピーを大量に配信して設けようとかしないでしょうし、超マニア以外希望者も少ないでしょうから、著作権保護がないMP3でもいいんでしょうね。しかし、もうかるのかなって他人事ですが心配になりました。

書込番号:4068778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/03/14 20:15(1年以上前)

私は恥ずかしながら会員登録して購入してしまいました。
(どうしても欲しいのがあったので、しかも販売CDは見つからないし)
確かに理解不能なラインナップですね。
mp3(128kbps)で1曲210円(税込み)でした。
10曲買うと2100円ですからね、メディアがない分もう少し安くして欲しいですね。

書込番号:4071548

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/14 20:44(1年以上前)

そうですか
みなさんありがとうございました
これからもよろしくお願いします

書込番号:4071695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーベルゲードCDについて。

2005/03/13 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

スレ主 Diggy-MO’さん

CDを買ってさっそく取り組もうとしたんですがレーベルゲードCDやらなんやらでiTunesに取り込むことすら出来ませんでした。おまけに変なソフトまでインストールされて(MAGIQLIP2とかいうソフト)。曲の拡張子も知らないものでした。普通にmp3に変換する事は出来ないのですか?

書込番号:4066176

ナイスクチコミ!0


返信する
「麻子はシチューが得意です。」さん

2005/03/13 18:36(1年以上前)

まったくiPodで聞けない訳ではありません。
Google等で「CCCD iPod Windows」などのキーワードで検索なさってみてください。

この手の商品のPCでの振る舞いについてはパッケージに注意書きが書いてありますので熟読ください。
購入後に「OS未対応」などの非不回避な項目の多くがこういった注意書きをよく読まなかったことに起因していると感じます、個人的に。

書込番号:4066341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diggy-MO’さん

2005/03/13 19:01(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます。すいません。これからは気をつけます。たびたびすみませんがiTunesへと取り込む事は出来ないのですか?

書込番号:4066474

ナイスクチコミ!0


「麻子はシチューが得意です。」さん

2005/03/13 19:08(1年以上前)

お好みで。

http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=CCCD+iPod+Windows&ie=UTF-8&oe=UTF-8

これにて。

書込番号:4066506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

iTunes インストールについて

2005/03/13 01:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

初めて書き込みします。早速ですが、iTunesをアップルのホームページからダウンロードしてインストールしようとした所、「[iTunes]フォルダが必要ですが見つからないか、作成できません。このフォルダの規定の場所は[マイ ミュージック]フォルダです。」というメッセージのみが出てきて初期画面すら見れませんでした(OKボタンを押すと消える・・・ことの繰り返し)。アップルのホームページやこの掲示板を私なりに調べたのですが解決できませんでした。
パソコンはpen4の1.8Gでメモリは768M、OSはXPプロ(SP2)ドライブはCとDに分けていて「マイドキュメント(マイミュージック)」はDドライブに変更済みです。
念のため、インストール先をCドライブ、Dドライブ両方に入れてみましたがやはり同じメッセージが出て先に進めません。
とにかく初期画面すらお目にかかれないのでどうやったらいいのか困り果てています。宜しくお願いします。

書込番号:4063156

ナイスクチコミ!0


返信する
みいのさん

2005/03/13 09:41(1年以上前)

iTunesがCドライブのマイドキュメント内のマイミュジックを探してのエラーでこれは変えられないので(少なくともセットアップ時は)Cドライブにマイドキュメントフォルダをコピーするなりで用意すれば良いかと思いますけど。

書込番号:4064105

ナイスクチコミ!0


みいのさん

2005/03/13 09:43(1年以上前)

あーあの。iTunesフォルダーはCドライブがデフォルト、規定値ということです。

書込番号:4064114

ナイスクチコミ!0


スレ主 T1Wanさん

2005/03/13 14:42(1年以上前)

みいのさん、お返事ありがとうございました。これからもう一度やってみます。出来ましたらもう一度レスさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:4065269

ナイスクチコミ!0


スレ主 T1Wanさん

2005/03/13 16:41(1年以上前)

出来ません・・・
マイドキュメントを一時的にCドライブに移してから改めてインストールをしたもののやはり最初のメッセージが出て先に進めません。
やはりだめなのかな???
原因が分からない・・・

書込番号:4065771

ナイスクチコミ!0


みいのさん

2005/03/13 21:34(1年以上前)

最初にマイドキュメント動かしたのはどうやりました?マイクロソフトのサイトとか見ました?前に見たような気もするんですけれども。フォルダーの移動しただけではないでですよね。なにか設定するのではなかったですか。すみません逆に質問になってしまって。

書込番号:4067273

ナイスクチコミ!0


みいのさん

2005/03/13 21:45(1年以上前)

ひとつ前の書き込みは無しにしてください。
私の場合iTunesフォルダは以下のとおりです。
C:\Documents and Settings\miino\My Documents\My Music\iTunes
My Documents\My Musicフォルダーの場所は同じですか?
別のアカウントの下にいたりして。

書込番号:4067354

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/13 22:17(1年以上前)

[マイ ミュージック]フォルダのターゲットフォルダは何処になってますか?
そこを確認すれば、この問題は解決するような気がします。

ぼくの場合、[マイ ミュージック]フォルダのターゲットは、"D:\music files"という所にしてますけど、iTunesのインストールは、特に何もしなくても問題無く出来ました。iTunesをインストールすると、[マイ ミュージック]フォルダの中に"iTunes"というフォルダが作られて、この中にiTunesのライブラリを管理するファイルが作られます。

書込番号:4067606

ナイスクチコミ!0


スレ主 T1Wanさん

2005/03/13 22:47(1年以上前)

みいのさん、hijirhyさん、レスありがとうございました。恥ずかしながら自分でもいろいろ試しているうちにCドライブにもDドライブにも「iTunes」フォルダを作ってしまい、収拾がつかない状態になりつつあります(爆)。Cドライブには「C:\Documents and Settings\たかさま\My Documents\マイミュージック\iTunes」でDドライブには「D:\Documents and Settings\たかさま\My Documents\マイ ミュージック\iTunes Music」となっています。「iTunes」本体のプログラムはC,Dどちらにインストールしてもいいんですよね。もう少し、皆さんのお知恵を貸してください。宜しくお願い致します。

書込番号:4067858

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/14 02:27(1年以上前)

> T1Wan さん

まずは質問に答えていただきたいという気がしますが(^^ゞ
[マイ ミュージック]フォルダのターゲットが、"C:\Documents and Settings\たかさま\My Documents\マイミュージック"であるなら、その直下に"iTunes"フォルダが作られている状態は正常なのですが、それでエラーになるというのはちょっと変ですね。
また、"D:\Documents and Settings\たかさま\My Documents\マイ ミュージック"が[マイ ミュージック]フォルダであるなら、その直下に"iTunes Music"フォルダが作られてしまうのはおかしい状態です。
"iTunes Music"フォルダは、iTunesのデフォルト設定でインポートした音楽ファイルが溜め込まれるフォルダです。これは、"iTunes"フォルダの直下に作られます。
(iTunesの設定で好きな場所に変えられますし、名前も自由に変更できますが)

新たにフォルダを一個(D:直下にでも)作って、[マイ ミュージック]フォルダのターゲットをそこに変更してみては如何でしょうか?

書込番号:4069044

ナイスクチコミ!0


スレ主 T1Wanさん

2005/03/14 20:47(1年以上前)

hijirhy様。返事が遅くなって申し訳ありませんでした。私の不勉強で「ターゲットフォルダ」の意味が分からなかったものですから少し調べてました。今はCドライブ、Dドライブ両方に作った「マイミュージックフォルダ」を「C:\Documents and Settings\たかさま\My Documents\マイミュージック」に統一して試しているのですが相変わらず「[iTunes]フォルダが必要ですが見つからないか、作成できません。このフォルダの既定の場所は[マイミュージック]フォルダです。」というメッセージが出てきて先に進めません。hijirhy様、若しくはお心当たりのある方はよろしければ「ターゲットフォルダ」の変更の仕方を教えていただけないでしょうか?

書込番号:4071714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/14 23:29(1年以上前)

>T1Wan さん
横レスで申し訳ありませんが、デスクトップに有る"My Document"のプロパティでターゲットはどうなっていますか?
その前に、どうして違うドライブに"\Documents and Settings\たかさま\My Documents"が同時に存在したこと自体が不思議で仕方ないのですが

書込番号:4072848

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/15 02:42(1年以上前)

> 「ターゲットフォルダ」の変更の仕方を教えていただけないでしょうか?

すみません、説明不足でしたね。失礼いたしました。
マイドキュメントのターゲットフォルダを変更してらっしゃるということでしたので、ある程度スキルをお持ちの方なのかな?と思っていたもので。
マイミュージックのターゲットフォルダは、マイドキュメントほど簡単には変えられませんね。デフォルトでは、マイドキュメント直下にある、"My Music"フォルダになってます。
これを変更する方法ですが、ぼくは『Tweak UI』という、Microsoftが出してるフリーのツールを使ってます。こいつは、デフォルトでは英語なので、日本語化するのがちょっと手間です。
『いじくるつくーる』という、和製のフリーウェアでも出来ますが、こっちは設定項目が多すぎて、一見したところどの項目が何を指しているのか分かり難いです。
基本的には、『Tweak UI』の方が使いやすいと思います。日本語化のハードルさえ越えられれば。
あとは、webで検索してください。
結果報告待ってます。

書込番号:4073706

ナイスクチコミ!0


スレ主 T1Wanさん

2005/03/16 01:45(1年以上前)

カイチチ様、hijirhy様、返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。カイチチ様、以前私がマイドキュメントを全てCドライブからDドライブに移そうとしたときにどうやらターゲットをDドライブにして後フォルダを全てコピーしたようなのです。
従って、リンクしているのはDドライブのみなのですがCにも「\Documents and Settings\〜」が残っている状態なのです(現在はほとんど使っていませんが・・・)。
hijirhy様、いろいろお世話になり感謝いたします。
未だインストールが出来ない状態ですが、hijirhy様のお勧めのソフトを使って週末にでもじっくりやってみようかと思います。
未熟な私に貴重なアドバイスを頂き感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:4078142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

皆さんは何を使っていますか?etc・・・

2005/03/13 00:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 5ちゃんねらさん

全体の掲示板から移ってまいりました〜
ほしい物があれこれと沢山あるのですが、MP3プレーヤーの代表でiPod miniになりました。

早速質問なのですが、
1:ケースは何を使っていますか?
2:ヘッドホンで何かオススメがありましたら教えて下さい(できれば耳栓型の中で)。
3:音質は選べるのでしょうか(低音重視やらそんな感じの)
4:本体は傷は付きやすいでしょうか?

まだまだこれから質問が増えると思いますが、宜しくお願いします!

書込番号:4062894

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/13 00:43(1年以上前)

追加です(汗
・皆さんはどこで買っていますか?アップルストアは即日発送(?)になっているのですが不安で・・。

書込番号:4062914

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 00:57(1年以上前)

そういう質問を今後もいっぱいされるんですか?その種の過去のログにあるものはやめた方がいいですよ。
しっかり過去のログを見れば、これらの質問はすでに多く出ているので、全て理解されると思いますよ。
老婆心ながら、アドバイスいたします。

書込番号:4063020

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/13 01:14(1年以上前)

>anonenone さん
すいません・・・過去ログをしっかり見ていませんでした・・・。
では、
1:ケースは何を使っていますか?
2:音質は選べるのでしょうか(低音重視やらそんな感じの)
3:皆さんはどこで買っていますか?アップルストアは即日発送(?)になっているのですが不安で・・。

この3つは多くて分からないので教えて下さい・・。

書込番号:4063109

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 01:23(1年以上前)

それで調べたんですか?その3点も全てアップルのHP、過去のログで分かりますよね。調べてみてください。
3.については、不安になる意味が全く分かりません。

書込番号:4063150

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/13 01:45(1年以上前)


「ケース」で検索したのですが、「このようなケース」とかそんなのばかりですね。
   まずは、沢山ある中から、ご自分で選ばれて、「これどうですか?」みたいな質問にすると現実的かも。
なにしろ、iPod系は、ケース一つでも数が多い。


イコライザー(EQ)はあります。ユーザー設定は、iPod miniにはありません。BASSなどもあります。結構な種類です。が、iPod miniはEQを使うと音が割れやすいのが欠点です。


量販店 アップルストアー(ネット 店舗)、Amazonなんかが書き込みを見ていると多いです。


★丁寧レス週間実施中★
by 洗車機内蔵

書込番号:4063250

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/13 03:19(1年以上前)

先週末、銀座のApplestoreへ行きましたけど、一般の小売店で入手不可のshuffleが山積み状態でした。自社流通を優先しているって感じがしますね。

重低音ならソニー系で良いんじゃないの。
最近のは知らないけど、以前購入した松下のヘッドフォンは、重低音に変調しているって感じじゃなく、万遍なくって感じがして、私は好きでしたけどね。ただ、shuffleに付いて来たイヤフォンも悪くはないので、添付品を試してから悩んでも良いんじゃないの?。

書込番号:4063507

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/14 16:17(1年以上前)

>anonenone様&洗車機内蔵様&旗本様
すっすいません・・・。

1:ケースは本体がごつくなってしまいそうなので付けないことにしました(本当に失礼しました・・・以後よく考えてから質問します・・・)。

2:詳しく教えてくださりありがとうございます!

3:私はアップルストアで購入しようと思っています。"不安"というのは、
1つ目は、"即日出荷"の意味が分からんので・・・(汗
2つ目は、他のショップだと納期が当てにならないという場所があるので信用して良いのか・・・

しっかり伝わらなくて本当にすいません・・・
いったい"即日出荷"というのは注文してから何日位で手元に届くのでしょうか?

↑の質問だけで結構ですので教えて下さい。お願いします!(冷汗

書込番号:4070666

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/15 00:10(1年以上前)

アップルストアに聞いてください。私のような普通の人たちは運送屋じゃないので、なかなか難しい質問です。どの業者か分かりませんが、国際郵便ではないので、1週間はかからないんじゃないですか。

書込番号:4073160

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/16 00:30(1年以上前)

お住まいが、東京、大阪、名古屋なら直営店に行って買ってくるって手もありますよ。取り置きはしてくれないみたいですけど、Webで注文する前に、電話して、在庫を確認して、余裕がありそうなら、さっさと行ってお持ち帰りってBestな選択肢もあります。(^_^)V

どうも、直営店に商品を優先的に流しているって感じがしますね。
店舗のPR戦略の一環かもしれませんけど。

http://www.apple.com/jp/retail/

書込番号:4077827

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/16 16:26(1年以上前)

>anonenone様
グサッ(汗
ありがとうございます!1週間なら結構マシな方ですね。ヤマダ電気では1ヶ月以上かかると言われたので・・・。
>旗本様
え〜電車賃を計算すると行き帰り$3000だそうです・・・(泣
まず無理です・・・。

・・・なのでアップルストアで注文しようと思います。有り難うございました!

書込番号:4079894

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/17 00:04(1年以上前)

5ちゃんねらさん

あなたは心配性なのに随分前向きな人ですね。
アマゾンでも今ならすぐ来ますよ。24時間以内に発想です。私の場合は次の日来ました。

書込番号:4082073

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/17 17:33(1年以上前)

>anonenone さん
良い意味なのか悪い意味なのかが分かりませんが、確かのその通りだと自分でも思っています・・・。

では本題へ、、
アマゾンでもかなり早いですね(アップルストアが早いかは知りませんが)。
私にとっては最高です!←待つのがイヤなので・・・(汗
24時間以内発送ならアマゾンに在庫があるんでしょうね。
購入するのは実は来週なのですが、この間がまた長いなぁ・・・。
色は何となくですがブルーにしようと思います。

何だかアマゾンの方が来るのが早そうなので其所で購入しようと思います。またまたありがとうございます。。

書込番号:4084526

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/18 00:52(1年以上前)

すいません、、ちょっと気になる事がありましたので・・。
あの〜新しいminiにはACアダプターが付属していないそうですが、どうやって充電するんでしょうね?

教えて下さいまし(大汗

書込番号:4086645

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/18 00:54(1年以上前)

本当に、アップルのサイト等で少しは自分で調べろよ!

書込番号:4086655

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/18 15:24(1年以上前)

調べました

書込番号:4088428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/18 16:46(1年以上前)

とうとうanonenoneさんを怒らせてしまいましたね。

iPodサイトの仕様のページの右下の方(表の外)に下記の記述があります。
(文字サイズが小さくて非常に読みづらい上に、ブラウザにズーム機能がないと拡大も出来ないですが)

「USB 2.0またはFireWire(Dockコネクタ)経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電」

ただし、miniの場合はUSBケーブルしか付属していないので、
標準ではUSBケーブルでのみ充電可、ということになりますね、おそらく。

#上記は全てiPodのサイトから入手した情報です。私はiPodを持っていません。

書込番号:4088634

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/19 19:17(1年以上前)

毎度毎度しっかり調べなくてすみません・・・。
えっと、ちょっとキレます(汗
anonenoneさんの書き込みを他のiPod掲示板で見てみましたが文句(批判)意外に書き込んでいるのは殆ど(少ししか)無いですね。
私も今後しっかり調べずに書き込むのは絶対に無いようにしたいと思います。
あなたも批判ばかり書き込んでいるとそのうち嫌われますよ(^^)
↑まあ反論してくると思うのでこれっきりにします。

オ電子レンジ さん

ということは充電するときは必ずPCを起動しなければいけないですね・・・(^^;
近いうちにACアダプターを買おうと思います。

失礼しました、、、

書込番号:4093723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/03/19 19:25(1年以上前)

匿名だからね
しょうがないと思います。
人間なんて・・・・ラララ

書込番号:4093748

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 19:43(1年以上前)

5ちゃんねら さん


あなたも懲りない人ですね。とにかく、購入後はいろいろ自分で調べると多くの疑問は解決されるはずです。ここのサイトはかなり参考になります。
私は批判だけしているのではなく、それなりに付加価値を付けて回答しているつもりです。あなたのスレッドに対しても、私の書き込みは批判だけですか?ここの掲示板でMP3→APPLE→すべてで見てみると、私の書き込みが批判だけではないと言うことが分かると思います。
とにかく過去のログとアップルのサイトをよく見てください。情報の宝庫です。

書込番号:4093821

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/19 21:39(1年以上前)

まあ何に「懲りる」のかは私にはさっぱり分かりませんが、単なる愚痴だと思っていた私が間違っていたようですねぇ。
購入して分からない事はいろいろなサイトに一通り目を通してから書き込むようにします。
誠に失礼しました・・・。

書込番号:4094299

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

s/n比について

2005/03/12 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ぽっぽマンさん

私はiPODminiとCREATIVEのZEN MICRO 5Gとどちらを購入するか、迷っているものです。
特に今一番気になっているのが、音質のことなんですが、二台の仕様を詳しく調べてみると、ZEN MICROのS/N比が98dB以上に対し、iPODminiのS/N比の表示がありません。どなたか知っている方いらっしゃいますか。
それと音質はS/N比だけで音質のよさを決め付けることはできないと考えているのですが、どなたか二台を聴き比べた方いらっしゃいますか?
もちろん主観でかまいませんので、例えばiPODは高音が弱いなどのような感じで聞かせてくれませんか?お願いします。

書込番号:4060571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/12 18:34(1年以上前)

最近のPCfanって雑誌より・・・。
音質はATRAC3>AAC>MP3ってなるらしいです。

ただipodminiは結構音質的には無難なところかなって思います。

書込番号:4060686

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/13 00:03(1年以上前)

iPod photoのユーザーです。聞き比べた訳ではありませんが、iPodの低音はやや弱いと思いますが、イコライザーで補正すれば許容範囲ですね。

Creativeの下記機種
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010475

を使用していましたが、音質ではCreativeがやや上、その他(本体の操作性の良さ、iTunesの使い勝手・機能、液晶の見やすさ、デザイン)では、すべてiPod photoが上だと思います。

書込番号:4062632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽっぽマンさん

2005/03/13 13:22(1年以上前)

さくらももお(仮)、さっそくの返信ありがとうございます。
やはり音質はどちらも極端に悪いとかはなくて、敏感に吟味すると微妙に違うというぐらいの差のようですね。
とくにkanasugi1さんの「やはり音質ではCreativeがやや上で、操作性ならiPOD」という意見は、二台を使ったことがないとわからない生の感想なので感謝しています。
私は音質、形、機能の多さで、ZEN MICROに気になりかけているのですが・・・しかし再生時間、操作性、アフターパーツの種類の多さでiPODも捨てられない状態です・・・。とくに再生時間を考えるとほんとうにきめられない・・・。でもこうやって悩めるのもどちらもよい製品だからこそですね!

書込番号:4064981

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/13 13:36(1年以上前)

ボイスレコーディングやFM受信が必要でしたら、ZEN MICRO 5G ですね。iPodには、そのような機能はありませんので・・・。

書込番号:4065033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング