
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年12月24日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月22日 23:25 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月22日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月22日 00:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月21日 13:31 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月20日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


どなたか教えてください。
iPod miniを購入予定なのですが、
友達に「私も欲しい。でもPCを持ってないので、
あなたのPCで私のipodに曲入れたりしてくれないかな?」
と頼まれました。
こういうことは可能なのでしょうか?
お返事宜しくお願いします。
0点

>mayan990510さんへ
結論から先に言えば可能です。
iPodをあなたのPCと同期させると、
ソースに表示されるiPodのアイコンを右クリックして「iPodオプション」
を選択し、「曲とプレイリストを手動で管理する」にチェックを入れて下さい。
(手動管理の場合、新規に登録した曲はiPodのアイコンに
ドラッグ&ドロップでiPodに移せます。)
但しこの方法だと当然友人がiPodに新規に曲を入れるには
逐一あなたに本体を預けなければならないのでもどかしい思いをするかもしれません。
>お菓子系娘さんへ
親しい友人のデータと一括して管理する方法に関する話題なので
それを違法コピーと結びつけるのは軽率です。
それとここからは本旨から外れますが、
君の書き込みは[3638337]等でも目にしたんだけれども、
人の言葉を悪く解釈して暴言を吐いているレスが多いね。
君は自身のレスが本当に多くの人が見る掲示板の趣旨に沿った書き込みだと思いますか?
相手が間違っていたら、目上の者であろうとどんな言葉遣いをしても良いと勘違いしてませんか?
もう少し言葉遣いも含めたマナーが守れる年齢になってから掲示板に来て下さい。
書込番号:3657533
0点


2004/12/19 23:28(1年以上前)
自分のPCで他人のまで管理すると、いずれ自分のCDを相手のiPODに入れ、
相手から借りてきたCDを自分のiPODに入れるようになるのは自明の理な気がするが。
スレ主にその気がなくとも、相手が「貴方の持ってるCD私のに入れて」
とか言ってくるかもしれんし。
違法行為はしたくない、だが友人も失いたくないのなら
「やり方よくわかんない」とか言って逃げるのが無難か。
書込番号:3658073
0点

>ブリザイアさん
「超初心者」を自称する方に、1からやり方を教えるのは簡単です。
猿でもできます。
ただ、今回の問題が"良くない事に繋がる可能性もある"ということを、
教えてあげる事も必要だと思います。
なんでもかんでも教えてしまうのではなく、
何を教えて良いか、悪いかの判断も、大切ではないでしょうか?
書込番号:3659757
0点


2004/12/20 13:44(1年以上前)
良い悪いもあると思うけど”こ〜ちさん”の言うように、いくら仲のいい友達関係でもPCの貸し借りはしない方がいいと思うよ(喧嘩の元)
かなりの荒技だけど、一回限りの同期ならネットカフェでitunesを
ダウンロードして曲を入れる事も出来ます。
書込番号:3660455
0点



2004/12/24 00:52(1年以上前)
遅くなりましてすみません。
みなさん、お返事本当にありがとうございます。
違法行為までするつもりはなかったのですが、
本当に初心者ですね(汗)
友達にはこの事情をちゃんと説明します。
ありがとうございました。
書込番号:3677537
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)


皆さんは、HDD型MP3プレイヤー(IPodを含めて)って、
どうやって、持っていますか?
シリコンプレイヤーは、首にかけられるのですが、IPodは
掛けられません。皆さんはどうやって持っていますか?
0点

カメの世話好きの世話好きのみなさんはどうですか???????????????
書込番号:3671522
0点

世話好き1号です。
ストラップを通せる穴の付いたケースに入れましょ。
書込番号:3671768
0点

世話好き2号です。
僕は、第3世代iPodの20ギガユーザで、
ミニではないんで首からぶら下げるにはちょっと重いかな?
聴かない時は鞄に入れて、聴く時は上着の胸ポケットに入れてます。
ミニは、やっぱ見える状態にしておきたい感じですよね。
マイナーチェンジでストラップ付けられるようになったりしないかな?
書込番号:3672074
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


壊れた、ipodを友達が拾って直したやつを売ってもらう予定なんですが…
しかし、説明書やケーブル、充電器などはなく
本体のみなんです。
必要なケーブルや、充電器というのは、大手電気店などで買うことは可能でしょうか?
できるだけ安くそろ得たいのです。
よろしくお願いいたします。
PCはwindowsです
0点

それらは周辺機器ではなく基本装備です。
コントローラ無しでゲーム機を手に入れたようなものですのでこれをケチってはいけません。
書込番号:3606185
0点



2004/12/09 06:05(1年以上前)
わかりました。
ありがとうございました
書込番号:3606203
0点

appleのHPからアップルストアに行くといろんな物が売ってますよ。マニュアルもサポートからダウンロードできるんじゃないかな。ただ、これだとプロテクションプランは、買えないよ。保証がないから1回壊れたら高くついちゃうかもね。
書込番号:3606405
0点


2004/12/09 18:03(1年以上前)
拾ったiPodって問題あるんじゃないの?所有者は友達じゃないし。
書込番号:3608066
0点



2004/12/09 20:02(1年以上前)
なんか、微妙そうなので
売ってもらうのはやめました。
ありがとうござました。
書込番号:3608441
0点

>個人的にはパクったか巻き上げたんだと推測してますが。
まずそう考えて
>売ってもらうのはやめました。
結果そうします。
書込番号:3609017
0点

普通なら
>個人的にはパクったか巻き上げたんだと推測してますが。
まずそう考えて
>売ってもらうのはやめました。
結果そうします。
書込番号:3609038
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)


2004/12/22 00:14(1年以上前)
返事アリガトウッ!!
自分はデザインで決める方なのでこれ買います!唯一の疑問も消えたし・・・それにしてもミニはかっこいいですねぇ〜!PSPとどっちを買うか迷ってたんですけど、PSPはもうちょっと落ち着いてから買うことにします(^o^)
書込番号:3668016
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


すいません。どなたか教えて下さい。先日i POD miniを購入しましたが、ユーザーズガイドのことで分からない点があります。同封のスタートアップガイドを読むところ、「i POD mimi CDにあるユーザーズガイド」と書かれているのですが、i POD mini CDのどこにユーザーズガイドが収納されているのか、分かりません。その為、アドレス帖等を作れないままで困っています。どなたか教えて下さい、お願いします。
0点


2004/12/20 13:53(1年以上前)
Windowsなら、スタートメニューから入ってマイコンピュータのCD-ROMドライブを右クリックして「開く」を選びます。そのなかにPDFが入っています。
書込番号:3660483
0点



2004/12/21 12:51(1年以上前)
KENT'Sさん、レスありがとうございます。実は既にそのやり方出調べたのですが、PDFは入っていませんでした。不良品ってことですかね?!
書込番号:3665223
0点


2004/12/21 13:31(1年以上前)
今、WinのPCで試したけど、ちゃんとユーザーズガイドあるよ。
もう一度やり方を書くんでやり直してみて下さい。
スタートメニューから入ってマイコンピュータのCD-ROMドライブを右クリックして「開く」をクリック。
↓
User Guidse and informationをダブルクリック
↓
Japaneseをダブルクリック
↓
iPod miniをダブルクリック
以上のやり方で試して無いとすれば不良品のCDかもしれないね!?
アップルに問い合わせてみて下さい。
書込番号:3665366
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


「ipod mini」か「Rio Carbon」のどちらにするか迷っています。
現在、SonicStageを使用しておりファイル形式が「Open MG」で保存されています。これらの曲を上記のプレーヤーで再生するには「MP3」「WMA」に変換しなければならないと思いますが、変換する方法をどなたか教えて頂けないでしょうか。
0点



2004/12/19 14:36(1年以上前)
OpenMGは無理だった気がするけど。
書込番号:3655224
0点


2004/12/19 16:16(1年以上前)
ATRAC3 PLUS(open MG)は、MP3など、他形式には変換できません。
(ATRAC 変換 MP3 などで、検索してみてください。)
したがって、既存のopen MG ファイルを生かすには、sony製の
プレーヤーが唯一の選択肢です。sony製のプレーヤーを購入されるか、
すべてエンコードし直すか、選択してください。
書込番号:3655594
0点



2004/12/19 23:53(1年以上前)
ありがとうございます。
やはり、変換は難しいようですね。では、ATRAC3(OpenMG)形式のファイルを再生できるプレーヤーはSony製以外にありますでしょうか?
書込番号:3658275
0点


2004/12/20 18:05(1年以上前)
ないです。sony製が唯一の選択肢です。
書込番号:3661231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





