
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月25日 16:50 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月25日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月25日 13:19 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月25日 08:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月24日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)




2004/12/25 12:28(1年以上前)
そんな事聞いても分かる人なんていませんよ。
書込番号:3683074
0点


2004/12/25 14:13(1年以上前)
色々な噂を聞いていると、iPodの新型(マイナーチェンジだと思いますが)が一月初めに登場するかもしれませんのでそれまで待つのも手だと思います。いつまでに届くかを知りたければ購入する店、もしくはAppleに電話するのがいいかと思います。
書込番号:3683430
0点


2004/12/25 16:50(1年以上前)
The Apple Storeをのぞいてみてはどうでしょうか?
一応即日発送にはなっていますが。
それに、もし、あなたが学生(大学生、高専、短大、大学院)ならば、Apple Store for Educationで通常価格より安く買えますよ。
マイナーチェンジの噂はありますよね。サイクル的にもそろそろですし。
miniも発表からそろそろ1年にもなってしまうんですね・・・。
書込番号:3683941
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


先ほどの質問にお答えいただき有難うございました!!!
iTunesインストールしたら使用許諾契約ってゆうのがでたんですけど
どうすればいいですか?
ついでに、(保存)(同意する)(同意しない)とでているのですか
どれをクリックすればいいのでしょうか???
どなたか教えてください!!!
0点

いくら初心者でも、掲示板の使い方やiTunesのインストールマニュアルぐらいは読んでからにしてね。
あなたがiTunesを使いたいのであれば、どれを選択すれば良いかわかりますよね。
それとも、今まで一度もソフトのインストールをやったことが無いのでしょうか。
書込番号:3682863
0点


2004/12/25 13:39(1年以上前)
自分で調べられないんですかね?
書込番号:3683331
0点


2004/12/25 14:00(1年以上前)
使用許諾契約の内容を読んで、それに承諾できるのであれば同意を押してください。いわばAppleとの契約書にサインするようなものです。
書込番号:3683394
0点


2004/12/25 14:59(1年以上前)
使いたいのであれば「同意する」です。
どのソフトを使うにも同意をしないと絶対に使えません。これも覚えてください。
書込番号:3683563
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


2004/12/25 09:05(1年以上前)
※下準備として→1つずつ入れるのは面倒なんでiTunesにいれたい曲をあつめてフォルダを作って置いてください。
@まずiTunesを起動する
Aファイル→フォルダをライブラリに追加→MyMusicを選択してOK→これで追加されたと思います。
書込番号:3682383
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

2004/12/16 22:58(1年以上前)
ダウンロード販売をしている所はいくつかあります。
iPodに対応しているものはないと思います。
いずれそういうサービスが始まるかもしれませんが。
そういったサイトに関しては検索エンジンにキーワードを入れればいくつも出てくるはずです。
無料で…という意味合いの質問だったなら、ここでは回答を得られないと思います。
書込番号:3643129
0点

ここはMP3での配信なので、iPodで再生できるはずです。
購入したことがないので、はっきり「できる」とはいいきれませんが。
http://www.music.co.jp/index.html
書込番号:3643609
0点



2004/12/17 16:27(1年以上前)
ナイアガラの大滝さん、miniの方でもできますか???
書込番号:3645771
0点

>ナイアガラの大滝さん、miniの方でもできますか???
★田臥★さん、アドバイスをよく読んでから質問しましょうね
できるかできないかは★田臥★さんの自己責任でどうぞ
MP3であれば99%はOKでしょうけどね
書込番号:3646836
0点



2004/12/18 11:28(1年以上前)
でも、演歌しかありませんよ!!!
書込番号:3649244
0点

はあ?演歌しかない???
最初に出てくる画面の「ジャンル別でジャンプ!」のリストボックスで様々なジャンルに飛べますけど...
確かに品揃えが非常に薄いことは認めますが、「演歌しかありませんよ!!!」ということはないでしょう。
日本のロック・ポップスもありますよ。(METROTRONレーベルのアーチストはロック系です)
★田臥★さんのお好きなアーチストまではわかりません。
書込番号:3649396
0点

★田臥★ さん メリークリスマス!
で、どうなったの?ダウンロードしましたか?
最後締めくくってくださーい。
ダウンロードしたのならレポートしてもらえると、みなさんの参考になると思うのですが。
やっぱり「演歌」ばかりで断念したのかな?
このスレもう見てないか。
書込番号:3682330
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)




2004/12/24 18:23(1年以上前)
PCから入れる。少しは過去ログ嫁。
書込番号:3679879
0点

だいたいわかってる?
なにが?
だいたひかるのまちがい?
わかっているのはひとつだけ。
ラクして聞いて済まそうなんてひとにサンタさんはやって来ないって事。
ちなみにエイベックスのCCCDはPCで聞けますよ。
再生ソフトが”勝手に”インストールされてるから。
書込番号:3680123
0点



2004/12/24 20:46(1年以上前)
有難うございました。購入したいと思います。
書込番号:3680323
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


本日、iPodの曲を更新しようとしてiPodをUSB2.0経由でパソコンに繋いだのですが、どうしてもiTunes側で認識してくれません。iPodをリセットしアップデーターを利用してソフトウェアは最新の状態にしてあるのですが、OSにはUSB大容量記憶装置デバイスとして認識されているにもかかわらず、iTunesで認識されません。もう自分の手ではどうしようもないので、皆様のお力をお借りしたいと思い、投稿いたしました。よろしくお願い致します。
0点

ドライバかな?よく分からないけど。
或いは、音楽ソフト(WMPとか、Realとか)が競合を起こしてるのか。
僕は、前に似たような症状が起きたとき、面倒なんでOSのクリーンインストールからやり直したよ。
でも、丸一日つぶれるんで、あまりお勧めはしませんが。
もっとスマートな解決法を開拓してください。宜しくお願いします。
書込番号:3677907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





