
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月5日 18:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月3日 15:43 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月3日 23:44 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月3日 01:37 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月1日 05:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


最近ipodを買いました。曲を転送することはできたんですが、同じアーティストが2つ入ってしまいました。itunesで削除しようと思ったんですが曲自体はダブっていませんでした。どうやって片方のアーティストだけ消す事ができますか??教えてください!!!!!
0点


2005/02/03 01:41(1年以上前)
私も同じことが起こりました。そのときはitunesから削除してipodを更新→削除したファイルをitunesに取り込んでipodを更新。これでできました。要は最初からやり直したってことです。ぜひ試してみて下さい。
書込番号:3875096
0点


2005/02/03 10:40(1年以上前)
アーティスト名が微妙に異なっていませんか?
半角・全角の違いとか余分なスペースが入っているとか…
片方をコピーしてもう一方にペーストしてみたらどうなりますか?
書込番号:3875872
0点

iPodder2 さんが言われていることは割と頻繁に起こるようです。
解決するにはアーティスト名やアルバム名をコピペするのが一番早いように思います。
それとCDDBと自分の設定したジャンルが違っていて探しにくくなることもよく起こります。
書込番号:3875943
0点



2005/02/05 18:08(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
何とか出来ました。
書込番号:3886663
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


今日iPod miniを購入したのですが、決定ボタン(真ん中のボタン)
が少しグラグラゆるみます。。みなさんのもグラグラしたりしますか??気になるものですから良かったら教えてください。。
0点

今自分のを確認してみましたけど、若干動きますね。
でも操作していて気になるような遊びではないです。
書込番号:3875233
0点



2005/02/03 15:43(1年以上前)
びんどろさん、まきにゃんさんありがとうございます!!
安心したと思ったら再生ボタンのみがパカパカすることに
気づきました、、、
書込番号:3876765
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


最近\7,000出すと1年の保証期間が2年に延長されるサービスが売り出されているのを見ました。保証内容によると、バッテリー交換代\15,750が2年までは無料になるというものです。このサービスを購入しない場合1年の保証期間が切れた後はバッテリーの交換に\15,750を要するということですか。\28,000の本体に\15,000のバッテリー交換代は高すぎませんか。リオやクリエイティブやギガビートのように純正バッテリーを購入して自分で交換することは可能なのでしょうか。こういうサービスが売り出されたということはアイポッドミニのバッテリーは1年くらいで劣化してしまい修理に出す以外自分ではどうにもならないということなのでしょうか。どなたか教えて下さい。
0点

>純正バッテリーを購入して自分で交換
不可。
ですが、サードパーティで、
若干安く、バッテリー交換サービスをしてくれる所があるので、
そちらを利用する手もあります。
>1年くらいで劣化
必ず1年で劣化するわけではないです。
ただ消耗品ですので、劣化しないとも言い切れない。
使用環境にもよりますし。
不安なら入ったほうが良いと思いますよ。
書込番号:3871878
0点


2005/02/02 18:05(1年以上前)
可能だと思います。やったことないので100%とは言い切れませんが。
あるバッテリを取り付ければ再生時間が延びるようです・・・。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041025301.html
でも基盤まで見えてるので、あまりやる気が起きませんがね。
書込番号:3872518
0点



2005/02/03 23:44(1年以上前)
モチ入りトラ焼きさん、white boyさん有難うございました。大変参考になりました。
書込番号:3878886
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2005/02/02 20:08(1年以上前)
そんなに悪くない、というのも一説
書込番号:3872978
0点



2005/02/03 00:54(1年以上前)
返事どうもありがとうございました
ところで、別売りのiPodようの耳に差し込むタイプ(インイヤー式?)のイヤホンの音質はどうですか?
書込番号:3874889
0点

アップルのカナル型も、良くない、そんなに悪くない、もしくはまぁまぁという評価だと思います。安いカナルよりは音質はいいと思うけど、音が引っ込んだ感じ。装着感はカナルの中では、あまり良くないです。チップをソニーのに替えて、ハウジングの角張ったところをヤスリで削ると少しいいけど。
他に改造するとずいぶん音質が良くなるという話もあるけど、ちょっと面倒。
書込番号:3874938
0点


2005/02/03 01:33(1年以上前)
付属のイヤホンは重低音に弱い印象を受けます。重低音が好きならばほかのものに変えることをオススメします。
書込番号:3875071
0点

ビットレートを192にすると持ち味が出てきます。良い物はあります。
良質なイヤホン(遮音性の高いタイプ)で聴くとイコライザーがなくても良質な音が楽しめます(低音がすごいという意味ではありません)。ビットレートを下げると付属品で充分楽しめます。
書込番号:3875086
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
↓こういうのを使えば可能
http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/xplay2/index.html
ただ、今WMPを使っているのなら、
登録している音楽ファイルに著作権保護がかかっていないか、
注意する必要あり。
書込番号:3871893
0点

Windows Media Player 10なら、iPod miniにも対応していたはず。
XPlayも必要ないし、
プロテクトのかかったWMAファイルも、転送の際に変換してくれます。
書込番号:3874777
0点

訂正!
WMPからiPodにファイルの転送はしますが、iPodでは再生できませんでした。
失礼致しました。m(__)m
書込番号:4003588
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


今購入しようか検討中です。
vCardを使って電話帳としても利用出来るそうですが、カテゴリ分けとか検索も出来るんでしょうか?そこまで要求してはいけないのかな??
製品ページだとあまり詳しいことが書いてないので知ってる方がいたら教えてください。
0点

「ipod vcard」で検索しましょう。
たくさん出てきますよ。
書込番号:3871904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





