iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

線が入ります!!

2004/10/03 23:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

スレ主 スーパースズメさん

こんにちは今日、念願のipod miniピンクを購入致しました。
早速設定していましたら、縦に1本線が入るようになってしまいました。
これは初期不良なのでしょうか?どうにか直るものなのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃれば教えて下さい。修理に出すべきでしょうか??

書込番号:3346263

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/10/04 07:59(1年以上前)

多分初期不良です。

書込番号:3346986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段について

2004/10/03 20:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 パブロンZさん

値段についてですが。みなさん評価は悪いですね。
そこで買った人もまだこれからって人もこの価格にはどう思ってますか?ほかの商品と比べて高いとか、安いとか。安くなりそうだからまだ買わないとか色々ご意見ききたいです。

書込番号:3345389

ナイスクチコミ!0


返信する
yossanさん

2004/10/03 20:24(1年以上前)

確かに値段は高いですね(笑)
でもiPodは他のと比べると安いほうですよこちらのページをご覧ください。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/irivals.htm

書込番号:3345420

ナイスクチコミ!0


はかくユ-ザ-さん

2004/10/03 20:58(1年以上前)

アップルの製品は基本的に新製品が出ない限り、値下げはありません。
ほかのメーカーのようにジリジリ安くなっていくことがない。
Mac本体でも同じ。

書込番号:3345543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

wavって再生できますか?

2004/10/03 19:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 appleIIeさん

MP3変換したくないし、1万曲持ち歩きたくもないのでWAVを直接再生できるのなら買おうと思ってます。
ipod好きの方、ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:3345229

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2004/10/03 19:27(1年以上前)

せっかくネット環境あるんだから
最低限のことは自分で調べようよ
#最低限のマナーですよ

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&newwindow=1&q=ipodmini%E3%80%80wav&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:3345249

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleIIeさん

2004/10/03 19:43(1年以上前)

えへへ。すみませんでした。
再エンコがかかっちゃうかどうかの情報がズバリは見つからなかったのですが、「WAV、AIFFだと再生時間短いよ」を見る限り再エンコかからないみたいですね。
解決の糸口いただきありがとうございます。

書込番号:3345287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/10/03 20:00(1年以上前)

キャッシュに保持できる容量は変わりませんので、音飛びし易くなりますし、HDへのアクセスが増えるので連続再生時間が短くなります。

書込番号:3345342

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleIIeさん

2004/10/03 20:12(1年以上前)

むむむ。音飛びは気にしていなかった(しないものと思っていた)ので大変ありがたい情報です。
コマーシャルのように踊りながら聴かないので、大丈夫かなと。。。
でもやっぱり気になるので電気屋で試聴してきます。
ありがとうございます。

書込番号:3345387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こまってます!!

2004/10/03 20:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ななせnanaseさん

私は自動設定から手動にかえようとすると、マウントを解除する必要がありますって表示がでて、ituneがそうさできなくなります!!

どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:3345351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

eMac1台でmini2台使用できる?

2004/10/03 18:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 いつもぐだぐださん

はじめまして。

今eMac1台でmini1台使用しているんですが、
同居者もminiを買う予定です。

同じeMacでmini2台利用できるんでしょうか。
同じログインユーザー(切り替えがめんどいし
1枚のCDを取り込んで2人とも使う曲もあるので)で
2台使いたいんですが。

どなたかご存知の方いらっしゃったらぜひ教えて下さい。
また、すでに上記のような使い方をしていらっしゃる方で
何か注意事項、便利な点等もあったらぜひ教えて下さい。
お願いします。

書込番号:3345148

ナイスクチコミ!0


返信する
スロットさん

2004/10/03 19:15(1年以上前)

9268の板。
書き込み番号3335765を見てみな。

書込番号:3345209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池寿命と保証について

2004/10/01 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 mini欲しい・・・さん

先日miniを購入しようかと思って店に行った時のことです。
店員によると「使用頻度にもよるが2年も使えばバッテリーの持ちが半分以下になるので交換をしないといけなくなるかもしれない。保証(AppleCare?)をつけてないと1万5千円かかるのでぜひつけてください」と言われました。
購入にかかる費用をできるだけ安く抑えたいのですが、この保証ってほんとに必要なんでしょうか?2年もすればもっといいのが出てるだろうし、買い換えるかもしれないですよね?ただアップルは壊れやすいという書き込みもあったのでちょっと心配です。

書込番号:3338312

ナイスクチコミ!0


返信する
マカーだよ〜んさん

2004/10/02 09:01(1年以上前)

>ただアップルは壊れやすいという書き込みもあったのでちょっと心配です。
アップル歴10年、(知らないかもしれませんが)Performaから最新G5まで個人で4台、会社でも10年以上10数台。寿命がきたハードディスククラッシュ以外、ハードトラブルなしです。
 iPodも友人の2期型(多分)、第3期型、そして私はminiを3週間仕様、いずれもとらぶるなし!!友人の2期型iPod(1年はつかってるかな?)はそのままつかっているらしい(充電池は弱ているとは思うが使えないレベルではないらしい)。
 それにこういった掲示板の書き込みはトラブった人が意見を求めに書くのが多いから、トラブルが多いとように感じるのかもしれませんが、だからって、実際に故障が多い訳じゃないでしょ!、メーカごとの故障率の統計とった人がいる訳じゃなし。普通の家電品と同じレベルだと思うよ。第一、そんなこと気にしていたら何もかえないよ。
 壊れるかどうかなんて、時の運だよ。
 あと、2年で電池寿命が来るかどうかは使い方したい。これは、過去ログにいくらでも出ているので、探してくださいね。ちなみに、わたしもmini欲しい・・・さんと同意見、2年後なんて、また新しいの欲しいかもしれないから何もしていません。
 ちなみに、mini快適だよ。

書込番号:3339422

ナイスクチコミ!0


流離のリンゴ瓜さん

2004/10/02 17:23(1年以上前)

>店員によると「使用頻度にもよるが2年も使えばバッテリーの持ちが半>分以下になるので交換をしないといけなくなるかもしれない。保証>(AppleCare?)をつけてないと1万5千円かかるのでぜひつけてください>」と言われました。

保障付けたら電池交換費用は、どれぐらいになるの?
電池交換費用1万5千円かかると知ってまだ購入してません
送料や代引き手数料も自分持ち?
電池寿命は使い方にもよるけど1年半〜2年が多いのでは
どのメーカー製品でも大きく変わらないと思うけど
良いもので2年半〜3年ぐらい? 充電回数とかにも依るのかな
appleのサイトには回数関係なしみたいな事書いてありましたね

書込番号:3340919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/10/02 18:03(1年以上前)

保証をつけた際はタダです。(Apple Careに入るときの料金だけ)ただし、2年以内に仕様の50%以下にバッテリーの状態になったらという条件付きですが…

http://www.apple.com/jp/support/products/applecareipod.html

書込番号:3341031

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini欲しい・・・さん

2004/10/03 01:14(1年以上前)

マカーだよ〜んさんの言うとおり故障を気にしてたら何も買えませんね。ただ今使ってるPCが壊れやすくて有名なS社の物なんですが、評判通り2年経たずに壊れたものでちょっと心配というか神経質になっているんだと思います。

保証についてですが、無料なのは1回だけとのことで、たとえば本体が壊れて修理に出したら2年以内でもバッテリー交換は有料になるそうです。やっぱり保証はいらないかなーってかんじです。

書込番号:3342606

ナイスクチコミ!0


ぶんかいしてみました。さん

2004/10/03 09:57(1年以上前)

>2年以内に仕様の50%以下にバッテリーの状態になったら
正常なLi-Ion Batteryを普通に使っていればありえない劣化ですね。
300回充電→放電しても、初期の80%くらいまでしか劣化しませんよ。
後は使い方ですかねぇ。
あつ〜いところに放置すれば、劣化します。
おそらくメーカー保障も60℃までなのでは?
>1万5千円
高すぎですよね。交換方法はコネクタの脱着するだけなのに。

書込番号:3343392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/10/03 11:33(1年以上前)

バッテリーをメーカーに交換してもらう必要ないので、バッテリー交換したいときは自分でiPodをばらして、バッテリーをネットなどで購入し交換した方がいいです。検索エンジンを利用すればiPod用のバッテリーを売っているところも交換の仕方も分かります。

メーカーがバッテリー交換を行うと少なくとも外装は新品になりますが、自分で行うと新品で無いので、ばらしても下手な人なら少しステンレス部分に傷が付いたり、曲がったりするかも知れません。

確実に2年たったら新しいものが出ていますからね。そこまでする価値があるのか疑問ですが、バッテリー自体が高いですから、元値は安いんでしょうけど…

書込番号:3343731

ナイスクチコミ!0


Mt.Edenさん
クチコミ投稿数:15件

2004/10/03 17:02(1年以上前)

3週間ほど前に「Apple Protection Plan for iPod」を購入し、登録申請用紙を送りました。Appleから登録証が返信されてくるそうですがいつ頃とどくもんでしょうか?
Appleへ問い合わせてみたのですが「少々、お時間を頂いております」とか言われました。(その際に別段、iPodのシリアルだとか本人確認することもありませんでした・・・。)

どなたか既に申し込まれ登録証が返送された方がいらっしゃったらお教えください・・・。

書込番号:3344748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング