
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)


私の使っているipod miniは購入して数日もたたないうちから、電源を落としているはずなのに勝手に電源が入って曲がかかっている、使用中に決まって同じ箇所(曲)に突然飛ぶという症状が度々起きています。
APPLEに直接問い合わせをしたら、リセットをして、だめなら復元をしてみて下さいと言われました。
リセットはしたのですが、復元はまだしていません。この症状、復元して解消されるものなのでしょうか。
それとも、いわゆる初期不良の症状なのでしょうか?
0点

ものは試しでサポートの言うとおりやってみるしかないのでは?。電子機器ってのは、昔からそんなもんだと思いますよ。電池抜いてちょっと放置して電池入れ直したら直った。なんて事はよくある話ですから。
それで回復しなかったら、修理するのかどうかを考えれば良いのでは?。
書込番号:3801476
0点

「復元をしてみて下さい」と言われても「復元はまだしてい」ないというのには、
何か理由があるのでしょうか?
旗本さんの仰るとおり、サポートの言うとおりにやってみて、
それでだめなら無償交換ということで良いのでは?
書込番号:3801835
0点



2005/01/20 12:25(1年以上前)
旗本さん、モチ入りトラ焼きさんありがとうございます。
とりあえず復元してみました、お二方の言うように、それでもおかしいようなら修理に出します。
APPLEのサポートの人に、旗本さんのような「電子機器にはそういうことがある」のような具体的説明が何も無く、ただリセットか復元をしてみて下さいとしか言われなかったので、とりあえずそう言えばいいかみたいなやっつけに思えて、何か分かればと質問した次第です。
書込番号:3807283
0点


2005/01/20 22:56(1年以上前)
『電子機器ってのは、昔からそんなもんだと思いますよ。』・・・とありますが、そうですよね。 二流のメーカーの製品は特に多いですね。
民生用の製品というのは、いろんな人が使うのですから、それを製造・販売するメーカーは、誰が使っても安定して使える商品を生産する必要があるのですが、デザインやブランドだけを売りにしていて、開発や生産コストのかかる安定性や堅牢性をどう見たって無視し、ユーザーに販売するメーカーがありますよね。
このIpod mini も 不安定な製品に不親切なマニュアルをつけておいて、質問には有償(2回目から)でしか回答しない。 不親切だし商品の販売時にも説明がなかったと言うと。 webサイトで謳っているから問題ない。(なら店頭販売するな!) という殿様商売的なアップルの精神を疑います。 毎日使用する電化製品をだましだまし使わなければならないというのは本当にうっとうしいものです。 アップルが人の命にかかわる車や医療器の生産してなくて良かったです。 もし、してたら・・・明日から腐ったりんごマークをみると逃げなきゃいけませんね。
書込番号:3809835
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


音質を左右するのは圧縮率よりむしろA/Dコンバーターの性能の方だと思います。最近SONYのフラッシュメモリープレーヤーを購入しました。SONYが「高音質」と言うのだから大丈夫と思っていたのですが音質はとても音楽を聴けるレベルではありませんでした。確かにシャキシャキしていますが奥行きがなくペラペラの音で、いわゆる聞いていると疲れる不快な音です。同じ音楽データを同じコンピューターで同じソフトでネットワークウォークマンに転送し同じヘッドフォンで聞いても全く違う豊かな不快でない音質となります。そんなに高音質を求めているわけではありません。ミニヘッドホーンで聞くわけですから。自然な素直な音かどうかが知りたいのです。iPodのA/Dコンバーターの性能はいかがでしょうか。教えてください。
0点


2005/01/19 00:55(1年以上前)
SONYでダメなら、iPodでは(特にmini)では相当厳しいと感じられるのでは?
SONY MP3でも比較的いい方ですから。
書込番号:3801047
0点


2005/01/19 01:39(1年以上前)
>A/Dコンバーターの性能の方だと思います。
D/Aコンバーターですよね。
D/Aコンバーターは外付けする場合と、DSPに内蔵する場合が
ありますが、大抵は実装面積からいって、内蔵型とおもうので
D/Aコンバーターの性能はあまり差が無いのでは?
むしろ後段のアナログ回路の性能が利いてくると思います。
回路のDレンジ、使用している部品の性能とか。
書込番号:3801265
0点


2005/01/24 00:17(1年以上前)
まずエフェクトかけると音割れする時点で終わってます
付属のヘッドホンでエフェクトなしだと音がペラペラで聴けたもんじゃありません。
書込番号:3826391
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


突然画面がぷつっと切れました。
んでその後充電も何もできません。
もちろんパソコンとも接続できません。
のでアップデートも復元もリセットもできません。
故障か・・・。
と思ったが保証書がない。ついでにアマゾンで買ったがその時の書類もない…。
絶対自分の使用法に間違いはなかったはずです。だからなんとか無料修理だしたいのですが・・・。
なにかよい方法ありませんか?(こんなこと聞いていいのか…)
また同じ症状になったことのある方。どのように対処しましたか?
0点

アップルのコールセンターに電話を!
事情を言えば大丈夫だと思います。
製品が出てから1年ないでしょう。
具体的には:
http://www.apple.com/jp/support/products/callcenter.html
書込番号:3800198
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


2005/01/18 20:37(1年以上前)
ちなみにUSBケーブルが接続できます
書込番号:3799200
0点

どなたかが試してくれるまでのつなぎに
PS2は商用100V
PSPは内蔵バッテリー
駄目の確立が高いような気もしますが
もしかしたらPSPの内蔵バッテリーの容量を
使い切るまでは充電できるかも
書込番号:3799455
0点



2005/01/18 21:21(1年以上前)
じゃあ充電器を持っていれば出来るのかな?
書込番号:3799484
0点

申し訳ありませんm(__)m
PSPを持ち合わせておりませんので
全て仮定でのレスです
詳細は双方持ち合わせている方のレスを待ちましょう
では
書込番号:3799658
0点



2005/01/19 07:07(1年以上前)
そうですか、どうもありがとうございます
書込番号:3801695
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)


この機種は(とはいっても殆どですが・・)HDDなので衝撃には弱いのでしょうか?
iPod shuffle 1GBと迷っていますが、ちょっとした衝撃で壊れてしまったら話にならないので・・、
教えて下さいまし
0点

メモリ型に比べれば、脆弱でしょうけど、
意図的に破壊したりしなければ、
日常生活程度の衝撃(ちょっと位走ったりとか)では、壊れないと思いますよ。
が、結局は機械ですから、壊れるときは壊れるのも常です。
その疑念が離れないのならば、より強固なメモリ型をお奨めします。
(でもメモリ型も壊れるときは壊れるものです)
尚、対抗機種のiPod shuffleですが、
この機種は、既存のmp3プレイヤとはコンセプトが全く違います。
曲を入れて、流しっぱなしにすることを目的としています。
「特定の曲をピンポイントで選曲して聴きたい」とおっしゃるなら、
iPod shuffleは、貴職のライフスタイルに絶対にmatchしません。
別の製品を選択することをお奨めします。
書込番号:3799009
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


何分素人なので申しわけありません。iPod miniにPCから画像(デジタルビデオカメラで撮影した画像やTV番組)をダウンロードして、外出先で見たいと考えています。PCを持ち歩くのは大変なので、液晶モニター付きのDVDプレーヤーみたいなもので再生できないかと考えています。対応しているものはあるでしょうか?また、何か変換するものがあると可能になるのであれば、どなたか教えて頂けないでしょうか。
さらに、逆パターンで、PC無しでTVやDVDプレイヤーの画像をiPod miniにダウンロードできたらとも思います。方法はありますか?済みませんが、よろしくお願い致します。
0点

まずは、Appleのホームページで仕様の確認をお勧めします。
その時に、iPodファミリーの確認も忘れずに。
書込番号:3799776
0点


2005/01/19 19:20(1年以上前)
iPodminiにそんな機能あったっけ?
書込番号:3803957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





