
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年9月11日 14:01 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月10日 21:05 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月11日 22:35 |
![]() |
4 | 12 | 2005年9月12日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月3日 07:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月31日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
故障のため新しいminiとセンターで交換してもらいました。昨日新しくとどいたのですがiTunesが反応しません(当然)この新しいiPodを使うにはどう設定したらいいか詳しく教えて下さい。(XPです)Appleのページを見たのですが、何か書いてあることが翻訳のためか意味が分かりませんでした…。このような書き込みは多分過去スレにあると思うのですが、探し方が悪いためか見つけられませんでした。生意気だと思うのですが、誰か早めに助けて下さい。すみません、急いでいるもので・・・
0点

私のはiPod Photoですが、同じ様に交換品とiTunesが同期せず焦りました。いろいろ試した結果、iPodを手動でリセットしたら反応してくれました。
それとフル充電はされていますか?あるいは交換品が初期不良かも。
書込番号:4417531
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
iTunesを5.0にアップグレードしたらiPodが認識されなくなってしまいました。PCにもiTunesにも認識されません。。OSはWindowsXP、USBは1.1なので2.0対応のPCカードで接続しています。AppleのHPも見たのですが解決方法がわからなく困っています。。解決方法をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
アメリカに住んでいるんですが、ついこの間、はじめてipodを買いました。機械に疎いのですが、誰にでも使える、1000曲も入るという事で買ったのですが、今209曲を入れた段階で、残りがが1.1GB、つまりあと50曲位しか入らないという事なのですか?
僕の入れ方が悪いのか、何か1000曲を入れるこつみたいなのがあるのか、それとも不良品なのか、どうなんでしょうか?
どなたかうまいやり方を教えてもらえませんでしょうか?
0点

yukiyama さん
音楽ファイルのサイズを確認してください。
200曲ぐらいで約3Gを使っているということは一つの音楽ファイルが約15MBということになりますね。
つまりビットレート(音質)を上げすぎているので、一つあたりの音楽の質は上がりますが、その分ファイルサイズも大きくなってしまいます。
もう少しビットレートを低下させると良いかと思います。
なお1000曲収録できる条件としては以下のように書いてあります。
「演奏時間4分の曲を128KbpsでAACまたはMP3エンコーディングした場合のファイルサイズを基準にしています。」
つまり演奏時間がこれより長かったり、ビットレートが高ければ収録できる曲は1000よりも減りますし、逆に演奏時間が短く、ビットレートも低ければ、1000曲以上はいることになります。
書込番号:4401935
0点

あと、ロスレスで入れてませんか?
1000曲入るのは、4分間の128-Kbps AACエンコーディングを
基準に1000曲入るようになっています。
Appleのページにも下のほうに小さく注釈が書いてありますよ。
書込番号:4420149
0点

初心者が横から入ってすいません。私もCDからipodに移したい機会が多く、なかなかたくさん入ってくれません。音質を下げてたくさん入れたいのですが、ビットレートってどこを操作すれば下げれるのですか?マイレートって星みたいなもののことですか?
あとロスレスとはなんですか?
最後にもうひとつ、教えていただけると助かります。CDからPCのなかに移すときのインポートってあると思うんですけど、あれが以上に長く感じるんですけど(CDの正味時間の1/3くらい?)それは短くすることできますか?
書込番号:4648863
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
今日iPod買いました。
ある程度設定を済まし、曲も聞いてみて一段落つけたところで問題発生しました。
説明書によると充電中は稲妻マークが出るというんですけど、USBに挿しても稲妻マークは出ず、少しだけ電池が残ってるマークが出ています。
これって故障ですか??
0点

バッテリーアイコンがナイトライダー状態なのが充電中ということです。
・USB Hub経由ではなく本体のポートに直接挿してみましょう。
質問する側なのに使用環境が書かれてないのでこれ以上は私に言える事はありません。
書込番号:4400325
0点

使用環境は・・・。自分のPCではないので詳しくは解らないんですけどDELLでWin2000ということは解りますが・・・。すいません。
ナイトライダー状態とは??というかその状態は充電されているんでしょうか?
直接というと(パソコン→ケーブル→iPod本体)ということでしょうか?
今その状態ですが、電池に稲妻は出ていません・・・。
ほんと初心者なんで、無知すぎますね。ごめんなさい
書込番号:4401011
0点

連続すいません。分かった事が増えたんですが、USBを接続した直後の「接続を解除しないでください」の時と、その後数秒だけ稲妻が出ています。
ただ、やはり消えてしまいます・・・。
この状況の解決法が解る方、どうか助けてください(T_T)
書込番号:4401271
0点

ところで充電は出来ているのでしょうか?
USBに接続している間、パソコンの電源は入っていますか?
書込番号:4401826
1点

>ナイトライダー状態とは??
私も??...
もしかして、充電できるほど電気が足りてないとか...
書込番号:4401945
0点

itunesが入って無くても充電したと思うんですが、でも、充電にはUSB2.0の規格が必要です。ちょっと古いパソコンはUSB1.1とかが多いです。その場合充電とかはできません。USB2.0でもキーボードなどを経由して接続すれば電気の供給量が確保できないので、やっぱり充電されないことが多いです。
もうひとつ、節電機能でも充電が妨げられることがあるようです。
USB規格の問題なら、PCスロットなどにUSB2.0をサポートするカードをつっこんでください。すると、USB2.0スロットが増えますので、そこに接続すれば問題ないはずです。
キーボードなどを経由して失敗している場合は直接USBポートにipodを接続してみてください。
USB2,0でなくても、変換ケーブルなどでipodを繋ぐこともできますけど、違う規格にあったオプションを買う必要があります。いろいろ出てるみたいですけど……。USBのカードは安いので、こっち買ったほうが早いかも。
間違ってたら、ごめんなさい。
書込番号:4406336
1点

ナイトライダーって懐かしい響き。黒いアメ車のフロントが右に左に流れる光でデコされていましたよね。多分センサー、プローブの類という設定でしょう。電池マークが数字にしてなければわかりますよね。
これでヒントになりましたか?
書込番号:4407532
1点

>ナイトライダーって懐かしい響き。黒いアメ車のフロントが右に左に流れる光でデコされていましたよね。多分センサー、プローブの類という設定でしょう。
そういう車があったんですか。あまり走ってませんよね?
書込番号:4407605
1点

30歳以上限定かな^^;
「ナイトライダー」という海外ドラマがあったんです。
そのドラマに出てきたAI搭載の車がナイト2000(トランザム改)。
雑談すまん。
書込番号:4407868
0点

私も先月i-podを購入して全く同じような症状になりました。
そこでサービスセンターに問い合わせ、以下の方法で充電はできるようになりました。
i-tunesの〔編集〕→〔設定〕→〔i-pod〕で
〔ディスクとして使用〕をクリック
根本的な解決法では有りませんが・・・しょーゆさんのも試してみて下さい。
書込番号:4420684
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)
Ipod mini ブルーを購入したのですが、
購入後、一日たったら画面が真っ白になっていました。
真っ白といっても、ごくわずかに画面が見えるのですが、
ほとんどまっしろの状態です。
コントラストの調整をしたのですが、
治りませんでした。
これは故障でしょうか?
それともそういう設定があるのでしょうか?
教えて下さい。
0点

リセットをしたあと改善させないならiPod Updaterを使って復元を試みて下さい。
そのあと、バックライト、コントラストを正常に出来るか確認して
改善されないようでしたら、サポセンにお問い合わせください。
書込番号:4396151
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
質問です miniを購入しようと思っているのですが
音楽配信サービスでダウンロードした曲をminiに転送したいなと思っているのですが、i-tuneのミュージックサービスで購入したものしか転送することは出来ないのでしょうか?? どなたかご存知ありませんか?
0点

Apple以外って、いろいろな著作権対策とかしてあるので、結果的にAppleの提供するものになってしまうのが、今現在の現状だったと思います。
たいていが、WMVだったりするので・・・
書込番号:4388313
0点

その戦略で、全米で、iTMSの音楽配信サービスでのシェア約80%、iPodのHDDオーディオプレーヤーでのシェア約75%を獲得したのでしょうね。
「iTMSで買うならiPod、iPodを使うならiTMS」という図式ですね。
書込番号:4389116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





