
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 20:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月28日 17:11 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月28日 14:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月28日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


iPod mini、購入をかんがえてるのですがこの製品はUSBでパソコンに
つなぐとリムーバルブディスクとして認識されるのですか?
それと付属ソフトを使わなくても音楽やデータなども転送できるのでしょうか?初心者でたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします!!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


この度、新しくパソコンを買い換えました。旧パソコンでiPodへの曲の取込をやっていましたが、新パソコンにもi-Tuneをインストールして早速CD一枚取込もうとしたら、それは取込めたものの、今までのが全部消えてしまいました。処置と今後のやり方についてどなたか教えてください。パソコンのことあまり詳しくないので、変な質問かもしれません。
0点

iPodから曲が消えてしまった、ということでしょうか?
旧パソコンから新パソコンに曲を移さないと駄目ですね。
旧パソコンがもう手元にないというのなら、
再度CDから取り込み直すしかないです。
書込番号:3994281
0点


2005/02/28 22:26(1年以上前)
新パソコンのiTuneと自動的に同期して、iPodの中が新しいパソコンと同じ状態になったのでしょう。
したがって、古いパソコンのiTuneと接続すれば元の状態に戻ると思います。
対策としては、iTuneの環境設定にiPodを接続したときに、自動的に同期するか、手動で行うかを選べるます。やってみてください。
書込番号:4002022
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2005/02/28 20:24(1年以上前)
本体に同梱包されている「ソフトウェア使用許諾契約書」を熟読ください。
初心者は免罪符ではありません。
書込番号:4001253
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


こんにちは。
今愛車fitの中でipodをAUXに繋いで聞くことをしているんですが、ipodを車の中で固定するいいグッツはご存知でしょうか?例えば、粘着性の物とか、appleのお勧めのカップホルダーはいやだけど。。。
0点




2005/02/28 15:54(1年以上前)
早速返事有り難う御座います。
これでもいいけどね、でも吸盤とか付きの方がほしいなあ。。
書込番号:4000228
0点

『これでもいいけどね』って・・・
>吸盤
そこまで具体的に欲しい物のイメージがあるなら、
実際に店頭で選ばれたほうが良いかと。
以上
書込番号:4000482
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=18589&KM=MDR-NC6
電車の中で使うことが多いので、ノイズキャンセリングは必須ですね。
限定モデル予約したので、4GBモデルは売り払いましたが。
書込番号:3996147
0点


2005/02/27 20:58(1年以上前)

@どんな音質がすきなのか(フラットな音質がいいのか、低音重視か、高音重視か、解像度重視か、迫力重視か等)、
Aどのような音楽を聴くのか
Bどのような用途か(部屋で静かに聴く、歩きながら聴く、電車の中で聴く等)、
Cイヤホンでいいのか、耳かけタイプ化、ヘッドフォンタイプでいいのか、
D予算はどれくらいか(性能はかなり価格に比例します)、
等が分からないと答えようが無いでしょう。
僕の経験では、イヤホンタイプでは、1万円を超えないと明確に付属よりいいとは思えませんでした。ヘッドフォンタイプの方がコストパフォーマンスがいいです。多くの人が進める低価格イヤホンは低音をブーストしたタイプですから、本当にそれでいいのか検討してから購入すべきではないでしょうか。ここのヘッドフォンのところでよく特徴を調べた上で、試聴できる店で試聴してから買うとよいでしょう。耳栓タイプは試聴できる店は少ないです。
書込番号:3997145
0点


2005/02/27 23:00(1年以上前)
確かに音質は悪いですけど、私の場合それほど我慢ができない位悪いとは思いませんでしたね。外で聞くくらいなので、周りの音と混じってはっきり言って気になりません。とか言って、イヤホンの予算が無いのもあるのですけど…。
書込番号:3997470
0点


2005/02/28 14:03(1年以上前)
ご存じかもしれませんがPHILIPS製品が2000円でそれなりだったのでお得だとおもいます。
http://yaplog.jp/osusumeprice/archive/44
書込番号:3999899
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)


初めて書き込ませていただきます。
半年ほど前に購入したのですが最近普通に曲を飛ばしていたらクリックホイールのボタンがつぶれてしまい押せなくなってしまったので修理に出してみたのですが本体交換で28140円かかるといわれてしまいました。
保障期間内でアップルの保障規定にも反していないと思うのですがipodの保障ははこういうものなのでしょうか?ご意見お待ちしてます。
0点

「普通」に使っていて「つぶれ」たのなら、
保証外というのはちょっと変かなと思います。
ただ、アップル側にも、保証外とした理由はあるのでしょうし、
「保証規定のどこに引っかかって、保証が効かないのか」を、
きちんと説明してもらったほうが良いかと。
それでも納得いかないのなら、弁護士に相談を。
書込番号:3996935
0点


2005/02/27 23:17(1年以上前)
弁護士に支払う相談料で新品が買えてしまいます。
この種のトラブルの場合、まず、国民生活センター、又は消費者センターに相談することをお勧めします。
何れも電話で、無料で、親身になって相談に乗ってくれます。
書込番号:3997601
0点



2005/02/28 13:59(1年以上前)
返答ありがとうございます。とりあえずアップルに理由を説明してもらおうと思います。
書込番号:3999884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





