iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/01/17 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

音質についてよく分からないのですが、MP3とWAVEというのはどちらが良いのでしょうか?詳しく教えてください。

書込番号:3793302

ナイスクチコミ!0


返信する
J・J・Bさん

2005/01/17 16:55(1年以上前)

WAV(WIN)とAIFF(MAC)は無圧縮の音楽データ。当然、比較にならないほど音質はいい。
ただしiPOD miniで全データ無圧縮とするとアルバム6、7枚でぱんぱんになります。
高音質ならAPPLEロスレスの方が、無圧縮に比べて半分の容量程度になるとのことです。

書込番号:3793362

ナイスクチコミ!0


nonothさん

2005/01/17 17:20(1年以上前)

WAVE…CDのまま。サイズがでかい。 MP3…普通は聞こえないような音を除いてWAVEを10分の1くらいに圧縮。
 J・J・Bさんの言われるとおり、音質は当然WAVEの方がいい。
 MP3はCD並といわれる音質を保ちながら、タグと呼ばれるアーティスト、タイトルなどの曲情報を入力することができるので携帯プレイヤーやパソコンで音楽を管理したり聴くには非常に便利。
 Googleで「MP3」とか入れると沢山出てくるので、自分でも調べてみてください。

書込番号:3793464

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/01/17 22:29(1年以上前)

MP3、WAVEを、iPod miniで聞いた場合、差が殆ど分からない。
再生能力の問題で、差を出し切ることができないのです。

容量を食わない、MP3やAACを使うのが一般的です。

書込番号:3795096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/17 22:35(1年以上前)

WAVだと電池の消費が大きいので圧縮形式のほうが
良いでしょう。

実際にエンコードした物を聞いて妥協できる
ビットレートを決めましょう。

書込番号:3795140

ナイスクチコミ!0


あかさたなはまやらあさん

2005/01/24 00:24(1年以上前)

自分で全部の形式いれてブラインドテストしてみてください
音質の差なんてわからないはずです

書込番号:3826444

ナイスクチコミ!0


くぁwせdrftgyふじこlさん

2005/01/24 00:35(1年以上前)

圧縮後のファイルサイズの量を観ればなんとなく想像できるでしょうが、
MP3は実際には普通に聞こえないような音だけでなく聞こえる音も削ったり劣化させてしまいます。
少なくとも音感に優れない自分にも解るレベルで音質がさがるので気になるならMP3以外の形式で使用する事も検討した法ほうがいいかと。
あと実際には音質はイヤホン等の出力装置にも大きく左右されるので、
低品質なイヤホンでwaveをきくよりファイルサイズの少ないMP3で録音して高品質イヤホンで再生して音質をカバーするのもひとつの手段かと。
つか高いイヤホン買うくらいならその費用でもっと大容量のものを買った方がいいのかも・・

書込番号:3826503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質はいかが?

2005/01/19 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 coco'papaさん

音質を左右するのは圧縮率よりむしろA/Dコンバーターの性能の方だと思います。最近SONYのフラッシュメモリープレーヤーを購入しました。SONYが「高音質」と言うのだから大丈夫と思っていたのですが音質はとても音楽を聴けるレベルではありませんでした。確かにシャキシャキしていますが奥行きがなくペラペラの音で、いわゆる聞いていると疲れる不快な音です。同じ音楽データを同じコンピューターで同じソフトでネットワークウォークマンに転送し同じヘッドフォンで聞いても全く違う豊かな不快でない音質となります。そんなに高音質を求めているわけではありません。ミニヘッドホーンで聞くわけですから。自然な素直な音かどうかが知りたいのです。iPodのA/Dコンバーターの性能はいかがでしょうか。教えてください。

書込番号:3800653

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/01/19 00:55(1年以上前)

SONYでダメなら、iPodでは(特にmini)では相当厳しいと感じられるのでは?

SONY MP3でも比較的いい方ですから。

書込番号:3801047

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/19 01:39(1年以上前)

>A/Dコンバーターの性能の方だと思います。
D/Aコンバーターですよね。
D/Aコンバーターは外付けする場合と、DSPに内蔵する場合が
ありますが、大抵は実装面積からいって、内蔵型とおもうので
D/Aコンバーターの性能はあまり差が無いのでは?
むしろ後段のアナログ回路の性能が利いてくると思います。
回路のDレンジ、使用している部品の性能とか。

書込番号:3801265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/01/19 02:18(1年以上前)

ちなみに、ビットレートはどの程度での評価でしょうか?

書込番号:3801375

ナイスクチコミ!0


こつぶっこさん

2005/01/24 00:17(1年以上前)

まずエフェクトかけると音割れする時点で終わってます
付属のヘッドホンでエフェクトなしだと音がペラペラで聴けたもんじゃありません。

書込番号:3826391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命

2005/01/21 20:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 コトトラさん

はじめまして、iPod mini の購入を考えているのですが、バッテリーの寿命とか教えてください!例えば、一年使ったら、再生時間が半分になった!って感じでお願いします!

書込番号:3813690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2005/01/21 20:57(1年以上前)

miniが発売されてからまだ

したひとってまだ少ないんじゃ無いかな

書込番号:3813840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/01/22 00:55(1年以上前)

とりあえずしばらくしないと情報は出てこないかと。

書込番号:3815336

ナイスクチコミ!0


鮫男の逆襲さん

2005/01/23 21:33(1年以上前)

miniを昨年9月に購入しました。
往復3時間の通勤ですが、充電満杯で出勤して帰りは一目盛りしか残りません。
ほかの性能は満足なのですが、バッテリーの持ちと耐久性には?と思います。
しかもアップルなのでバッテリー交換すると費用がかかりそう・・・。

書込番号:3825099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2005/01/22 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 電気マン!さん

ひとつの曲をデバイドして利用したいのですがどうすればいいんでしょうか

書込番号:3820025

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/01/23 00:23(1年以上前)

PC上で編集

書込番号:3820263

ナイスクチコミ!0


スレ主 電気マン!さん

2005/01/23 16:10(1年以上前)

やり方が分かりません…

書込番号:3823265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/23 16:51(1年以上前)

「やり方が分からない」のなら、分かろうとする努力を。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/edit/

書込番号:3823486

ナイスクチコミ!0


スレ主 電気マン!さん

2005/01/23 18:28(1年以上前)

ありがとうございます!分からないもので…勘弁してください
(だったら使うなとか言わないで下さい)

書込番号:3824024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/23 20:34(1年以上前)

で、分かりましたか?
頑張ってくださいね。

書込番号:3824757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 just do itさん

購入から約1ヶ月、とても満足しているのですが
一つ気になる点が・・・

本体下部にあるコネクタって常にむき出しですよね?
ここを塞ぐ様なゴムキャップみたいなものは無いのでしょうか?
大型量販店で探してみたのですが見つからないので
こういったものは無いのかな。

個人的には結構気になる所なのですが検索したところ
そういった書き込みも見つからずみんな気にならない部分なのかな
とも思いましたがどなたか知っている方いましたら教えてくれると
嬉しいです。

書込番号:3823808

ナイスクチコミ!0


返信する
きいうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/01/23 18:35(1年以上前)

第三世代のiPodには、そこにつけるプラスチック製の白いキャップが付属していました。コストダウンで省かれたんですかねー。

書込番号:3824066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/23 20:23(1年以上前)

第3世代には付属してましたね。確かに。
気になりますよね。むき出しだと。

秋葉近辺をいろいろと歩き回って探したのですが、
見つけられませんでした。

下手をすると故障に繋がりかねないだけに、
Appleへ投書したいものです。

書込番号:3824686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログラム再生

2005/01/22 06:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 パンダGTさん

この機種は本体で曲を選んでプログラム再生を行う事はできるのでしょうか?
それともPCでプレイリストを作成しないと駄目なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3815978

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodder2さん

2005/01/22 09:11(1年以上前)

iPod本体だけでOn-The-Goプレイリストというものが作れます。

>複数のOn-the-Goプレイリスト
>「これは!」という曲の組み合わせは、いつどこで思いつくかわかりません。コンピュータの前に座っているときだけでなく、バス停で待っているときや、郵便局で並んでいるときにアイディアがひらめくこもあるでしょう。そんなアイディアを生かせるように、いくつでも好きなだけOn-the-Goプレイリストが作成できるようになりました。さらに、リスト内に組み合わせが好ましくないと思う曲が見つかったときには、その曲をその場で削除できます。新しいOn-the-Goプレイリストは、iPodに保存しておけばすべてオートシンクでiTunesに転送されます。

書込番号:3816246

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンダGTさん

2005/01/23 18:48(1年以上前)

返答ありがとうございました。
他に本体のみでプログラム再生ができそうなのは
RIOのSU35くらいでしたのでどちらかを買おうと
思います。SU35は故障が多いようなので恐らくは
iPodの方になりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:3824144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング